RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】お部屋で気軽に♪座ってできる楽しいレク

高齢者向けの座ってできて盛り上がるレクリエーションをご紹介します!

老人ホームやデイサービスで運動をしようと思っても、激しいものや足腰に負担がかかるものだと転倒の可能性もあります。

今回ご紹介するレクリエーションは、座ったままできてみなさんで楽しめるのでオススメ。

手だけ動かす運動から上半身をすべて動かすゲームまで、たくさんある中からおもしろそうだなと思うものを選んでみてくださいね。

チーム戦などにするとより盛り上がりますよ!

【高齢者向け】お部屋で気軽に♪座ってできる楽しいレク(91〜100)

グーチョキパーで指の運動

【高齢者レクリエーション】グーチョキパー指の運動で笑いを生み出す
グーチョキパーで指の運動

何かを決めるときに、ジャンケンで決めることもありますよね。

高齢者の方も、今までにジャンケンで決めてきたことがあるかと思います。

ジャンケンでは手でグーチョキパーを作りますよ。

このグーチョキパーは、手や指のトレーニングにも効果的なんです。

さらに指を動かすことで、脳トレ効果も期待ができます。

高齢者施設や福祉施設などでも、日課の体操に指の運動を取り入れているとこもることでしょう。

慣れてきたらじょじょにスピードをあげたり、童謡に合わせてグーチョキパーをするなどしてみてくださいね。

旗揚げゲーム

デイサービスセンター蘭風園 旗揚げゲーム
旗揚げゲーム

手に持った赤と白の旗を、出される指示にあわせて上下に動かしていくというゲームです。

「上げる」と「上げない」、「下げる」と「下げない」など、言葉をしっかりと聞いてから体を動かすという判断力が試されますね。

慣れてきたら徐々に指示のスピードを上げていくのがオススメ、よりすばやい判断を要求することで、さらに脳の活性化につなげていきましょう。

指示を聞いて動くことに集中してもらえるように、手に持つ旗はリング状にしておくなど、持ちやすい形にしておくのがオススメですよ。

激しい風船バレー

【デイサービスレクリエーション】風船バレーの進化系!#デイサービス #デイサービスレクリエーション
激しい風船バレー

風船バレーの、風船を落とさないようにラリーを続けていくというルールはそのままで、風船の数だけを変えたゲームです。

ふたつの風船を追いかけ続けることになるので、打ち出す動きだけでなく、集中力や動体視力も試されますね。

それぞれの風船が同じ位置にいるとは限らないのも重要なポイントで、離れた位置に飛んでしまったときには、首や目線をうごかして風船を追いかけるので、ゲームが進むほどに体もほぐれていきそうです。

風船の数が増えるごとに、より集中力が試される激しいゲームに変わっていくので、少ない個数から徐々に慣らしていきましょう。

風船バレー棒叩き

【高齢者レク】集中!風船使ったレクリエーション【高齢者向け体操】
風船バレー棒叩き

風船は空気を入れると、フワフワした動きをしますよね。

そんなフワフワとした風船を、棒でたたいてバレーボールをしてみましょう。

2つのチームに分かれて、棒を持って高齢者の方に座っていただきます。

自分のところに来た風船を、バレーボールのように棒を使って返していきますよ。

棒は長めのものを使うことがポイントですよ。

ゆっくりと動く風船のバレーボールに、高齢者の方も盛り上がることでしょう。

慣れてきたら、風船を2個にするなどしてみてくださいね。

グーチョキパーで脳トレ

【高齢者脳トレ体操】盛り上がる!鉄板脳トレをお見せします!!【介護予防】
グーチョキパーで脳トレ

グーチョキパーの形を切り替えるパターンを作って、そのさまざまなパターンを順番にこなしていく、次にどの形になるのかという考えがポイントになるゲームです。

声に出しながら手の形を作ってもらうのもポイントで、考えつつ手を動かしてと声を出すということが、脳の活性化につながっていきますね。

はじめはゆっくりなテンポでスタート、徐々にスピードを上げていって難しくしていくのが重要ですね。

ボードに文字で書いておいて、それを参考にしながら形を考えてもらうとやりやすいかもしれませんね。

コロコロポンゲーム

★盛り上がるレク★コロコロポンゲーム #高齢者レク#Shorts
コロコロポンゲーム

テーブルの上でおこなう、ボールを使ったゲームをご紹介します。

ピンポン玉や拳ぐらいの大きさのゴムボールなどサイズ違いのボールを用意します。

高齢者の方がテーブルの先から、ボールを転がします。

ボールを転がす高齢者の方がいる、テーブルの向かい側にはカゴをぶら下げておきましょう。

ボールを転がし、このカゴに入れるゲームです。

座ってもできるので、車椅子の高齢者の方にもご参加いただけそうですね。

「ボールが入りそうで入らなかった」など、高齢者の方も盛り上がるのではないでしょうか?

シートバレー

高齢者レク・【100均グッズ・ダイソー】皆でワイワイ楽しいシートバレー #高齢者向けレクリエーション #ダイソー #楽しい
シートバレー

100均で販売しているサンシェードを使って、シートバレーをしましょう。

たくさんの高齢者の方と楽しめるゲームですよ。

サンシェードを2枚つなげて、バレーコートにしますよ。

椅子に座った高齢者の方々に、2枚つなげたサンシェードを持ってもらいます。

ビーチバレーボールをサンシェードの上で転がしてください。

サンシェードにはあらかじめ、テープなどで陣地を決めておきます。

制限時間が経ったときに、ボールがあった陣地の方が負けです。

本物のバレーボールさながらのゲーム性に、高齢者の方も楽しめるのではないでしょうか。

また椅子に座ってできるので、多くの高齢者の方にご参加いただけそうですね。