ダブ音楽の深い世界。レゲエから生まれた音の魔法を体感できる名盤たち
レゲエ音楽の変革期に生まれた「ダブ」は、音響技術とジャマイカ独自のサウンドが融合した特別なジャンルとして、世界中の音楽シーンに多大な影響を与えてきました。
エコーやリバーブを効果的に用いた空間的な音作りと、重低音が生み出す独特の浮遊感は、現代の電子音楽にも脈々と受け継がれています。
音の実験場として進化を続けるダブミュージックの魅力に、あなたも今日から浸ってみませんか?
- 奥深いDUBの魅力~オススメの名盤・人気の1枚
- 【DUBってなに?】初心者向けDUBミュージック特集!
- 【レゲエ】ダブの名曲を紹介|ジャパレゲ&海外レゲエ登場!
- 【初心者向け】おすすめの海外レゲエバンド・グループを紹介!
- ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング
- 男性におすすめのレゲエの名曲
- 思い出に残るレゲエのCMソング
- ジャマイカのおすすめバンド。海外の人気バンド
- 【初心者必見】一度は聴きたいレゲエの名盤。人気アルバムまとめ
- 「まるでラップ?」フロウや早口がすごいレゲエの名曲
- ガバの名曲。おすすめの人気曲
- ジャマイカが生んだロックステディの世界~まずは聴いてほしい名曲まとめ
- レゲエ音楽初心者に贈る名曲、人気曲、21世紀の新定番曲
ダブ音楽の深い世界。レゲエから生まれた音の魔法を体感できる名盤たち(51〜60)
The Wilhelm ScreamJames Blake

透き通るような歌声と重厚なベースラインが印象的な楽曲です。
James Blakeさんが2011年3月にリリースし、UKシングルチャート136位にランクインしました。
HBOシリーズ『Entourage』のエンドクレジットでも使用されるなど、幅広い層から支持を集めています。
儚い愛や喪失感、自己省察といったテーマを繊細に紡ぎ出す歌詞と、エレクトロニックとソウルが融合した独特のサウンドが魅力的。
耳を澄ませばきっと新しい発見があるはず。
深夜のドライブや雨の日のリラックスタイムにピッタリな一曲ですよ。
CarbonatedMount Kimbie

低音が特徴的な楽曲で、聴く者を魅了します。
緻密な音の配置と不可解な低音が主役となり、ダブの世界を味わうのに最適な一曲。
Mount Kimbieが2010年7月にリリースしたアルバム『Crooks & Lovers』に収録され、批評家から高い評価を受けました。
『NME』や『Vice』といった音楽メディアも絶賛!
独特の空気感や響きが心地よく、聴くたびに新しい発見があります。
ドライブ中やリラックスしたいときにぴったりの曲なので、静かな夜にヘッドホンで聴いてみてはいかがでしょうか。
Mount Kimbieさんの世界観に浸れること間違いなしですよ!
Pushing On (Dub Mix)Oliver $ & Jimi Jules

ベルリンを拠点に活動するドイツのプロデューサーのOliver $と、スイスのプロデューサーのJimi Julesによるコラボレーション。
2014年にデジタルダウンロード・リリースされ、イギリスのチャートでNo.5を記録しました。
このバージョンはダブ・リミックスです。
Mr. Put It Down (Noodles Remix – Dub Mix)Ricky Martin ft. Pitbull

プエルトリコのシンガーであるRicky Martinと、アメリカのラッパーのPitbullによるコラボレーション。
2015年にデジタルダウンロード・リリースされ、アメリカのチャートでNo.1を獲得しました。
このダブ・リミックス・バージョンは、HipHopプロデューサーでDJのNoodlesによるものです。
ダブ音楽の深い世界。レゲエから生まれた音の魔法を体感できる名盤たち(61〜70)
ColoniseSBTRKT

深淵な音響が魅力的な一曲。
SBTRKTさんが紡ぎ出すリズムとメロディは、どこまでも柔らかく、聴く人を瞑想的な空間へと誘います。
ベースの鼓動のような深みに乗せ、軽やかなビートが感覚をくすぐりながら、耳元をディテールが随所にちりばめられています。
本作は2010年11月にリリースされた「Step In Shadows – EP」に収録されたインストゥルメンタル楽曲。
その後、「Living Like I Do」のB面としてマシンドラムリミックス版もリリースされました。
音楽としての深い世界観を堪能できること間違いなし。
仲良しの友達と一緒に聴けば、明日からもっと元気に前向きに過ごせそうですよね。
Alabama Blues (Todd Edwards dub mix)St Germain

フランスのミュージシャンであるSt Germainによって、もともと1996年にリリースされたトラック。
このバージョンは、アメリカのハウスとガラージュ・ミュージックのプロデューサーのTodd Edwardsによるダブ・リミックスです。
Stevie Wonderの1973年のトラック「Too High」をサンプリングしています。
Around (Dub Mix)Yinon Yahel

Yinon Yahelは、2001年から活動するイスラエルのDJでプロデューサーです。
彼はロック・バンドのEmanのキーボーディストとして90年代後半から音楽キャリアをスタートさせており、これまでにMadonnaやABBAなど多くのアーティストのリミックスも手がけています。
このトラックは2009年にリリースされました。





