RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング

「卒業ソングはたくさんあるけれど、入学ソングってあまり思い浮かばない」という方は多いのではないでしょうか?

「入学ソングを探しているけれど、なかなか見つからない」とお困りの方に向けて、この記事では4月から新しい学校に通い始める方や、新入生のお祝いをしたい方にオススメの曲を紹介していきます。

新年度の始まりを晴れやかに迎えられるような前向きな曲から、これまで頑張ってきた軌跡を信じて進める応援歌などなど、最近の曲も取り入れながらピックアップしています。

入学シーズン、ワクワクと不安が共存する心に寄り添う名曲をじっくり聴いてみてくださいね。

【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング(41〜50)

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きと苦味、そして成長過程での葛藤を繊細に描いた楽曲がMrs. GREEN APPLEから2024年4月に公開されました。

人生のはかなさや時間の流れ、希望と不安が交錯する瞬間を優しく包み込むような楽曲です。

本作は、過去の自分を受け入れ、未来へ向かう勇気を持つことの大切さを歌うメッセージソングとなっています。

テレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、第66回日本レコード大賞で大賞を受賞するなど高い評価を獲得。

Mrs. GREEN APPLEのポップで爽やかなメロディーと深い歌詞が見事に調和した作品で、文化祭や学園祭で思い出を紡ぎたい若者たちの背中を優しく押してくれることでしょう。

【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング(51〜60)

やってみようWANIMA

「やってみよう」 フルver WANIMA【公式】
やってみようWANIMA

「前に進む勇気をあげるよ!」そんな温かいメッセージが心に響く応援歌です。

明るく爽快なメロディに乗せて、困難に直面したときも一緒に乗り越えていこうという前向きな気持ちが込められています。

WANIMAのパワフルな演奏と、前を向いて頑張ろうと背中を優しく押してくれる歌詞が魅力的ですよね。

2017年1月からauの三太郎シリーズCMでオンエアされ、アルバム『Everybody!!』に収録されている本作は、文化祭やライブでのバンド演奏、合唱や体育祭など、学校行事で仲間と一緒に挑戦する場面で、心を一つにできる素晴らしい1曲。

みんなで歌って盛り上がれば、きっと忘れられない思い出になるはずです!

僕らまたSG

僕らまた (吹奏楽 ver.) – SG(Official Behind Music Video)
僕らまたSG

卒業や別れの場面で心に響く応援ソングとして支持を集めているSGさんの本作。

別れを乗り越えて新しい一歩を踏み出す若者たちの気持ちに寄り添う優しいメロディと、再会への希望に満ちた歌詞が魅力です。

2021年4月にリリースされ、ストリーミング累計再生回数1.5億回を突破する人気曲となりました。

2024年11月からはカロリーメイトの受験生応援CMでも使用され、花咲徳栄高等学校吹奏楽部による吹奏楽バージョンも話題を呼んでいます。

お別れのシーンや卒業式、そして大切な人との再会を願う時に心が温かくなる一曲です。

思い出を大切にしながらも前を向いて頑張りたい時にオススメの楽曲といえるでしょう。

決意の朝にAqua Timez

Aqua Timez『決意の朝に』Music Video(映画「ブレイブ ストーリー」主題歌)
決意の朝にAqua Timez

Aqua Timezのデビュー曲。

映画『ブレイブストーリー』の主題歌に起用されました。

新たな生活が始まって、くじけそうな時がやってくると思います。

思い悩んだ時にぜひこの曲を聴いてほしいです。

そっと背中を押してくれるような感じで勇気が湧いてきて、悩み事に立ち向かっていけそうです!

風が吹いているいきものがかり

いきものがかり 『風が吹いている』Music Video
風が吹いているいきものがかり

NHKロンドンオリンピック、パラリンピック放映のテーマソングとしても数々の感動を演出した曲です。

またいきものがかりの曲では演奏時間の長い曲で、そんな意味では作詞作曲を担当した水野良樹さんこん身の1曲でもあります。

オリンピックで感動を生み出した曲が次は春に旅立つみんなの心の応援歌に!

「風が吹き始めるこの場所がみんなのスタートライン」とも読み取れる歌詞は、入学に不安を感じている気持ちに勇気をくれるものです。

大学に、高校に入学する半分のワクワクと半分の不安にピッタリ寄り添ってくれる歌詞ですので、入学式の朝、家を出かけるときにぜひ聴いてくださいね。

聴く人みんなの背中を優しく押してくれるそんなオススメの1曲です。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

前を向いて生きることの大切さを優しく伝える応援歌です。

メッセージ性の高い歌詞と疾走感のあるサウンドが見事に調和し、聴く人の心に深く響きかけます。

WANIMAが2016年8月に発表した本作は、ニベア花王「8×4」のCMソングとして起用され、多くの人々の心をつかみました。

制作途中に発生した熊本地震の影響を受け、故郷への思いと命の尊さも歌詞に織り込まれています。

自分の道を見失いそうになったとき、新しい一歩を踏み出そうとするとき、また大切な仲間とともに歩んでいきたいと感じるときに聴いてほしい1曲です。

Brave GenerationBE:FIRST

BE:FIRST / Brave Generation -Lyric Video-
Brave GenerationBE:FIRST

必死に前へと進んでいく様子、不格好でも道を切り開こうとする力強い姿が描かれた、BE:FIRSTによる楽曲です。

BE:FIRSTはAAAのメンバーであり、ソロでも活躍するSKI-HIさんがプロデュースするボーイズグループとしても注目されましたね。

ダンスミュージックといった雰囲気の、リズムが強調されたサウンドに、荒々しいギターの音色が重なり、心を奮い立たせるような激しさが伝わってきます。

進む先に不安があっても、一歩を踏み出すことが重要だと呼びかけてくれるような、パワフルなメッセージが感じられる楽曲ですね。