【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ
夕日が沈みゆく夕暮れ時、「美しい」「切ない」「寂しい」など、夕焼けを眺めながら抱く感情は、人それぞれ異なることでしょう。
本記事では、夕日や夕焼けをテーマに、さまざまなシチュエーションや人間の感情を描いた楽曲をご紹介します。
定番曲から最新曲まで幅広くセレクトしましたので、きっとお気に入りの1曲を見つけていただけるはず!
ぜひ、あなたが思う「夕日」のイメージと照らし合せながらお楽しみください。
【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ(31〜40)
夕焼け雲ゆず

2016年発表のアルバム「TOWA」収録。
96年に結成された横浜市出身のフォークデュオ。
ミドルテンポで陽気に展開していく軽やかなリズムに爽やかで実にポップな聴きやすいメロディがうまく合わさり、そこに情感たっぷりなボーカルが入ってきます。
じんわりと心に染みる一曲です。
Brand New SunsetHi-STANDARD

人気パンクロックバンド、Hi-STANDARDが1999年に発売したアルバム「MAKING THE ROAD」に収録されています。
昔を思い出し、もうその頃には戻れないことに寂しさを感じつつ、でもその時があったから今の自分がいるんだという切ないメッセージ性がこめられた曲です。
セイシェルの夕陽松田聖子
この歌を聴いて初めてセイシェルという国があることを知りました。
アルバム「ユートピア」の中の曲です。
1983年ですから随分前の曲になりますが聖子さんの変わらぬ可憐さが古さを感じさせず新鮮です。
自然美と夕陽、見応えのある風景だと想像します。
裏切りの夕焼けTHEATRE BROOK

2010年発表のアルバム「Intention」収録。
アニメ「デュラララ!!」オープニングテーマ。
86年に東京で結成された4人組ファンクロックバンド。
荒々しくかき鳴らされるノイジーなギターの音色とシンプルなロックスタイルのドラムが力強く奏でるメロディに合わせてシャウトするボーカルがカッコよい一曲です。
夕陽が泣いているザ・スパイダース

スパイダースはリズムと陽気さで楽しませてくれましたが、この曲はセンチメンタルに恋を語っています。
作者の浜口庫之助さんが「夕焼けとはお日様が泣いているんだよ」と言ったことからできたのだそうです。
マチャアキの憂いのある歌唱が素敵です。