RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【両手が苦手でも弾きやすいッ!】超初心者向けの簡単なピアノ曲。おすすめのピアノ曲

ピアノを始めたての方にとって、「両手で弾くこと」は最初に立ちふさがる大きな障壁ではないでしょうか?

特に違う動きが出た時は困惑しますよね…。

難易度の高い楽曲は左手でオクターブ押さえることは当たり前で、速いパッセージも頻繁に登場します。

もちろん、最初からそういった楽曲に挑戦する方は少ないと思いますが、それでも最初に取り組む楽曲を間違えてしまう人は多く居ます。

今回はそんな初心者の方に向けてピアノ曲のなかでも、特に簡単な作品をピックアップしました。

プレイリスト

【両手が苦手でも弾きやすいッ!】超初心者向けの簡単なピアノ曲。おすすめのピアノ曲
show_chartタイトルPlaylistレビュー
1ドラゴンクエスト/序曲「ロトのテーマ」すぎやまこういち
ドラゴンクエスト/序曲「ロトのテーマ」すぎやまこういちplay_arrow
日本を代表する作曲家すぎやまこういちさん…
2ねこふんじゃった作曲者不詳
ねこふんじゃった作曲者不詳play_arrow
世界中で愛される簡単なピアノ曲として知ら…
3エリーゼのためにLudwig van Beethoven
エリーゼのためにLudwig van Beethovenplay_arrow
初心者なら必ず通るであろうルートヴィヒ・…
4メヌエット ト長調Christian Petzold
メヌエット ト長調Christian Petzoldplay_arrow
バロック時代のドイツで活躍したクリスティ…
5月光 第一楽章Ludwig van Beethoven
月光 第一楽章Ludwig van Beethovenplay_arrow
ピアノソナタのなかでも異色と言われるルー…
6《25の練習曲》第20番「タランテラ」Friedrich Burgmüller
《25の練習曲》第20番「タランテラ」Friedrich Burgmüllerplay_arrow
ドイツ出身の作曲家フリードリヒ・ブルクミ…
7カノンヨハン・パッヘルベル
カノンヨハン・パッヘルベルplay_arrow
日本でも大人気のクラシックヨハン・パッヘ…
8《25の練習曲》第19番「アヴェ・マリア」Friedrich Burgmüller
《25の練習曲》第19番「アヴェ・マリア」Friedrich Burgmüllerplay_arrow
フリードリヒ・ブルグミュラーは、1806…
9ドレミの歌Richard Rodgers
ドレミの歌Richard Rodgersplay_arrow
『ドレミの歌』は、音名と鍵盤の位置を結び…
10ハッピーバースデートゥーユーMildred J. Hill/Patty Smith Hill
ハッピーバースデートゥーユーMildred J. Hill/Patty Smith Hillplay_arrow
お誕生日にちなんだ曲はある程度あるものの…
11『3つのジムノペディ』より「ジムノペディ第1番 」Erik Satie
『3つのジムノペディ』より「ジムノペディ第1番 」Erik Satieplay_arrow
19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍し…
12さんぽ久石譲
さんぽ久石譲play_arrow
国内外で愛され続けているジブリ映画『とな…
13ミッキーマウスマーチJimmie Dodd
ミッキーマウスマーチJimmie Doddplay_arrow
世界中で愛されているミッキーマウスのテー…
14リトル・セレナーデFranz Joseph Haydn
リトル・セレナーデFranz Joseph Haydnplay_arrow
クラシック音楽の巨匠、フランツ・ヨーゼフ…
15《25の練習曲》第22番「舟歌」Friedrich Burgmüller
《25の練習曲》第22番「舟歌」Friedrich Burgmüllerplay_arrow
ロマン派時代に活躍したドイツ出身の作曲家…
16トランペット・セレナーデFritz Spindler
トランペット・セレナーデFritz Spindlerplay_arrow
19世紀のドイツで活躍したフリッツ・シュ…
17平均律クラヴィーラ 第1巻 第1番 プレリュード BWV846J.S.Bach
平均律クラヴィーラ 第1巻 第1番 プレリュード BWV846J.S.Bachplay_arrow
バロック時代を代表する作曲家、ヨハン・セ…
18メヌエット ト長調Wolfgang Amadeus Mozart
メヌエット ト長調Wolfgang Amadeus Mozartplay_arrow
クラシック音楽の天才として知られるヴォル…
19『ファイナルファンタジー』より「プレリュード」植松伸夫
『ファイナルファンタジー』より「プレリュード」植松伸夫play_arrow
ゲーム音楽の世界で輝かしい功績を残してい…
20ふるさと岡野貞一
ふるさと岡野貞一play_arrow
日本を象徴する童謡唱歌といっても過言では…
21おどるポンポコリン織田哲郎
おどるポンポコリン織田哲郎play_arrow
まるこアニメのエンディング曲
22Fine On The OutsidePriscilla Ahn
Fine On The OutsidePriscilla Ahnplay_arrow
映画主題歌が心に響く、繊細な感情表現
23いつでも誰かが紅龍
いつでも誰かが紅龍play_arrow
平成狸映画の心温まるエンディング曲
24愛は花、君はその種子Amanda McBroom
愛は花、君はその種子Amanda McBroomplay_arrow
映画『おもひでぽろぽろ』の感動的な歌声
25Arrietty’s SongCecile Corbel
Arrietty's SongCecile Corbelplay_arrow
セシル・コルベル歌う映画主題歌の魅力
26はにゅうの宿イングランド民謡
はにゅうの宿イングランド民謡play_arrow
『火垂るの墓』の音楽が心に染みる
27ひまわりの家の輪舞曲久石譲
ひまわりの家の輪舞曲久石譲play_arrow
「ポニョ」の旋律、命の輝きを描く
28メインテーマ星勝
メインテーマ星勝play_arrow
懐かしい思い出が蘇る静かな音楽
29幸せな魔女Bastien Family
幸せな魔女Bastien Familyplay_arrow
有名な作品よりはマイナーな作品で練習した…
30こどものための3つのソナタ 作品11 第2番「3.夕べの歌」 Op.118b-3Robert Schumann
こどものための3つのソナタ 作品11 第2番「3.夕べの歌」 Op.118b-3Robert Schumannplay_arrow
夕べの穏やかな時間をピアノの旋律で包み込…
31『謝肉祭』Op.9 第12曲 ショパンRobert Schumann
『謝肉祭』Op.9 第12曲 ショパンRobert Schumann
変イ長調で書かれたこの作品は、シューマン…
32ナンネルの音楽帳よりメヌエット ヘ長調 K. 4Wolfgang Amadeus Mozart
ナンネルの音楽帳よりメヌエット ヘ長調 K. 4Wolfgang Amadeus Mozartplay_arrow
幼少期のモーツァルトが生み出した優雅なメ…
336つのエコセーズ 第5番Ludwig van Beethoven
6つのエコセーズ 第5番Ludwig van Beethovenplay_arrow
変ホ長調で綴られた優雅な舞曲は、明るく活…
347つのレントラー WoO 11 第4番Ludwig van Beethoven
7つのレントラー WoO 11 第4番Ludwig van Beethovenplay_arrow
明るく軽快な3拍子のダンス音楽で、かつて…
35ナンネルの音楽帳よりアレグロ ハ長調 K. 1bWolfgang Amadeus Mozart
ナンネルの音楽帳よりアレグロ ハ長調 K. 1bWolfgang Amadeus Mozartplay_arrow
親しみやすい短い曲がお好みなら、ぜひ試し…
36ナンネルの音楽帳よりアレグロ ヘ長調 K. 1cWolfgang Amadeus Mozart
ナンネルの音楽帳よりアレグロ ヘ長調 K. 1cWolfgang Amadeus Mozartplay_arrow
5歳の頃に書かれた小品は、ヘ長調で24小…
37ナンネルの音楽帳よりアンダンテ ハ長調 K. 1aWolfgang Amadeus Mozart
ナンネルの音楽帳よりアンダンテ ハ長調 K. 1aWolfgang Amadeus Mozartplay_arrow
わずか10小節のミニアチュアな1曲が、5…
38ナンネルの音楽帳よりメヌエット ト長調 K. 1(K6. 1e)Wolfgang Amadeus Mozart
ナンネルの音楽帳よりメヌエット ト長調 K. 1(K6. 1e)Wolfgang Amadeus Mozartplay_arrow
幼いモーツァルトが姉マリア・アンナ・モー…
39ナンネルの音楽帳よりメヌエット ハ長調 K. 1(K6. 1f)Wolfgang Amadeus Mozart
ナンネルの音楽帳よりメヌエット ハ長調 K. 1(K6. 1f)Wolfgang Amadeus Mozartplay_arrow
5歳の頃に書かれた小品は、シンプルかつ洗…
40ピアノ・ソナタ第16番 ハ長調 K. 545 第2番Wolfgang Amadeus Mozart
ピアノ・ソナタ第16番 ハ長調 K. 545 第2番Wolfgang Amadeus Mozartplay_arrow
優雅な3拍子のメロディが印象的なこの楽曲…
41思い出Wolfgang Amadeus Mozart
思い出Wolfgang Amadeus Mozartplay_arrow
ト長調の穏やかな雰囲気と流れるような旋律…
42G線上のアリアJ.S.Bach
G線上のアリアJ.S.Bachplay_arrow
バッハの作品のなかでも特に有名な名曲、『…
43シンデレラ「これが恋かしら」Al Hoffman/Mack David
シンデレラ「これが恋かしら」Al Hoffman/Mack Davidplay_arrow
ディズニーアニメーション映画のワンシーン…
44アラジン「フレンド・ライク・ミー」Alan Menken
アラジン「フレンド・ライク・ミー」Alan Menkenplay_arrow
ジーニーとアラジンの出会いのシーンで披露…
45ポカホンタス「カラー・オブ・ザ・ウインドウ」Alan Menken
ポカホンタス「カラー・オブ・ザ・ウインドウ」Alan Menkenplay_arrow
『ポカホンタス』から届けられる美しい旋律…
46ライオン・キング「ハクナ・マタタ」Elton John
ライオン・キング「ハクナ・マタタ」Elton Johnplay_arrow
スワヒリ語で「心配ないさ」という意味を持…
47さらばピアノよLudwig van Beethoven
さらばピアノよLudwig van Beethovenplay_arrow
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが作…
48花の歌Gustav Lange
花の歌Gustav Langeplay_arrow
ドイツを代表するピアニストの1人、グスタ…
49カントリー・ロードJohn Denver
カントリー・ロードJohn Denverplay_arrow
教科書などでもなじみ深いジョン・テンバー…
50はじめてのワルツDmitri Kabalevsky
はじめてのワルツDmitri Kabalevskyplay_arrow
初心者にとって、最初にマスターしなければ…
51川の流れのように美空ひばり
川の流れのように美空ひばりplay_arrow
日本の歌謡界を代表する女性歌手の遺作とな…
52戦場のメリークリスマス坂本龍一
戦場のメリークリスマス坂本龍一play_arrow
シンプルで切ないメロディーが魅力的な、坂…
53歓喜の歌Ludwig van Beethoven
歓喜の歌Ludwig van Beethovenplay_arrow
年末になると多くの演奏会で取り上げられる…
54ア・ホール・ニュー・ワールドAlan Menken
ア・ホール・ニュー・ワールドAlan Menkenplay_arrow
ディズニー作品『アラジン』。最近、実写映…
55美女と野獣Alan Menken
美女と野獣Alan Menkenplay_arrow
ディズニー作品『美女と野獣』のテーマソン…
56四季 第1曲「春」Antonio Vivaldi
四季 第1曲「春」Antonio Vivaldiplay_arrow
ヴァイオリン協奏曲として作曲された、バロ…
57きよしこの夜Franz Gruber
きよしこの夜Franz Gruberplay_arrow
『きよしこの夜』は、1818年に作曲され…
58きらきら星フランス民謡
きらきら星フランス民謡play_arrow
覚えやすく親しみやすいメロディで世界中で…
59ぶんぶんぶんボヘミア民謡
ぶんぶんぶんボヘミア民謡play_arrow
ピアノ初心者、特にピアノを始めたばかりの…
60アメージング・グレイス賛美歌
アメージング・グレイス賛美歌play_arrow
アメリカで最も愛されている曲の一つであり…
61ノクターン 変ホ長調 Op.9-2Frederic Chopin
ノクターン 変ホ長調 Op.9-2Frederic Chopinplay_arrow
次に紹介する楽曲は、難易度が少しだけ高め…
62子犬のワルツFrederic Chopin
子犬のワルツFrederic Chopinplay_arrow
速いパッセージが印象的なフレデリック・シ…
63トランペットのメヌエットWilliam Duncombe
トランペットのメヌエットWilliam Duncombeplay_arrow
ウィリアム・ダンカムの名曲『トランペット…
64「四季」第1曲「春」Antonio Vivaldi
「四季」第1曲「春」Antonio Vivaldiplay_arrow
バロック時代の作曲家、アントニオ・ヴィヴ…
65ダニー・ボーイアイルランド民謡
ダニー・ボーイアイルランド民謡play_arrow
『ロンドンデリーの歌』として知られるアイ…
66海の見える街久石譲
海の見える街久石譲play_arrow
久石譲の映画音楽、ピアノで演奏可
67オーラ・リーGeorge Rodway Poulton
オーラ・リーGeorge Rodway Poultonplay_arrow
小学校の音楽の教科書にも掲載され日本でも…
68聖者の行進黒人霊歌
聖者の行進黒人霊歌play_arrow
もとは黒人霊歌として演奏されていた楽曲で…
69ニ長調のミュゼットJ.S.Bach
ニ長調のミュゼットJ.S.Bachplay_arrow
バッハの名曲『ニ長調のミュゼット』。ミュ…