ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
ディズニーが好きな方にとって、ディズニーらしさを取り入れた結婚式って夢ですよね!
衣装や演出、そしてBGMもディズニーにこだわって選びたいという方は多いはず。
そこでこの記事では、中でもBGMに焦点をあて、結婚式にピッタリなディズニーのウェディングソングを紹介していきますね!
愛を歌った美しいバラードから、テンションが上がるような楽しくて明るい曲まで幅広く選びましたので、ぜひ曲選びの参考にしてくださいね!
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- TikTokで人気の高いウェディングソング
ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲(41〜50)
愛の芽生え伊東えり

この曲を聴いていると人の中身を愛したいと思えます。
美女と野獣は本当にいいお話なのですがこの曲を聴いているとそのストーリーを思い出します。
お互いにいい所を見つけていき2人仲良く寄り添って行くのがやはり結婚式で流す曲としては最高なのではないかと思いました。
ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲(51〜60)
ハクナ・マタタThe Lion King

ディズニー映画『ライオン・キング』から生まれたこの曲は、心配事を忘れて楽しく生きるという前向きなメッセージが込められています。
スワヒリ語の「ハクナ・マタタ」という言葉が印象的で、映画の中でティモンとプンバァがシンバに教える場面で歌われています。
1994年に公開された映画は大ヒットし、この曲も人気を集めました。
明るく楽しい雰囲気なので、結婚式のお色直し後やケーキ入刀の際にぴったりですよ。
セリフ付きで使うのもおすすめです。
ディズニー好きのおふたりの結婚式で使えば、ゲストも一緒に盛り上がれそうですね。
StoryAI

映画「ベイマックス」のエンドロールで流された曲です。
優しく力強い歌声が感動を呼ぶような1曲です。
映画と同じく、結婚式の最後で流すことで、これまでの感情の盛り上がりをいっそう大きくしてくれる曲だといえるでしょう。
That’s How You KnowAmy Adams
明るくて元気な曲でした。
この曲はお色直しをしたあとの入場シーンで使われたことがあるようです。
私は初めて聴いたのですがもっと聴きたいと思った曲でした。
きっとこの曲を結婚式で流したら華やかで爽やかな雰囲気の結婚式になるのではないかなと思いました。
ぜひこの曲を結婚式をする人たちに1度聴いてもらえたらと思いました。
レット・イット・ゴー ~ありのままで~松たか子

アナと雪の女王はとてもヒットした作品ですし誰でも1度はLet It Goを聴いたことがあると思います。
小さな子供たちも知っている曲なので入場シーンやBGMにしてもぴったりの楽曲だと思います。
サビの部分がとても盛り上がるので最高です。
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ東京ディズニーランド

東京ディズニーランド、夜の定番パレード、エレクトリカルパレード・ドリームライツのサウンドトラックです。
聴いているだけでわくわくしてくるような曲です。
新郎新婦の入場を明るく楽しく盛り上げてくれるおすすめの1曲です。
A whole new worldSweetbox

ディズニーのアニメ映画『アラジン』の主題歌であるこの曲を、Sweetboxが独自のアレンジで素敵にカバーしています。
新郎新婦の新たな人生の旅立ちにぴったりの楽曲で、希望に満ちた未来への期待感が込められています。
2007年12月にリリースされたアルバム『Complete Best』に収録されており、日本でゴールド認定を受けるほどの人気ぶりでした。
結婚式の入場や退場のBGMとして使えば、ゲストの皆さまの心に深く残る感動的な瞬間を演出できそうです。
ディズニー好きのカップルはもちろん、新しい世界への一歩を踏み出す二人にぴったりの1曲です。





