RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】夏の壁面制作。見るだけで楽しいモチーフまとめ

そろそろ壁面を夏らしいものに変えようとお考えの高齢者施設も多いのではないでしょうか?

この記事では、高齢者の方向けの、夏の壁面アイデアを紹介します。

海や朝顔、花火や七夕など、夏を感じられる作品を集めたので、ぜひ作ってみてくださいね。

シンプルなアイデアでも、同じものをたくさん作って飾れば迫力がでますよ。

例えば、ひまわりや紫陽花、お祭りに欠かせないちょうちんなどがそうですね。

もちろん、夏らしいものを複数集めても楽しい壁面になりそうです。

【高齢者向け】夏の壁面制作。見るだけで楽しいモチーフまとめ(91〜100)

ひまわりと青空

爽やかな夏を感じる壁面!

ひまわりと青空のアイデアをご紹介します。

夏の花といえば、ひまわりをイメージする方も多いのではないでしょうか?

今回は、青空の下で元気に咲くひまわりを作ってみましょう。

準備するものは折り紙、ハサミ、カッター、えんぴつ、竹串、工作用接着剤、のり、型紙です。

制作する際は、花芯がポイントなのでこだわりながら作ってみてくださいね。

青空に浮かぶ白い雲も、個数を調整しながら取り組むと良いでしょう。

簡単立体朝顔

色とりどりの朝顔が美しい!

簡単立体朝顔のアイデアをご紹介します。

夏の美しい花といえば、朝顔を思い浮かべる方もいるのでは。

朝顔には水色や紫、ピンク色などさまざまな色がありますよね。

今回は、シンプルな工程で仕上げる立体的な朝顔を作ってみましょう。

準備するものは折り紙、のり、接着剤、ハサミ、カッター、竹串、えんぴつです。

折り紙をクシャッと丸めて折り目をつけることで、立体感を演出できるようですね。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

ステンドグラス風花火

【夏の工作】ステンドグラス風花火!おひさまにかざしてキラキラかわいい花火♪【4歳児向け】
ステンドグラス風花火

夜空に打ち上がる美しい花火を感じられるステンドグラス風の作品は、高齢者の方にもオススメの華やかな工作です。

黒い画用紙を半分に折り、花火の形になるようカットする部分に印をつけます。

花火の模様を自由に描いたら印に沿って丁寧に切り抜きましょう。

クッキングシートに赤や黄色、青などのカラーセロハンを重ねて貼り付けて色とりどりの花火を表現しましょう。

最後に、切り抜いた画用紙を上に重ねれば光に透かして楽しめるステンドグラス風の花火が完成。

窓辺に飾ると日差しや夕日でキラキラと光る演出ができ、目にも楽しい作品となります。

ハサミやのりを使いながら夏らしい雰囲気を感じられるこの作品は、手先を使った優しい作業で無理なく楽しめるのが魅力です。

パステルアート 水風船

【03】水風船を描いてみよう~パステルアート~型紙無料DL|高齢者・介護施設|レクリエーション
パステルアート 水風船

徐々に夏が本格的になっていく7月は、少しでも暑さを和らげるために涼しいものが見たくなりますよね。

そんな涼しいものでありつつ、夏祭りをはじめとした夏の風景もしっかりと感じられる、水風船をパステルで描いてみようという内容です。

描きたい形に紙を切り抜いて台紙に重ねて、そこに削ったパステルを塗っていくことで、やさしい色のイラストを作り上げていきます。

水風船は明るい色で、その背景は青を基本とした涼しげな色にしていくことで、涼しさを演出していくのがポイントですよ。

アイス風鈴

アイスクリームは老若男女問わず人気のデザートですよね。

アイスを食べる時のひんやり感や甘さは、幸福感をもたらし、脳内の「快感ホルモン」も活性化されるといわれます。

そんなアイククリームをモチーフとした風鈴を今回は紹介します。

作り方はとっても簡単!

まずはペットボトルをカットし、そこにお好みのアイスクリームを描きます。

チョコミント、苺アイス、メロンアイスなど食べたいものをチョイスしましょう。

コーンをプラスすることで、本格的なアイスクリーム風鈴の完成です。

風鈴サンキャッチャー

太陽の光を受けてキラキラと輝くサンキャッチャーは、部屋の中に小さな虹や反射光を生み出し、気持ちを前向きにさせます。

視覚的な刺激がうつ予防やストレス軽減にも効果的です。

そんなサンキャッチャーを手作りで作ってみましょう!

お花紙を用意し、丸い形に切ります。

それらを風鈴にかたどった型紙に貼り付けます。

折り紙で短冊を作り、風鈴にくっつければあっという間に完成です。

鈴をつける時に控えめにすることで、心地よさを演出してくれます。

100均折り紙で作る風鈴

【簡単✨100均折り紙】風鈴の作り方🎐夏の壁面飾り【すぐできる】オシャレに清涼感UP!
100均折り紙で作る風鈴

風鈴はなんだか手作りするのは、難しそうなイメージがありませんか?

そんな高齢者の方におすすめなのが折り紙で作れる風鈴なんです。

折り紙を折ったり切ったりするだけで、あっという間に出来上がるのでおすすめ。

色んな柄の折り紙があるので、お好きな柄で作ってみてください。

清涼感を感じられるものから華やかさを演出してくれる折り紙まで、幅広くあります。

自分好みの風鈴を作って、夏のお部屋時間を満喫しちゃいましょう。

いつもの夏時間がより楽しくなりますよ。