励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
どうしてもやる気が出ない、ショックな事があって何をやっても考え込んでしまう、仕事でミスをしてしまって気分が上がらない、などでふさぎ込んでしまっているみなさんにお届けしたい「励ましソング」をたくさんリストアップしてみました。
毎日をがんばるみなさんの励みになるよう、心に響く名曲を新しい、古いを問わず紹介しています。
MVを見ながら聴くもよし、がっつりとイヤホンで聴いて励まされるもよし!
みなさんの心のパワーチャージにぜひご活用くださいね。
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 聴くだけで励まされる曲
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 頑張れる歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(71〜80)
できっこないをやらなくちゃサンボマスター

基本的に作詞と作曲はボーカルの山口が担当しており、曲間にも山口の語りが多く入れられています。
ライブなどでは、その時の思いをそのまま語りに反映させるため、本来の歌詞やリズムをそっちのけにして語られる事も多いそうですがこれも楽しみのひとつだと思います。
愛は勝つKAN

この曲はフジテレビの番組の挿入歌に起用されたことから人気を博し、ロングセラーとなりました。
オリコンランキングでは8週連続1位を記録し、翌年にはレコード大賞まで受賞しました。
昔の曲ではありますが今でも愛され続け、多くの人の耳に、記憶に残っている曲だと思います。
負けないでZARD

何かに負けてしまいそうなとき、心が折れてしまいそうなときに聴きたいこの曲は、ZARD6枚目のシングルとして1993年にリリースされた『負けないで』。
どんな世代の、どんなつらさも励ましてくれる、明るい応援ソングです。
励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(81〜90)
それが大事大事MANブラザーズバンド

つらいときや諦めたくなる時に元気をくれる心強い応援ソング。
あきらめない気持ちの大切さを説く歌詞と、力強くも親しみやすいメロディが心に響きます。
まるで友人が背中を押してくれるような温かみのある楽曲は、多くの人の心の支えとなっています。
大事MANブラザーズバンドが1991年8月にリリースしたこの楽曲は、『スポーツフロンティア』のエンディングテーマとして起用され、『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』のテーマソングとしても使用されました。
オリコン週間シングルランキングで5週連続1位を獲得し、見事180万枚の大ヒットとなりました。
人生で悩んだり、立ち止まったりしてしまう時、本作を聴くと、きっと前に進む勇気がもらえることでしょう。
馬と鹿米津玄師

力強いメロディと心に響く歌詞が特徴の、米津玄師さんの楽曲。
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の主題歌として書き下ろされ、2019年8月に配信リリースされました。
壮大なサウンドとともに、逆境に立ち向かい前進し続ける人間の姿を描いた歌詞が印象的です。
内なる声に耳を傾け、愛や絆の大切さを歌い上げる本作は、困難に直面しながらも諦めずに挑戦し続けたい人の背中を押してくれるでしょう。
新しい環境や目標に向かって頑張りたいときに、ぜひ聴いてみてください。
ファンタジーSEKAI NO OWARI

世界の終わりといえばポップでファンタジーな世界観が特徴的です。
この曲はポップな曲調とやさしい歌声で歌われる英語歌詞が印象的な明るい曲になっています。
MVもポップでかわいらしいイメージで作られているため、オススメです。
やさしい気持ちでSuperfly

フジテレビ『めざましテレビ』のテーマソングになった1曲。
歌いだしでは暖かい歌詞を優しく歌いあげています。
また、サビではSuperflyの特徴とも言える力強く伸びやかな歌声が響きわたり、心を落ち着かせてくれます。
一日の始まりにぴったりの1曲です。