RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング

目標に向かって毎日努力を続けているけれど、なかなか成果が出ない……。

あなた自身や周りにそんなふうに悩んでいる方はおられますか?

頑張っているのに思うようにいかないときってとてもつらくて、心が弱ってしまうんですよね。

そんなとき、応援ソングで励ましてあげるのはどうでしょうか?

この記事では、頑張る人の心に寄り添って応援してくれる、心強い曲をたくさん紹介していきますね!

まるで「自分のために歌ってくれている!!」と思えるようなエールが込められた曲をピックアップしましたので、きっとピッタリな1曲が見つかるはず!

頑張る人たちの努力が報われるその日を願っています。

【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング(61〜70)

Believe in yourself阿部真央

Mao Abe / 阿部真央 – Believe in yourself(Official Music Video)
Believe in yourself阿部真央

シンガーソングライター阿部真央さんの曲で、アニメ『ベイビーステップ』の主題歌に起用されていた1曲です。

『Believe in yourself』というタイトルにもある通り、自分に自信が持てるようになる1曲ですよ!

歌詞の中では、目標に向かって努力しているかどうかは自分にしかわからないと歌われており、周りからどう言われようと努力することの大切さを教えられます。

さらに、逃げずに努力し続けた者が報われるという大切なことも思い出させてくれます。

自信を失い、努力を続けられなくなったとき、この曲を聴けばもう1度頑張れるはずです!

BLAST!ももいろクローバーZ

2017年にリリースされたももいろクローバーZの17枚目のシングル『BLAST!』は、アスリートへ向けた応援ソングに仕上がっています。

毎日勝つことへ向けて努力している、自分と戦っているスポーツをされている方にはとてもグッとくるものがあるのではないでしょうか?

賜物RADWIMPS

RADWIMPS – 賜物 [Official Music Video]
賜物RADWIMPS

2025年4月から放送されているNHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌として、RADWIMPSが手掛けた楽曲です。

日常のなかで感じる喜びや悲しみ、冒険や挑戦といったテーマが丁寧に描かれています。

野田洋次郎さんの詩的な言葉が、リアルな感情や状況を映し出しながら、明日を楽しみに生きていくための勇気を与えてくれる本作は、数々の映像作品で音楽を担当してきたRADWIMPSにとって初の朝ドラ主題歌となりました。

頑張っているのにうまくいかないとき、もう無理だと感じたとき、そんなあなたの心に響く応援歌となるはずです。

こっからSixTONES

SixTONES – こっから [YouTube ver.]
こっからSixTONES

平凡でも、諦めずに前を向いて歩んでいこう。

そんな熱いメッセージが印象的なSixTONESの楽曲。

2023年6月にリリースされた本作では、HIPHOPとブレイクビーツを融合させた力強いサウンドにのせて、6人のメンバーが思いのこもったラップが繰り広げられています。

日本テレビ系日曜ドラマ『だが、情熱はある』の主題歌として起用され、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。

ミュージックビデオは2023年9月に1億回再生を突破する大ヒットとなりました。

目の前の壁に立ち止まりそうになったとき、この曲を聴けばきっと新たな一歩を踏み出す勇気がわいてくるはずです。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

その才能や幅広い活躍で今や国民的なシンガーと言っても過言ではない米津玄師さん。

彼のこの曲『ピースサイン』は2017年にリリース、人気のアニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌にもなっていてそのイメージが強い方も多いのでは?

主人公ががんばって突き進む姿にピッタリな歌詞で毎日をがんばる、夢や目標に向けて日々努力をしている人の応援歌としてオススメの1曲です。

もがき苦しんでいてもいつかくる成功、栄光のために日々をがんばろうと思えるナンバーです。

スーパーヒーローになりたいのん

のん – スーパーヒーローになりたい(ショートバーション)【official music video】
スーパーヒーローになりたいのん

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で人気を博した能年玲奈こと、のんちゃん。

大友良英氏はじめさまざまなミュージシャンからも注目される、力強く伸びやかな歌唱力は必聴です。

かわいらしいルックスとのギャップを感じる、のんちゃんのパワフルな歌声に励まされます。

Freedom10-FEET

10−FEETのファンの中でも励まされる曲として人気が高いFreedom。

ライブやフェスでもとても盛り上がる定番曲です。

力強くもあり、がっつりと背中を押してもらえる1曲です。

2005年にリリースされたアルバム『4REST』に収録されています。