RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

高齢者にオススメ!折り紙のプレゼント

高齢者の方に、折り紙をプレゼントしてみませんか?

敬老の日や誕生日、大切な記念日などに折り紙のプレゼントはぴったりです。

手作りのものをもらうと、心がほっこりと温かい気持ちになりますよね。

そんなプレゼントにぴったりな折り紙と言えば、お花はもちろん、縁起の良い祝い鶴などがありますよ。

ぜひ渡す相手の好みなども配慮しながらつくってみてくださいね。

さらに折り紙のプレゼント一緒に、メッセージカードをつけると喜ばれそうですよ。

高齢者にオススメ!折り紙のプレゼント(31〜40)

立方体のくす玉

【折り紙 くす玉 12枚】ORIGAMI CUBE 141
立方体のくす玉

折り紙を使った「立方体のくす玉作り」は、高齢者のレクリエーションにぴったりの楽しいアイディアです。

折り紙でパーツをたくさん作り、それを編み込むように組み合わせて、立方体のくす玉を完成させていきます。

手先を動かしながら集中できるため、認知機能の維持向上も期待できますよ。

カラフルで華やかな作品は、完成後に飾って楽しめるのも魅力です。

初心者でも取り組みやすく、みんなで協力して作ることで会話も弾み、和やかな時間を過ごせるおすすめのレク活動です。

金平糖

1枚でできる!可愛いこんぺいとうの折り方【音声解説あり】
金平糖

まるで本物のお菓子のようにかわいらしい形が楽しめる「金平糖」は、折り紙で作るのが楽しいクラフト作品です。

高齢者にも取り組みやすく、折っていくうちに少しずつ形が出来あがる楽しさがありますよ。

細かすぎない作業で、無理なく手先を動かせるのもポイントです。

完成した金平糖はコロンとした見た目が愛らしく、色を変えれば雰囲気も変化するため、ガーランドやオーナメントにも応用でき、お部屋の飾りなどいろいろな楽しみ方ができますよ。

手軽に始められ、達成感も味わえる、高齢者施設のレクリエーションとしてもオススメです。

チューリップの花束

【簡単•折り紙】卒業入学♡チューリップの花束の作り方 リボン メッセージカード ラッピング付き
チューリップの花束

3月下旬から4月中旬に鮮やかな色の花を咲かせるチューリップは、さまざまな色があることをご存じでしょうか?

定番色の赤や黄色、白のほか、黒や紫色をしたチューリップもあるんですよ!

そんなチューリップを、お好きな色の折り紙で折ってみましょう。

4分の1サイズに切った折り紙でお花を作り、茎を2つ組み合わせます。

リボンを取り付けた包装紙にお花を飾れば完成です。

お祝い事の際に、ご家族やご友人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

あじさい くす玉

折り紙あじさいくす玉|簡単|紙で作る可愛いあじさいボールの作り方|梅雨の飾り|Origami Kusudama | AyaWangPaper
あじさい くす玉

あじさいは丸く優しい形と落ち着いた色合いが、心に安心感や癒しを与えてくれます。

高齢者の方たちにも親しまれやすい優しい印象の花ですよね。

今回はあじさいくす玉を紹介します。

ボリュームがあるので存在感がたっぷり感じられます。

お部屋に飾ると、梅雨の季節を満喫できますよ。

折り紙さえあれば手軽にできるのでおすすめです。

細かい工程も多いですが、同じ作業が多いので慣れれば簡単にできます。

大切な方へのプレゼントにもきっと喜ばれますよ!

あじさい付きギフトボックス

【折り紙】あじさい付きギフトボックス How to make Gift box#箱#小物入れ#box#盒子#박스#紫陽花#あじさい#수국#紫陽花#折り方#おりがみ#origami#摺紙#종이접기
あじさい付きギフトボックス

見た目華やか、開けてワクワクの、あじさい付きギフトボックスをご紹介します。

折り紙に目印となる線をつけながら折り、箱を作っていきます。

細かい行程がありますが、完成形を想像しながら作ることで、計画的に作業する力、「遂行機能」を使うため、脳の活性化に効果が期待できますよ。

箱と同じ色の折り紙と使ってあじさいを作ったら、のりで貼り付けしたら完成です。

真珠などでを飾ると、より見栄えが華やかになります。

ちょっとした贈り物を入れてプレゼントすると、きっと喜ばれることでしょう。