【高齢者向け】定番曲で盛り上がるクリスマスダンス。座ったまま踊れる体操アイデアも多数ご紹介
クリスマスが近づき、高齢者施設でも楽しい催し物の準備が始まる季節となりましたね。
音楽に合わせて体を動かすダンスやリズム体操は、みんなの気持ちがひとつになるすてきな時間を作り出してくれます。
今回は、椅子に座ったままでも楽しめる動きや、鈴やマラカスなどの楽器を使ったダンスなど、クリスマス会を盛り上げる出し物をご紹介します。
季節感たっぷりの音楽とともに、無理なく楽しく体を動かせるプログラムばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 【高齢者におすすめ】盛り上がるクリスマス体操
- 【高齢者施設】クリスマス会で盛り上がるレクリエーション。工作やリズム体操にゲーム、おやつレクまで
- 【高齢者におすすめ】盛り上がるクリスマス体操
- 【高齢者向け】動いて楽しめるオススメのダンス
- 【老人ホームのクリスマス会】職員が挑戦!みんなで盛り上がる楽しい出し物
- 【高齢者向け】楽しくストレス発散!みんなで踊れるダンスをご紹介
- 【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる体操レクリエーション
- クリスマス会のアイデア!盛り上がる企画とゲームのアイデア
- 元気ハツラツ!高齢者向けの歌体操
- 【高齢者施設の職員向け】忘年会で盛り上がる簡単出し物
- 【高齢者向け】気分リフレッシュ!体を動かして盛り上がるゲーム
【高齢者向け】定番曲で盛り上がるクリスマスダンス。座ったまま踊れる体操アイデアも多数ご紹介(31〜40)
ジングルベル体操ダンス

歌をうたいながらおこなう体操を取り入れている、高齢者施設は多いのではないでしょうか?
歌をうたいながら体操をすることで身体機能の維持や向上の期待ができます。
さらに、歌うことで高齢者の方のストレスの発散や認知症予防にも効果があるそうです。
そこでクリスマス会にクリスマスソングを歌いながら、体操をしてみてはいかがでしょうか?
歌詞に合わせて、腕や足をあげたり足踏みをしていいですね。
座りながらできる体操にすると、多くの高齢者の方も参加ができ、楽しい時間を過ごしていただけそうですね。
クリスマスの名曲に合わせて椅子体操

クリスマスのシーズンになるといたるところで耳にする名曲に合わせた体操です。
いすに座った状態で足踏みを中心とした動きをこなして、下半身をしっかりと鍛えていきましょう。
おだやかなリズムに合わせることで、動きの大きさに意識を向けられることも注目のポイントですね。
下半身の動きに慣れてきたら足踏みに合わせた腕を振る動作など、上半身の動きにも意識を向けていきましょう。
曲の楽しさを全身で感じられるとともに、体をしっかりと連動させるスムーズな歩行にもつながっていきますよ。
サンタが街にやってくる体操

サンタさんがプレゼントを届けに来ることへの期待感を表現した楽曲『サンタが街にやってくる』に合わせた体操です。
リズムをしっかりとつかみつつ、歌詞の内容を表現していく動きなので、次の動きが思い出せるように歌いながら進行していきましょう。
曲の軽やかさに対して振り付けがゆっくりなところ、いすに座りながらおこなえる手軽さも大きなポイントですね。
歌詞の世界観を感じて、サンタさんを待つ子供のかわいらしい姿を動きでしっかりと表現していきましょう。
座ってできるジングルベル体操

クリスマスの歌を聴きながら、座ってできる体操をご紹介します!
『ジングルベル』の軽快なリズムに合わせて、体を揺らしてみましょう。
鈴などの音が出る楽器を持つのも楽しいですね。
腕を大きく動かす動きの他に、体を前傾させて足をたたく動きを加えてみましょう。
足を上げて行進するように動かすと、運動量もアップしますね。
クリスマスメドレーと題して、いろいろな曲で体操するのもオススメです!
途中でゆったりしたテンポの曲を入れると、リラックスできますね。
クリスマス・イブの介護ダンス山下達郎

山下達郎さんの代表曲であり定番のクリスマスソング『クリスマス・イブ』に合わせた体操です。
いすに座って振り付けをこなしていくため、正しい姿勢を意識するのも大切なポイントですね。
お祈りのポーズや鈴を鳴らす動作など、クリスマスをイメージした振り付けも多く取り入れられているので、体を動かしつつクリスマスの空気をしっかりと感じられます。
振り付けを覚えるのは難しいので、目の前のお手本をしっかりと観察して集中力を鍛えてもらうのがオススメですよ。
おわりに
クリスマスダンスを通じて、高齢者の方と職員が一緒に楽しめるすてきなアイデアをご紹介しました。
座ったまま安全に取り組める振り付けをリズムに合わせておこなうことで、自然と笑顔があふれるでしょう。
季節の曲に合わせて体を動かすことは、心身のリフレッシュにもつながりますよ。
みんなで楽しむクリスマスのひとときが、温かな思い出となりますように。





