RAG Music
素敵な音楽
search

【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ

夕日が沈みゆく夕暮れ時、「美しい」「切ない」「寂しい」など、夕焼けを眺めながら抱く感情は、人それぞれ異なることでしょう。

本記事では、夕日や夕焼けをテーマに、さまざまなシチュエーションや人間の感情を描いた楽曲をご紹介します。

定番曲から最新曲まで幅広くセレクトしましたので、きっとお気に入りの1曲を見つけていただけるはず!

ぜひ、あなたが思う「夕日」のイメージと照らし合せながらお楽しみください。

【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ(71〜80)

夕日は落ちて東京大衆歌謡楽団

夕日は落ちて 東京大衆歌謡楽団 2014.9.23
夕日は落ちて東京大衆歌謡楽団

昭和歌謡に魅せられた平成育ちの3兄弟だそうです。

この曲も昭和10年の作品ですから違和感なく歌っているのが不思議な気がします。

蓄音機の雰囲気がユニークでハマりそうです。

この曲での夕日には何だか悲しさを感じます。

小さな恋の夕間暮れ森山直太朗

日本を代表するシンガーソングライターである森山直太朗が2005年に発売した8枚目のシングルです。

サスペンスドラマ番組「火曜サスペンス劇場」の主題歌としても起用されました。

どこか懐かしい、情緒のある風景が浮かんでくる1曲です。

少年の瞳森川美穂

森川美穂が1987年に発売したシングル「PRIDE」のカップリング曲です。

彼女のキュートな歌声に魅了された人は多いと思います。

子どもの頃を思い出しながら、今の自分の気持ちを歌っているノスタルジックな楽曲です。

夕焼け小焼け渥美清/増永いく子

渥美さんの歌で聴くと、やはり寅さんがどこかの町で我が家を思いながらしみじみ歌っている気がします。

寅さんでなくても、落ちる夕日が大地を染めていく様は、ふっと子供の頃の自分や生まれた町に思いが返るもののようです。

赤とんぼ由紀さおり/安田祥子

赤とんぼ  由紀さおり 安田祥子 歌詞付き 童謡
赤とんぼ由紀さおり/安田祥子

ずっと歌い継がれてきた曲です。

いつ聴いても心洗われるようなノスタルジックなものを感じます。

姉妹の美しいハーモニーがさらに心に染み入ります。

日本人の原風景ともいえる、これから先もずっと忘れることのない日本の名曲・宝だと思います。