【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ
夕日が沈みゆく夕暮れ時、「美しい」「切ない」「寂しい」など、夕焼けを眺めながら抱く感情は、人それぞれ異なることでしょう。
本記事では、夕日や夕焼けをテーマに、さまざまなシチュエーションや人間の感情を描いた楽曲をご紹介します。
定番曲から最新曲まで幅広くセレクトしましたので、きっとお気に入りの1曲を見つけていただけるはず!
ぜひ、あなたが思う「夕日」のイメージと照らし合せながらお楽しみください。
- 【夕焼けの歌】夕暮れの時に聴きたい夕焼け・夕日の歌
- 夕方に聴きたい邦楽。帰り道やBGMにもおすすめの夕方ソング
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 泣ける夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 夏の終わりに聴きたい歌。サマーシーズンを振り返る晩夏の名曲
- 夏の終わりに聴きたい失恋ソング。夏の名曲、人気曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 明日を歌った名曲。おすすめの人気曲
【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ(21〜30)
蒼い夕陽 feat.ユウ(GO!GO!7188)THE BOOM

自分に別れを告げて去っていった人との思い出の数々が夕陽を見て思い返され、いっそ嫌いになってしまいたいのに憎みきれない葛藤のような感情が描かれています。
忘れてしまいたいのに無意識に身を安じてしまうようすが切ない楽曲です。
Sunset Off The Coastlinethe HIATUS

ロックバンドELLEGARDENのボーカルとしても知られる細美武士が中心となり結成されたバンド、the HIATUSが2014年に発売したアルバム「Keeper Of The Flame」に収録されている1曲です。
民族楽器風な音に少し南国の夕暮れを感じます。
【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ(31〜40)
終わらないSun Set吉川晃司

87年発表のアルバム「A-LA-BA・LA-M-BA」収録。
KDD「TEL MEキャンペーン」CMソング。
65年生まれ。
広島県出身のシンガーソングライター。
ニューヨークの川沿いにあるレストランバーで夕暮れ時に20分ほどで書いた曲であると吉川本人は語っています。
グラフティーGOING UNDER GROUND

ロックバンドGOING UNDER GROUNDが2001年に発売したメジャーファーストシングルです。
どこか切ないメロディーの青春邦楽ロックです。
この後、GOING UNDER GROUNDは三ツ矢サイダーのテレビCMの楽曲として採用され話題になりました。
セイシェルの夕陽松田聖子
この歌を聴いて初めてセイシェルという国があることを知りました。
アルバム「ユートピア」の中の曲です。
1983年ですから随分前の曲になりますが聖子さんの変わらぬ可憐さが古さを感じさせず新鮮です。
自然美と夕陽、見応えのある風景だと想像します。
夕陽と星空と僕ポルノグラフィティ

2003年発表のシングル「愛が呼ぶほうへ」のカップリング曲。
94年に結成された広島県出身の2人組ロックバンド。
ファンクラブイベントの投票において、ベスト盤収録以外の楽曲で第1位を獲得しました。
ファンに人気の高いナンバーです。
クリームyama

優しい歌声とエレクトリックピアノの音色が心地よく響く名曲です。
yamaさんの2作目のシングルとして2020年5月に公開された本作は、憂いを含んだメロディと共に、日常の風景を切り取るように描写された詩世界が魅力です。
青い柵のベランダやあかね色の空など、情景描写を通して主人公の内面を投影し、まどろみの中へと漂うような浮遊感が印象的な作品に仕上がっています。
アルバム『awake&build』に収録されているほか、作詞作曲はボカロPのくじらさん、編曲はさぶろうとさんかくずわりさんが手掛けました。
普段の生活に疲れを感じている時や、夕暮れ時にゆっくりと音楽を聴きたい方におすすめの1曲です。
人生の中で感じる小さな幸せや憂鬱(ゆううつ)な感情に共感できる、心に染み入る楽曲となっています。