RAG Music
素敵な音楽
search

【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ

夕日が沈みゆく夕暮れ時、「美しい」「切ない」「寂しい」など、夕焼けを眺めながら抱く感情は、人それぞれ異なることでしょう。

本記事では、夕日や夕焼けをテーマに、さまざまなシチュエーションや人間の感情を描いた楽曲をご紹介します。

定番曲から最新曲まで幅広くセレクトしましたので、きっとお気に入りの1曲を見つけていただけるはず!

ぜひ、あなたが思う「夕日」のイメージと照らし合せながらお楽しみください。

【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ(51〜60)

SunsetAir

2005年発表のアルバム「A Day In The Life」収録。

71年生まれ。

栃木県出身のミュージシャン、車谷浩司のソロ活動の際の名称。

スローでムーディーに奏でられる落ち着いた調子のメロディとシックでミドルテンポのリズムで構成されるジャズのような雰囲気を持った曲調が印象的なナンバーです。

8月7日の夕焼けを君は見たかLOST IN TIME

2009年発表のアルバム「明日が聴こえる」収録。

2001年に結成されたスリーピースロックバンド。

少し癖はある物のストレートなロックのリズムをベースにしてポップで心地良く聴こえるメロエィに乗せて歌うボーカルがうまくハマっていて気持ちよくなる一曲です。

SUNSETNaifu

2007年発表のシングル。

日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」エンディングテーマ。

2005年に結成された4人組ロックバンド。

骨太で力強くビートを刻むドラムとロックバンドらしいノイジーなギターサウンドが合わさって奏でられるメロディを背にソウルフルに歌うボーカルの声が耳に心地良い一曲です。

夕焼けのメロディーScoobie Do

2002年発表のミニアルバム「Get Up」収録。

95年に結成された4人組ファンクバンド。

インディーズ時代にリリースした楽曲です。

アグレッシブに展開するドラムのパワフルな音色が耳に突き刺さります。

ノリの良いテンポにどこか愁いを秘めたメロディとシャウトするボーカルが実に魅力的です。

オレンジの夕日ZONE

Zone – オレンジの夕日 (Orange no Yuuhi / Orange Sunset)
オレンジの夕日ZONE

今活動はしていませんが、初めてのアルバムに収録された曲です。

アイドル性のあるバンドで、この曲も昔の恋の思い出にふけった可愛らしさがあります。

夕日からいろんな昔の思いを感じ未来を夢見る女性らしくいじらしい歌です。