【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング
目標に向かって毎日努力を続けているけれど、なかなか成果が出ない……。
あなた自身や周りにそんなふうに悩んでいる方はおられますか?
頑張っているのに思うようにいかないときってとてもつらくて、心が弱ってしまうんですよね。
そんなとき、応援ソングで励ましてあげるのはどうでしょうか?
この記事では、頑張る人の心に寄り添って応援してくれる、心強い曲をたくさん紹介していきますね!
まるで「自分のために歌ってくれている!!」と思えるようなエールが込められた曲をピックアップしましたので、きっとピッタリな1曲が見つかるはず!
頑張る人たちの努力が報われるその日を願っています。
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 努力を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング(11〜20)
解放区ポルノグラフィティ

努力を続けている人の背中を押してくれる応援ソング。
失敗や苦境に直面しても前を向いて進んでいく勇気をくれます。
ポルノグラフィティがデビュー25周年を迎えた2024年3月にリリースされました。
暗い夜や困難を受け入れつつ、その中で生きることの価値を見いだす歌詞が心に響きます。
岡野さんの力強いボーカルと新藤さんのギターが織りなす音楽に、希望の光を感じられるはず。
目標に向かって頑張る人や、壁にぶつかって立ち止まっている人にぜひ聴いてほしい楽曲です。
きっと新たな一歩を踏み出す勇気がわいてくるはずですよ。
リボンNEW!岡崎体育


岡崎体育さんの『リボン』は2025年にリリース、三井住友銀行のTrunkのCMソングとして書き下ろされた楽曲です。
ピアノの音色も取り入れた優しい雰囲気のバラードで、サビに向かって徐々に広がるような展開からポジティブな感情も伝わってきます。
歌詞では旅に出る決意のようなものを表現、思い出を大切にしつつ前に向かう様子から、進むことを応援するようなメッセージも感じられます。
CMでも企業経営のサポートが描かれている、新しい挑戦を支える曲のようなイメージですね。
どんなときも。槇原敬之

この曲も長年愛されているJ-POPの名曲であり、応援ソングの大定番の1曲ですよね!
タイトルにある『どんなときも』というのは、迷いながらでどんなときも自分らしくいたいというメッセージが込められています。
槇原敬之さんの優しくやわらかい歌声は、この曲の雰囲気にとってもよく合っていて、この曲を聴いていると優しく背中を押してもらっているような気持ちになれるんですよね。
世代を問わずに人気のある曲ですから、相手を選ばず贈れる曲です。
群青YOASOBI

大人気の音楽ユニット、YOASOBIのこの曲は、青春時代に自分の好きなことに没頭する人を応援する曲。
自分の好きなことを好きと言って一生懸命に打ち込むには、とくに若い世代であればそれぞれたくさんの葛藤を抱えながら向き合っているんですよね。
「これでいいのか」と自問自答を続けて不安な気持ちと戦いながらも、何度も何度も挑戦し続ける、そんな人を応援したいときにはこの曲がオススメです。
YOASOBIといえば、小説を原作として曲を作ってきましたが、この曲の原作となっているのは『青を味方に』というストーリーテキスト。
そこに登場するのは絵描きの道を目指す若者で、この曲の中でも絵を題材にした歌詞が付けられているんですよ。
だいじょうぶBLUE ENCOUNT

アップテンポで耳に残るメロディで大注目のロックバンドであるBLUE ENCOUNTの代表曲。
「こんなに頑張ったんだから、周りに何と言われようと大丈夫」という自分を応援してくれる歌詞が、きっと聴く人の背中を押してくれます。
終わりなき旅Mr.Children

1989年から活動スタートさせ、J-POPの先頭を走り続けるMr.Childrenの楽曲って、本当にどれもが人気なんですよね!
そんな中でもとくに人気が高く、応援ソングとしても親しまれているのがこの曲。
とにかく歌詞に込められたエールのメッセージが胸に響いて、難しいチャレンジほど頑張れる!!と前向きな気持ちにさせてくれる楽曲だと思います。
世代を問わずに幅広い意味を持たせてプレゼントできる応援ソングですね。
【努力する人に贈りたい】励ましの応援ソング(21〜30)
ダイヤモンドBUMP OF CHICKEN

メジャーデビューした後にリリースした曲の中ではセールスがいまいち振るわなかった曲とされているものの、その力強いメッセージ性から根強い支持を集めている楽曲。
頑張っているのに結果が出ない、そんな人にぜひ聴いてもらって心の元気を呼び起こしてもらいたいです。
自分という存在は唯一無二なもの、その存在を貴重なダイヤモンドに例えたかのような歌詞も秀逸。
「自分なんていてもいなくてもいいや」と自己肯定がうまくいかない人は必聴ですよ!