励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
どうしてもやる気が出ない、ショックな事があって何をやっても考え込んでしまう、仕事でミスをしてしまって気分が上がらない、などでふさぎ込んでしまっているみなさんにお届けしたい「励ましソング」をたくさんリストアップしてみました。
毎日をがんばるみなさんの励みになるよう、心に響く名曲を新しい、古いを問わず紹介しています。
MVを見ながら聴くもよし、がっつりとイヤホンで聴いて励まされるもよし!
みなさんの心のパワーチャージにぜひご活用くださいね。
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 聴くだけで励まされる曲
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 50代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 頑張れる歌。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
Freefom10-FEET

2005年にリリースされた3枚目のアルバム『4REST』に収録されているこの曲は、ライブでもオーディエンスのテンションがマックスになる人気の1曲です。
英語の歌詞と日本語の歌詞が混じり合う、ノリのいい1曲ですがとくに日本語の歌詞でガッツリと心をつかまれている、というファンも多いナンバーでテンションをアゲながら心の傷、悩みなども癒やしてもらえるような1曲です。
シンプルな言葉で気持ちを再確認させてくれるナンバーです。
明日へのマーチNEW!桑田佳祐

2011年、多くの人が明日への不安を抱える中で、桑田佳祐さんが書き下ろした希望の行進曲です。
アコースティックギターを中心とした飾り気のないシンプルな音作りが、かえって心に深く染み渡ります。
つづられた言葉には被災地への強い思いが込められており、ある一節は「東北で」と歌っているように聴こえるという、桑田さんならではの奥ゆかしい励ましの形が胸を打ちます。
この温かいナンバーは、2011年8月にトリプルA面シングルとして発売され、NTTドコモのCMソングにも起用されました。
少しだけ元気を出したい時、誰かに優しく背中を押してほしい時にぴったりの、お守りのような1曲です。
フレアSuperfly

戸田恵梨香さんが主演のNHK連続ドラマ小説『スカーレット』の主題歌になっていたので、老若男女を問わず幅広い層に知られている『フレア』。
力強さの中にも優しさのある歌声で、沈んだ気持ち、モヤモヤとした気持ちを晴れやかにしてくれるナンバーです。
どんな人の心にもスッと入ってくるような歌詞、ですが悩みや迷いがある方ならグッと強烈に響いてくる歌詞ではないでしょうか?
聴くと心がほんわりとあたたかく、そして強くなれるようなナンバーです。
励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
beautifulさBiSH

出だしからハッとしてしまう、インパクトのある歌詞に引き込まれてしまうBiSHの『beautifulさ』。
生々しいなと思う歌詞ですが誰にでもこんな気持ちになること、ありますよね?
人には言えないけれども心の中の闇に飲まれそうになったり、こんなことばかり考えている自分が嫌になったり。
ですがこの曲を聴くと「自分だけじゃないんだ、みんなそうなんだ」と思わせてくれる、そして軽快なメロディに乗せて気分もちょっと上向きにしてくれるBiSHらしい励ましソングです。
タマシイレボリューションSuperfly

パワフルでグイグイと攻めてくるような、どんなシーンでもグッと盛り上がれる曲、superflyの『タマシイレボリューション』。
2010年のFIFAワールドカップ、NHKのサッカーのテーマソングとして印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
スポーツや仕事で、試合や大事な場面でカツを入れたい時、しょげてしまいそうな心を奮い立たせるのにピッタリなナンバーです。
そっとやさしく背中を押してくれる、というものではなくガツンと押し出し、送り出してほしい時にオススメの1曲です。
福笑い高橋優

励まされたい時、心に響く曲を求めている時に高橋優さんの楽曲をチョイスする方も多いのではないでしょうか?
この曲『福笑い』も励まされたい時にピッタリな1曲で心の核心に触れてくる、グイグイと突き刺さる1曲です。
人間臭かったり、あまり表に出すことはない心の中にある気持ちがギュッと詰まっている曲でじっくりと聴くと泣けてくる、そして聴き終わる頃にはスッキリとする、そんなナンバーです。
いろんなことに疲れ切ってしまったときの心のお守りにしたい1曲です。
ラフメイカーBUMP OF CHICKEN

『ラフ・メイカー』。
その名のとおり「笑顔を作る人」が落ち込んだ人を励ます曲です。
1曲が物語のようで、短編小説のような展開があります。
どうしようもなく落ち込んだ時に聴くと、少し気持ちが安らぐかもしれません。
歌詞を最後まで読んでいくと笑顔になれるはずですよ!