【12月】壁面クリスマスツリー。おしゃれ&かわいいアイデア
お部屋をパッとクリスマスカラーにしてくれる、クリスマスツリー。
毎年ツリーの飾り付けを楽しみにしているご家庭も多いですよね。
小さなお子さんがいる場合、飾りが気になって触ったり、口に入れたりしないか心配で、ツリーを飾るのを控えることもあるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、壁掛けできるツリーのアイデアをご紹介します。
身近な材料や、100円施ショップに売られているものを使って作れますよ!
クリスマスのインテリアや、季節の制作にもオススメです。
ぜひステキなオリジナルツリーを作ってみてくださいね。
【12月】壁面クリスマスツリー。おしゃれ&かわいいアイデア(21〜30)
【100均DIY】壁から生えたクリスマスツリー

100均のアイテムで作る、オリジナリティーあふれるクリスマスツリーのオブジェを作ってみましょう。
アイデアは無限です。
どのようにどんなものを作っても、それは愛情のこもった作品になります。
あなたの自由な発想で、オリジナルのクリスマスデコレーションを作ってみましょう。
床に置いて飾らない、壁から生えたクリスマスツリーというのも面白いかもしれませんね。
白く塗ったボードに、100均で買ったツリーを取り付けます。
フォルムも自由に形作ってください。
電飾などで飾り付けたら、壁面に飾れるクリスマスツリーの完成です。
お花紙のふわふわクリスマスツリー

お花紙の質感を活かして作る、ふわふわのクリスマスツリー!
ほかの作品作りの際に余ったお花紙の切りくずを使える、とってもエコな工作です。
緑の切りくずは開いてふんわりさせ、赤の切りくずは液体のりを塗った手のひらで丸めて小さなボール状にしておきます。
三角形に切った台紙にのりを塗り、台紙を埋めるように緑のお花紙を散らしていきましょう。
ツリーの土台ができあがったら、あとは丸めて作った赤いパーツ、ゴールドやシルバーのリボンテープなどで飾り付けて完成です!
壁に貼った際、電飾と合わせるとクリスマス感がアップしますよ!
【12月】壁面クリスマスツリー。おしゃれ&かわいいアイデア(31〜40)
すのこで作るクリスマスツリー

リラックス効果のあるウッディーな香りがして、通気性がよいすのこ。
そんな温かみのある色あいの木材を使って、手作りのクリスマスツリーを制作してみませんか。
まず、用意したすのこをクリスマスツリーの土台にカットして、水性ステインを塗って乾燥させます。
土台の上に、玄関マットなどの素材を重ねたら、お好きなオーナメントで飾り付けましょう。
最後に、ツリーの土台のてっぺんに穴をあけてヒートンを差し込んだら完成です。
やさしい雰囲気のあるツリーを、ぜひ制作してみてくださいね。
ふさふさクリスマスツリー

浮き上がる木の葉の感触が気持ちいい、ふさふさクリスマスツリーを使った飾りつけはいかがでしょうか?
まずは、緑色の色画用紙を用意してお皿で印をつけたら、それに合わせて丸くカットします。
カットした画用紙を真ん中で切り分け、半円の真ん中に印をつけておきます。
次に円すいの形に画用紙を折り、別の画用紙を長方形に折って細かくカットしていきます。
最後に両面テープで円すいのツリー部分と葉っぱ部分を接着してオーナメントで飾ったら完成!
シンプルな手順なので、手作りが苦手な方にもオススメですよ。
ウォールステッカーのツリー

小さな子供やペットがいても安心安全な、クリスマス飾りのアイデアをご紹介します。
床にあると子供が手にとってしまったり、ペットが口にしたりなどの心配があるクリスマスシーズンのデコレーション。
床に置かず、手の届かない壁面や天井に飾れば安心ですね。
ステッカーのクリスマスツリーや、棚の上に小さなツリーを飾ったりしてもステキです。
もしくは壁や天井からクリスマスのリースをつるしてデコレーションするのもお部屋が華やかになります。
壁面ステッカーはいろいろな柄も売っています。
貼り直せるし安心安全。
さまざまなアイデアでクリスマス飾りを楽しんでくださいね。
ウォールツリー

場所を選ばずに飾れる、華やかなクリスマスパーティーにぴったりなウォールツリーです。
床にものを置かずに制作できるので、安全性が高いのもポイント。
壁を傷つけないように、マスキングテープとスポンジテープでツリーの土台を作ります。
その上にお好きな色のモールを重ねていきましょう。
モールを貼り合わせたら、頂上に星を飾ったり、オーナメントを加えてできあがり。
クリスマスを祝う文字のガーランドを壁面に飾ることで、より楽しい雰囲気を演出できますよ。
友達同士や親子で一緒に取り組める壁面クリスマスツリーを制作してみてはいかがでしょうか。
タッセルガーランドのクリスマスツリー

タッセルガーランド、と聞くとちょっとむずかしそうだな……と思ってしまいそうですが、薄紙を使って簡単に作れるタッセルガーランドを使った壁面クリスマスツリーのアイデアです。
タッセルは薄紙を半分に折り、折った所を残した状態でカッターで切り込みを入れ、中央をねじればできあがりです。
同じく薄紙でポンポンを作り、星と「Merry Christmas」の文字を切り、壁に飾っていくだけです。
平面ツリーですが、タッセル、ポンポン、そしてトップの星と立体感があるのでジャマにならないのに目立つ存在として壁面を飾ってくれますね。