RAG MusicRock
素敵なロック
search

デジタルロックの名曲。おすすめの人気曲

デジタル・ロックとは、ロックとテクノを融合させた音楽に用いる造語です。

世界的にはビッグ・ビートの愛称で親しまれており、テクノの細分類でもあります。

ネーミングそのものは雑誌の「LOUD」が提唱したものと言われています。

デジタルロックの名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

GUITARHYTHM布袋寅泰

布袋寅泰 / HOTEI – 「GUITARHYTHM」
GUITARHYTHM布袋寅泰

布袋寅泰さんのソロ活動の幕開けを鮮烈に印象付けた、まさに代名詞的な1曲です。

インダストリアルなビートと鋭利なギターリフが融合し、聴く者の固定観念を打ち砕くような衝撃を与えてくれますよね。

この挑戦的なサウンドは、ギターの新たな可能性を切り開く「ギタリズム」という彼の哲学そのもの!

本作は、1988年10月に発売された記念すべきファースト・アルバム『GUITARHYTHM』のタイトルチューンです。

BOØWY解散後わずか半年で、英国の名門スタジオで録音されたと聞き、そのスケールの大きさに驚いた方も多いのでは?

何か新しい一歩を踏み出したい時、この音のシャワーを浴びると、未来を切り開く勇気がもらえるはずです!

LAY YOUR HANDS ON MEBOOM BOOM SATELLITES

BOOM BOOM SATELLITES 『LAY YOUR HANDS ON ME』Short Ver.
LAY YOUR HANDS ON MEBOOM BOOM SATELLITES

BOOM BOOM SATELLITESは1999年から2016年にかけて活動していた日本のロックユニットです。

『LAY YOUR HANDS ON ME』は最後にリリースされたシングルで、『キズナイーバー』のオープニングテーマとして使われました。

BE MY BABYCOMPLEX

COMPLEXは吉川晃司さんと布袋寅泰さんによる音楽ユニットです。

『BE MY BABY』は1989年4月にリリースされたファーストシングルで、オリコンのウイークリーチャートでは1位にランクインしました。

1991年にトヨタ・セラのCMに使われています。

弾丸ロック布袋寅泰

『弾丸ロック』は2003年9月にリリースされた布袋寅泰さんのスタジオ・アルバム『DOBERMAN』に収録されている楽曲です。

アルバムはオリコンチャートで9位にランクインしました。

デジタルロックを語る上で欠かせない布袋さんの名曲ですね。

GUNSHOTSSiM

SiM – GUNSHOTS (OFFICIAL VIDEO)
GUNSHOTSSiM

まるでアメリカのEDMやハウスミュージックのような独特のメロディがおもしろいですね。

どこか妖艶な雰囲気ただよう歌になっています。

メロディや歌声にシンセサイザーが工夫して使われていて、新しい音楽になっていますね。

CrazySPYAIR

SPYAIR – CRAZY / 한글자막
CrazySPYAIR

SPYAIRは2005年に結成された日本のロックバンドです。

こちらの楽曲『Crazy』は2011年6月にリリースされたシングル『サムライハート(Some Like It Hot!!)』に収録されている楽曲で、『電波研究社』のエンディングテーマとして使用されました。

デジタルロックの名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

Diesel PowerThe Prodigy

The Prodigy – Diesel Power (Live at Rock am Ring)
Diesel PowerThe Prodigy

プロディジーは1990年にエセックスで結成されたイギリスのバンドです。

『Diesel Power』はさまざまな国のチャートで首位を獲得したサードアルバム『The Fat of the Land』に収録されている曲です。