RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】12月の壁面飾りに!クリスマスツリーのアイデア集

寒い冬こそ、お部屋に温かみのある手作りの飾りを添えたくなりますよね。

12月の壁面に作るクリスマスツリーは、子供たちと一緒に季節感を味わう楽しい時間ができますよ。

今回は和室にもマッチする布製のツリーや、ワイヤーで作るモダンなデザイン、ポインセチアをあしらったおしゃれな壁面など、空間を彩るアイデアを紹介しています。

手軽に作れるものから本格的なものまで、子供たちの年齢に合わせて選べるいろいろな飾り方をお届けします。

【保育】12月の壁面飾りに!クリスマスツリーのアイデア集(41〜50)

お花紙で作る立体的なツリー

12月の壁面飾りのアイデアとして、お花紙を使った立体的なクリスマスツリーをオススメします!

子供たちと一緒になってワイワイ作るのにもぴったりですので、ぜひ12月の制作に取り入れてみてはいかがでしょうか。

お花紙で作ったフラワーをツリーの形に並べて、壁に飾りましょう。

折り紙で作ったサンタさんやベル、靴下などを装飾してもにぎやかになりますね。

折り紙は子供たちに挑戦してもらうと、にぎやかで楽しい作品に仕上がるのではないでしょうか

【保育】12月の壁面飾りに!クリスマスツリーのアイデア集(51〜60)

ペタペタツリー

@niconico_mama

【ペタペタツリー❤︎】マステを貼るだけ簡単ツリー❤︎#クリスマス飾りつけ#クリスマス制作#シール遊び

♬ All I Want for Christmas Is You – Mariah Carey

もうすぐ子供たちがお待ちかねのクリスマスの季節ですね!

こちらでは貼るだけで簡単にかわいくできるクリスマスツリーの作り方を紹介します。

用意するものはダンボール、ハサミ、マスキングテープです。

作り方は、まずダンボールをハサミでクリスマスツリーの形に切って、マスキングテープを貼っていきます。

いっぱい作って貼るとクリスマスツリーらしくなりますよ。

あとは好きなデコレーションすれば完成です!

子供たちと一緒に楽しみながら作って飾ってみてくださいね。

毛糸まきまきツリー

身近な素材の毛糸を巻いて作れる、クリスマスツリーをご紹介します!

ぜひ子供たちと一緒にチャレンジしてみてくださいね。

まず、厚紙を三角にカットし、周りに切り込みを入れておきます。

続いて、切り込みに毛糸を入れながら巻いていきましょう。

ビーズを貼ってデコレーションし、カットしたトイレットペーパーの芯に、折り紙を巻いた土台を組み合わせれば完成です。

立てて飾れるのでお部屋のアクセントにもなり、より一層クリスマス気分が高まるのではないでしょうか。

毛糸を通して作るツリー

毛糸を使って、ぬくもりあふれるクリスマスツリーに挑戦してみませんか?

子供たちと一緒に作るクリスマスの制作にもオススメのアイデアです。

画用紙に穴あけパンチで穴をあけ、子供たちに毛糸を通してツリーの形を作ってもらいましょう。

毛糸は真っすぐでも斜めでも自由に通してOKです!

毛糸の色は1色だけではなく、何色か使うとオシャレに仕上がりますよ。

仕上げに色とりどりのポンポンボールをあしらったり、余白に星形のシールをペタペタ貼ってもステキですね。

自然物を使ったクリスマスツリー

公園やキャンプ場などで拾ってきた、松ぼっくりやどんぐり、木の枝などがあれば、ぜひクリスマスツリーにアレンジしてみませんか?

子供たちもワクワクできるクリスマスの制作アイデアです!

作り方はとっても簡単。

三角形にカットしたダンボールに自然物やビーズを木工用接着剤を使って飾り付けるだけ!

自然物だけではなく、100均の造花や木の実などの素材をプラスしてもステキに仕上がるのではないでしょうか。

接着剤を扱う時は、手が汚れないように使い捨てマドラーやアイスの棒を使うのがオススメ。

子供たちの自由な発想が楽しめるアイデアですね!

花紙を袋に詰めて作るツリー

小さなお子さんが制作するのにオススメな、お花紙を袋に詰めて作るクリスマスツリーのご紹介です。

お花紙をクシャっと丸めたり、破ったり、袋に入れたりと、指先をたくさん使って遊べるのも魅力的ですね。

遊んだ後はお花紙を丸めてポリ袋に詰めて、テープでとめながら三角形に成形すると、ツリーに変身しますよ。

仕上げにお好みのシールを貼ったり、星を飾って完成です!

壁に飾る時はリボンを付けるとかわいいですよ。

サンタさんがひょっこり顔を出しているデザインにしたり、サンタさんの顔部分に子供たちの写真を貼ってもすてきに仕上がるのではないでしょうか。

透明折り紙で作るステンドグラス風ツリー

壁や窓に飾って楽しめるステンドグラス風ツリーのご紹介です!

透明折り紙を使うことで、透け感が楽しめてとってもかわいいですよ。

準備として、画用紙をジャバラに折った木を作っておきます。

クリアファイルにツリー型を下書きしておき、細かくカットした透明折り紙を貼り付けます。

周りをカットしたら画用紙のツリーにのり付けし、土台に固定すればできあがり!

画用紙のツリーの色や、透明折り紙の色や柄を変えてもかわいく作れますよ!