高齢者にオススメ!折り紙のプレゼント
高齢者の方に、折り紙をプレゼントしてみませんか?
敬老の日や誕生日、大切な記念日などに折り紙のプレゼントはぴったりです。
手作りのものをもらうと、心がほっこりと温かい気持ちになりますよね。
そんなプレゼントにぴったりな折り紙と言えば、お花はもちろん、縁起の良い祝い鶴などがありますよ。
ぜひ渡す相手の好みなども配慮しながらつくってみてくださいね。
さらに折り紙のプレゼント一緒に、メッセージカードをつけると喜ばれそうですよ。
高齢者にオススメ!折り紙のプレゼント(71〜80)
簡単花束

春になると見ごろを迎える花も多いですよね。
公園や野原でも、花が咲いているところを見る機会も増える時期です。
高齢者の方も、お散歩に行った際に花を見ることもあるでしょう。
そんな咲き誇る花を連想するような、花束を折り紙で作ってみましょう。
お好きな色の折り紙で、花束に入れる花を折ってください。
花が好きな高齢者の方も多いので、作品をつくりながら笑みがこぼれる方もいらっしゃるかもしれませんね。
完成した花束を、壁に飾るのはもちろん持ち帰って飾ってもいいですね。
ポピー
春から夏にかけて花を咲かせるポピーは、ヒナゲシや虞美人草とも呼ばれ、色とりどりの丸くてかわいらしい花を咲かせます。
そんな春の楽しさを感じさせるようなポピーの花を、台紙の中から飛び出したような立体的な形に咲かせてみようという工作です。
花びらの形に折り紙をカットして、それを組み合わせて花を作っていく流れで、切込みを入れてから重ねることで立体的な形に仕上げていきますよ。
花びらの輪郭ができたら中央に黄色を配置し、あとは台紙に貼り付けた茎や葉っぱのパーツから咲いたように組み合わせれば完成です。
ハートポケット

あめや小物を入れるととってもキュートなハートポケットをご紹介します!
バレンタインやクリスマス、誕生日のカジュアルなプレゼントにもオススメ。
折り紙2枚あれば作れてしまうので、ぜひ挑戦してみましょう!
折り紙を2枚重ねて折り進めます。
表に多く出したい色を外側にして折るのがポイント。
難しいテクニックは必要ないので、誰でも手軽に作っていただけます!
折り紙を2枚重ねにしているため、強度もアップ。
柄×無地、柄×柄などアレンジしても楽しめますよ。
おわりに
高齢者の方にオススメの折り紙のプレゼントをご紹介しました。
高齢者の記念日に合った折り紙をプレゼントするときっと喜ばれますよ。
どれも手軽に作れる折り紙ばかりなので、みんなで楽しくつくってみてくださいね。