RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【2025】誰でもできる簡単スポーツ。人気のゆるスポーツ

この記事では、誰でも簡単にできる「ゆるスポーツ」を紹介します。

みなさんは「ゆるスポーツ」をご存じですか?

年齢や性別、障がいの有無関係なくみんなで楽しめるスポーツということで、実は最近密かなブームなんです。

「身体能力に自信がない」、「子供のころから運動が苦手でコンプレックスがある」という方でも安心して参加できます。

子供から高齢者まで参加するイベントなどにぴったりの遊びがたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【2025】誰でもできる簡単スポーツ。人気のゆるスポーツ(21〜25)

家事ササイズ

陸上競技 女子100mハードル 寺田明日香選手監修!家事をしながらおうちで運動「家事ササイズ」|ノエビアグリーン財団
家事ササイズ

「家の中で出来る運動はないかな」と思っている方に紹介したいのが、家事ササイズです。

まずは掃除する場所を指さし確認し、それからストレッチを始めます。

そうしたらいよい掃除、もとい家事ササイズに入っていきます。

低いところの窓ふきをする際にふくらはぎをしっかり伸ばす、掃除機をかけるときにアキレス腱を伸ばすなど、さまざまな場所の掃除に対応して動きがありますよ。

自身の掃除したい場所にあった動きを確認してみましょう。

100cm走

ゆるスポーツ100cm走テスト1
100cm走

この100cm走、非常に地味な見た目の競技ですが、実はとっても奥が深い上に体も使うんです!

競技内容としては、100cmを一番遅く移動した選手が勝ちというルールですが、さまざまな反則事項があるようです。

定められたレギュレーションの中で競技に取り組むと、この100cm走がどれだけ体幹や集中力が必要な競技かがわります。

ブラックホール卓球

穴が空いたラケット!?宇宙で卓球!ブラックホールでナイスホール!(ゆるスポーツに挑戦)
ブラックホール卓球

なんと穴の開いたラケットで卓球をしちゃう?という『ブラックホール卓球』です。

穴が開いている部分にボールが見事に入るとスカッときれいに空振りをしてしまうわけです。

得点にもらなず悔しいのですがホールをすり抜けた際にんは敵、味方と問わずに「ナイスホール!」とかけ声をかけます。

ラケットの穴のサイズもSからLLまであり、なかなかむずかしいですが和気あいあいとできるゆるスポーツです。

棒サッカー

デイサービスあすみる本日のレク!
棒サッカー

棒でサッカーボールをあやつってゴールを目指す「棒サッカー」。

サッカーの経験がなくても十分に楽しめる競技です。

棒は新聞紙などを丸めて作ってください。

長めに作り、色の付いたテープなどでデコレーションしてもいいですね!

チーム分けし、向かい合ってイスに座ったらゲームスタート!

ゴールを設定し、その地点まで棒を使ってボールを先に持って行ったチームが勝ち。

チーム競技なので、相手とのコミュケーションも重要になってきますよ!

手のひらバレー

やってみよう!レクリエーションスポーツ≪手のひらバレー≫
手のひらバレー

健康運動にスポーツ性を取り入れたスポーツとして注目を集めている手のひらバレー。

30gの専用ボールを使い、指ではなく手のひらでボールを何回落とさずにパスできたかを競う競技で、椅子に座ったままでもできる新しいスポーツです。

老若男女、年齢問わず同じルールでおこなえるため、皆さんで盛り上がれますよ。

体力に応じてルールを変えながら進められるので、自分たちに合うようアレンジを加えながらぜひ遊んでみてほしいレクリエーションです。