RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】七夕にオススメの簡単工作

7月7日は七夕ですね。

七夕といえば織姫様と彦星様、それに天の川を思い浮かべる方も多いでしょう。

高齢者の方にとって、季節のイベントを体感できる工作は脳への良い刺激になります。

この記事では、七夕にオススメの簡単にできる工作アイデアをご紹介します。

七夕飾りやガーランド、壁画に短冊など、七夕にまつわる工作アイデアを幅広く集めてみました。

簡単に作りやすいものばかりなので、高齢者の方も気軽にチャレンジしやすいですよ。

ぜひこの記事を読んで、七夕の工作づくりに役立ててくださいね!

【高齢者向け】七夕にオススメの簡単工作(51〜55)

七夕短冊

さまざまなお願いごとを書く七夕の短冊。

長方形に切った折り紙などに書くのが一般的ですが、形を少し変えてみたり、デコレーションを加えたりして、一味違った短冊を作るのはいかがでしょうか。

例えば、短冊の一部分に星型のくりぬきを作ってみたり、折り紙で折ったり切ったりして作った星を組み合わせてみたり、お花紙やスズランテープと組み合わせてみたりなど。

アレンジ方法はさまざまあるので、お好みに合わせてステキな短冊を作ってみてくださいね!

おわりに

高齢者の方向けの簡単に作れる七夕工作をご紹介しましたが、いかがでしたか?

織姫様や彦星様、天の川の他にも、定番の星形や笹などのモチーフ、珍しい材料で作る作品のアイデアをそろえてみました。

七夕の思い出を話しながら、高齢者の方と一緒に工作づくりを楽しむのもオススメです。