ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
ディズニーが好きな方にとって、ディズニーらしさを取り入れた結婚式って夢ですよね!
衣装や演出、そしてBGMもディズニーにこだわって選びたいという方は多いはず。
そこでこの記事では、中でもBGMに焦点をあて、結婚式にピッタリなディズニーのウェディングソングを紹介していきますね!
愛を歌った美しいバラードから、テンションが上がるような楽しくて明るい曲まで幅広く選びましたので、ぜひ曲選びの参考にしてくださいね!
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- TikTokで人気の高いウェディングソング
ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲(41〜50)
SomedayEternal

ディズニー映画『ノートルダムの鐘』のエンディングテーマとして制作されたこの曲は、Eternalさんの特徴的なハーモニーとパワフルなボーカルが魅力です。
希望と愛、そして忍耐をテーマにした歌詞は、より良い未来への願いを込めています。
1996年8月にリリースされ、UKシングルチャートで4位を記録するなど、世界中で成功を収めました。
本作は、ゴスペルとR&Bの影響を受けたサウンドで、社会正義と平等に関するメッセージも含んでいます。
結婚式の退場シーンや、大切な人との絆を感じたい時にぴったりの1曲ですよ。
想いを伝えて木村聡子

相手に自分はあなたのことがとても好きで愛しているそんな言葉を伝える曲になっています。
愛しい人への気持ちがあふれている曲なので結婚式に使われたら感動することまちがいないと思いました。
でも決して暗い曲ではないのでどの場面に使われたとしてもとてもいい雰囲気を出せると思いました。
雪だるまつくろうアナと雪の女王

映画『アナと雪の女王』の中で使用されているこの曲は、とっても幸せな雰囲気がただよっていてひじょうにかわいい1曲です。
アナとエルサの姉妹愛を描いた歌詞は、これから歩みだす2人の人生を思わせますよね。
2013年11月にリリースされたサウンドトラックには本作も収録されており、世界中で大ヒットを記録しました。
かわいらしい雰囲気の披露宴にしたい場合には、ぜひオススメしたい1曲です。
プロフィールビデオのBGMにも使えるので、ディズニー好きの方にぴったりですよ!
闘志を燃やせムーラン

ムーランの劇中歌から、闘志を燃やせという曲のご紹介です。
かっこいい曲ですがウェディグソングとしてもお使いいただけるのではないでしょうか?
ディズニーメドレーとして流すのもいいと思われます。
歌うのなら、ダンスも取り入れると、より良い雰囲気に包まれるでしょう。
True Love’s KissAmy Adams and James Marsden

「魔法にかけられて」で真実の愛を夢見る主人公が歌う曲です。
明るく華やかな曲なので、結婚式の冒頭、新郎新婦の登場シーンにふさわしい1曲だといえるでしょう。
曲がおわったら、真実の愛のキスをかわしてみてください。
When She Loved MeSarah McLachlan

スローで静かな1曲です。
優しい雰囲気の曲なので、結婚式のラストで、両親に手紙を読み上げるシーンや花束贈呈のシーンで使える曲でしょう。
育ててくれた両親への感謝をこの曲にのせて表現し、よい結婚式にしましょう。
ミラクルズ.ハプンミラ

明るくて元気な曲です。
洋楽でポップな曲なのでとっても盛り上がってみんな楽しめると思います。
実際にこの曲を使った人は乾杯をする時に流している人が多いみたいです。
たしかにこの曲で乾杯をするとこれから始まる式がもっと盛り上がると思いました。





