RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【名盤でノリノリ】世界のユーロビート。おすすめの人気曲

1980年代にダンス・ミュージックの主流として人気を集めたジャンル、ユーロビート。

海外でのブームは長くても1990年代前半まででしたが、日本では長期間にわたって愛されてきたジャンルで、2000年代あたりまで多くのメディアでユーロビートが使用されてきました。

今回は、そんなユーロビートの名曲を紹介!

誰しも一度は耳にしたことのある作品や、日本のアーティストにカバーされた名曲など、よりどりみどりの名曲を要チェック!

プレイリスト

【名盤でノリノリ】世界のユーロビート。おすすめの人気曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1You Spin Me RoundDead Or Aliveデッド・オア・アライブの名曲、『You …
2Night of FireNIKOユーロビートの人気アーティスト、ニコの名…
3I Should Be So LuckyKYLIE MINOGUE女優として活躍している、オーストラリア出…
4Take Me HigherDave Rodgersユーロビートの代表的なアーティストとして…
5U.s.a. (Extended Vocal Remix)Joe Yellowジョー・イエローさんの名曲『U.s.a….
6YesterdayCHERRYユーロビート界の名曲として長年愛され続け…
7DEJA VUDave Rodgersユーロビートの代表的な楽曲として知られる…
8Dragostea Din TeiO-Zone『恋のマイアヒ』という邦題で知られている…
9HeartbeatNathalieユーロビート・シーンで根強い人気をほこる…
10The TopKen Blastアメリカ出身のミュージシャン、ケン・ブラ…
11Never Gonna Give You UpRick Astley80年代に大ブレイクしたダンスポップの名…
12I Heard A RumourBananaramaイングランド出身のガールズ・グループ、バ…
13FantasyVirginelle甘さと切なさが共存する90年代初期のユー…
14Another NightReal McCoyドイツ出身のダンス・ポップ・ユニット、リ…
15Call MeBlondie映画『アメリカン・ジギロ』のテーマソング…
16Tarzan BoyBaltimoraイタロ・ディスコを代表する音楽グループ、…
17Take On Mea-ha1980年代を代表するシンセポップの名曲…
18Try MeLolitaユーロビートの代表的なアーティスト、ロリ…
19Show MeCover Girls1986年に発表されたカバー・ガールズの…
20Eat You UpAngie Goldイギリスの歌手のアンジー・ゴールドさんが…
21Boom Boom DollarsKING KONGこの一度、聴いたら忘れられない曲調と、一…
22Dreamin’ of YouLolitaユーロビートの人気アーティスト、ロリータ…
23Running In the 90sMAX COVERIスリリングでアップテンポなユーロビートで…
24Over Drive (High Power Remix)m.o.v.e日本を代表するユーロビートのグループ、m…
25Crazy For YouVanessa私が20数年前に、好きなユーロビートの曲…
26No! Mr Boom BoomBodyheatこの同じ主題が繰り返されながら、どんどん…
27No Limit2 Unlimitedベルギー出身の音楽プロデューサー、ジャン…
28Meet My FriendEddy HuntingtonEddy Huntingtonの優しい歌…
29Give Me UpMichael Fortunatiこの曲は日本のアイドルユニットがカバーし…
30YOU THINK YOU’RE A MANDIVINEジェフ・ディーンによって書かれ、ウォータ…
31Can’t Live Without Your LoveSuzyこれからまさにユーロビートの大ブームが来…
32Tora Tora ToraDOMINOドミノの愛称で親しまれているイタリア出身…
33ButterflySMiLE.dkダンス・ダンス・レボリューションのビデオ…
34Toy BoySinittaアメリカで生まれましたがイギリスで活躍し…
35Toy BoySinittaシニータといえばこの曲がやはり一番有名だ…
36Blue (Da Ba Dee)Eiffel 65オートチューニングされたボーカルと無意味…
37Barbie GirlAQUAキャッチーで無意味に聴こえる歌詞ですが、…
38I Heard A RumourBananaramaBananaramaは、1979年にイギ…
39Captain JackCaptain Jackドイツのユーロ・ダンス・グループであるC…
40NagisaMelody.イントロのしっとりした感じから徐々にビー…
41You Can Set Me FreeCoo Cooとにかく明るい1曲です。ユーロビートの楽…
42Rhythm Of The NightCoronaイタリアのユーロダンス・バンドであるCo…
43The Loco-MotionKYLIE MINOGUEオーストラリア出身のシンガーソングライタ…
44Tell It To My HeartTaylor Dayneテイラー・デーネの最初のシングルで、80…
45TonightKen Laszloイントロからこれほどユーロビート感を出し…
46All I Ever WantedBasshunterスウェーデンのユーロダンス・ミュージシャ…
47Boom, Boom, Boom, Boom!!Vengaboysオランダのユーロダンス・グループであるV…
48Don’t leave meFourteen 14Fourteen 14はDJでヴォーカリ…
49DJ I Wanna Be Your RecordMoulin Rouge印象的な語りから始まるこの曲は、マイナー…
50I Show You SecretsPharaoPharaoは、1994年から活動するド…
51People Of The NightUB
People Of The NightUB
96年に放送されていたテレビドラマ『きっ…
52Sexyフレンチ・アフェアFrench Affairは1999年か…
53Close To YouFun FactoryFun Factoryは、1992年から…
54Get-A-WayMAXX90年代のユーロダンス・デュオであるMA…
55Dreams (Will Come Alive)2 Brothers on the 4th Floorオランダのユーロダンス・グループである2…
56PlayboyDavid Lyme印象として残る一言が「かわいい曲」という…
57High EnergyEvelyn Thomas1984年、世の中にまだユーロビートとい…
58Hot LoveJenny Keeユーロビート初期のイタロディスコ最終形態…
59I Got To Give It UpMasterboyMasterboyは、1990年から20…
60I’m Gonna Get YouBizarre IncBizarre Incは、イギリスのスタ…
61Heart On Wave (Eurobeat Mix)Dream2017年に惜しくも活動を終了したDre…
62Two Of HeartsStacey QStacey Swainとして生まれたS…
63EurodancerDJ MangooDJ Mangooは、スウェーデンのDJ…
64Everytime We TouchCascadaドイツのユーロ・ダンス・トリオであるCa…
65Turn the Beat AroundBlack Eva聴いていただける分かると思いますがかなり…
66DANGERTHE FLIRTSこれぞテクノがユーロビートへ成長を遂げる…
67GO! GO! ~Yume no Hayasa de~Amuro Namie with SUPER MONKEYS’コーラスの「GOGO!」というフレーズで…
68Eat You UpAngie Goldこの曲を知らない方は居ないかと思います。…
69Mr. VainCulture BeatCulture Beatはドイツのプロデ…
70More and MoreCaptain Hollywood Projectドイツのユーロダンス・グループであるCa…
71Freedom (Global Extended Mix)globe伸びがあって少しハスキーなKEIKOの声…
72Coco JambooMr. Presidentドイツのユーロダンス・グループであるMr…
73All Around The World (la la la la la la la la)ATCドイツのユーロ・ダンス・グループであるA…
74take me higherV6V6はジャニーズの中でもユーロビート映え…
75Santa Mariatatjana
Santa Mariatatjana
さまざまな音楽の集大成として誕生したユー…
76Don’t GoYazooDepeche Modeの結成メンバーで…
77Where Is My ManEartha Kittアメリカのシンガーで女優のEartha …
78HeartbeatPassionPassionはユーロビートに強いエイベ…
79All That She WantsAce of Base”スタッド・ブルズ”と呼ばれる、単身の母…
80Be My LoverLa Boucheドイツのユーロダンス・グループであるLa…
81Master Blaster (Remix)MAIO&CO日本で広く知られるユーロビートのサウンド…
82This Is Your NightAmberAmberは、1990年から活動するオラ…
83I.O.U.Freeezこの曲を聴いて感じるのは、後のユーロビー…
84Happy songBaby’s GangイタリアのプロジェクトであるBaby’s…
85COUNTDOWNKofi & The Love Tonesタイトル通りカウントダウンから始まる一曲…
86RespectableMel & KimMel & Kimは、MelとKim A…
87Feel My Heart (Eurobeat Mix)Every Little ThingこちらはEveryLittleThing…
88Better Off AloneAlice DeeJayオランダのポップ・トランス・プロジェクト…
89Saturday NightWhigfieldデンマーク出身のWhigfieldのデビ…
90Think about the wayICE MCイギリス出身でイタリアを拠点に活動するユ…
91Give Me A Shake (Euro Power Mix)MAXこの4人の力強い歌声とユーロビートってす…
92EVERYDAY AT THE BUS STOPTommy February6音使いが独特で、1つ1つの音がかわいらし…
93ObsessionAnimotionオリジナルバージョンは、Holly Kn…
94Two TimesAnn LeeイギリスのシンガーであるAnn Leeに…
95It’s My LifeDr. Albanナイジェリア系スウェーデン人のアーティス…
96Rhythm is a DancerSnap!Thea Austinのボーカルを特色と…
97Reality Eternity (Eurobeat Ver.)Hiroko Anzaiグラビアアイドルやファッションモデルとし…
98This Is Para Para (Extended Mix)Live Music Gangタイトルが面白いですね!「コレがパラパラ…
99Livin on VideoTrans-Xユーロビート初期の曲ですが、聴いてみると…