RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】歌って踊って楽しもう!クリスマスダンスと体操

12月になるとクリスマス会を企画する高齢者施設も多いですよね。

職員の方は、高齢者の方が参加しやすいレクリエーションは何かと悩んでおられるのではないでしょうか。

そこで、性別を問わず取り組んでいただける、盛り上がるダンスや体操をご紹介します。

クリスマスをテーマとした曲や、高齢者の方にもなじみのある歌謡曲や童謡で体を動かしましょう。

ダンスと言っても高齢者の方向けなので、座ってもできるものを多く選びました!

一人ひとりの体調に合わせて無理なく、ダンスや体操で楽しい時間を過ごしてくださいね。

プレイリスト

【高齢者向け】歌って踊って楽しもう!クリスマスダンスと体操
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1ペットボトルマラカスを使ってリズム体操振ると音が鳴るペットボトルのマラカスを手…
2恋人はサンタクロースで歌体操松任谷由実さんが歌う冬の名曲、『恋人がサ…
3鈴と使ってジングルベルクリスマスの定番の童謡『ジングルベル』に…
4クリスマソングメドレーで体操ダンスクリスマスが近くなるとクリスマス会を企画…
5ラストクリスマスラストクリスマスは多くの人がご存じの有名…
6座ったままでジングルベルクリスマスの定番曲といえばジングルベルで…
7鈴を使って赤鼻のトナカイ赤鼻のトナカイは、多くの人が知っているク…
8冬の歌体操
冬の歌体操
冬の風景が思い浮かんでくるような楽曲に合…
9座ったままで歌体操
座ったままで歌体操
冬をイメージさせる歌にあわせて、椅子に座…
10座ったまま歌体操
座ったまま歌体操
椅子に座って体をしっかりと動かしていく体…
11マツケンサンバⅡ松平健マツケンサンバで楽しく体操
12座ったまま赤鼻のトナカイサンタクロースがやってくるワクワクとした…
13ALL I Want for Christmas Is Youマライア・キャリーさんの『ALL I W…
14みんなでジングルベル童謡の『ジングルベル』はクリスマスには欠…
15冬の童謡で歌体操冬を感じられるさまざまな童謡にあわせた体…
16座って体操きよしこの夜クリスマスには定番の楽曲『きよしこの夜』…
17サンタが町にやって来る定番のクリスマスソングのひとつ『サンタが…
18炭坑節福岡県に伝わる民謡である『炭坑節』は、当…
19クリスマス・イブの介護ダンス山下達郎山下達郎さんの代表曲であり定番のクリスマ…
20365歩のマーチ水前寺清子水前寺清子さんの『365歩のマーチ』は、…
21介護予防体操クリスマスクリスマスソングに合わせた振り付けで、楽…
22赤鼻のトナカイ 椅子ダンスクリスマスソングで楽しく体を動かそう
23あわてんぼうのサンタクロースコミカルなサンタクロースの姿を描いた『あ…
24きよしこの夜クリスマスの神聖な空気が感じられる『きよ…
25ジングルベルの簡単リズム体操曲に合わせた振り付けで、鈴や手拍子などで…
26冬の寒さを感じる童謡『雪』に合わせてしっ…
27憧れのハワイ航路岡晴夫戦前から戦後にかけて活躍した歌手である岡…
28ウィンターワンダーランド冬になると、どこからともなく聴こえてくる…
29ソーラン節「ソーラン節」で楽しくクリスマス会を盛り…
30赤鼻のトナカイ定番のクリスマスソング『赤鼻のトナカイ』…
31リンゴの唄並木路子並木路子さんの『リンゴの唄』は、戦後の希…
32お祭りマンボ美空ひばり『お祭りマンボ』は「昭和の歌姫」と呼ばれ…