RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲

聴くだけで盛り上がるアニメソングの名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

人気アニメの主題歌・挿入歌・エンディングテーマなど、みんなで歌いたい珠玉のプレイリストです。

聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲(21〜30)

この星のために作詞:黒田秀樹/作曲:近藤達郎/演奏:Kazami

どこか懐かしいCMソングのようなメロディが印象的なこの曲は、アニメ『ダンダダン』の劇中歌として使用された楽曲です。

この星のために戦う企業戦士さながらの、熱く前向きなメッセージを歌っています。

作詞の黒田秀樹さんと作曲の近藤達郎さんは、1989年に社会現象を巻き起こしたCMソングを手がけたコンビです。

本作は2024年12月に放送された第10話で、物語の勢いを加速させる疑似CMソングとして流れました。

DaizyStripperのKazamiさんが担当する軽快な演奏と合わさり、懐かしさと現代的なロック感が融合したサウンドに仕上がっています。

アニメのコミカルなシーンと合わせて聴けば、作品の遊び心が倍増する1曲です。

Jungle P5050

テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌として起用された、8人組バンド5050の楽曲です。

スカを基調とした底抜けに明るいサウンドは、聴いているだけで心が弾み、これから始まる大冒険への期待感でいっぱいになりますよね。

歌詞では、世界中の海を巡る壮大な旅への興奮や、未知なる世界へ挑む探究心が歌われています。

本作は2007年11月にシングルとして発売され、アニメの第326話から372話までを彩りました。

仲間との絆を胸に困難へ立ち向かうルフィたちの姿が目に浮かぶようです。

ドライブで気分を上げたい時はもちろん、新しい一歩を踏み出す時の応援歌としてもぴったりの1曲ではないでしょうか。

ウタカタララバイAdo

【Ado】ウタカタララバイ(ウタ from ONE PIECE FILM RED)
ウタカタララバイAdo

映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌としてFAKE TYPE.が書き下ろした、Adoさんの楽曲。

2022年8月にリリースされ、アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』に収録されています。

尾田栄一郎先生が「クセのある洗脳するような曲を」とオーダーしたエピソードは有名で、その期待に応えるかのように、とびきりクレイジーでダークな世界観が広がります。

この楽曲の魅力は、なんといってもマシンガンのように畳みかける高速ラップとサイケデリックなサウンドでしょう。

Adoさん自身も大苦戦したという超絶技巧のボーカルは圧巻の一言で、優しい子守唄を意味するタイトルとは裏腹な、ウタの狂気と人々を引きつけるカリスマ性を見事に表現しています。

作品の世界観に深く浸りたい時に最適な1曲ではないでしょうか。

DREAMIN’ ONDa-iCE

Da-iCE / <TVアニメ「ONE PIECE」主題歌>「DREAMIN’ ON」MUSIC VIDEO
DREAMIN' ONDa-iCE

大人気アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマに起用された、熱いロックナンバーです。

ダンスボーカルグループDa-iCEが2020年8月にリリースした18枚目のシングルで、無限の可能性を信じ、仲間とともに果てしない冒険へ踏み出す勇気が描かれている作品です。

どんな困難にも屈せず自分を貫き、夢をつかみ取ろうとする強い意志がぎゅっと詰まった歌詞は、聴くだけで胸が熱くなる仕上がり。

エネルギッシュな曲調に張りのある歌声が映える本作を、ぜひ一度聴いてみてくださいね。

何かに挑戦する時や、あと一歩が踏み出せない時にきっと背中を押してくれますよ。

OVER THE TOPきただにひろし

初代オープニング『ウィーアー!』を手がけた、きただにひろしさんが歌う、ファンにはたまらない1曲です。

2019年9月にリリースされたシングルで、テレビアニメ『ONE PIECE』ワノ国編のオープニングテーマとして書き下ろされたそうです。

この楽曲は、どんな困難にも負けず自分を信じて突き進む主人公の精神を描いた、疾走感あふれるハイテンションなナンバー!

きただにさん自身、レコーディングでは大汗をかくほど熱量を込めたというエピソードもあり、聴いているだけで勇気が湧いてきますね。

本作は、これから何かを乗り越えたい、限界を突破したいと願う人の背中を押してくれる応援歌として自信を持ってオススメします!

青のすみかキタニタツヤ

青のすみか / キタニタツヤ – Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
青のすみかキタニタツヤ

ボカロPとしても活動し、ベーシストとしても存在感を示すシンガーソングライター、キタニタツヤさん。

彼が2023年7月にリリースした『青のすみか』は、テレビアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」のオープニングテーマに起用されました。

どこまでも続くと信じていた青春の日々の終わりと、心に残り続ける輝かしい記憶という相反する感情を、爽やかで疾走感のあるサウンドに乗せています。

二度と戻れない過去への切なさと友と過ごしたまぶしさが交差する歌詞は、登場人物たちの関係性と見事に重なりますよね。

過ぎ去った日々に思いをはせたい時に聴いてほしいロックチューンです。

Crazy Rainbowタッキー&翼

加速していく予感が、鮮やかな虹をかけるようです!

滝沢秀明さんと今井翼さんによるデュオ、タッキー&翼の楽曲で、2007年に8枚目のシングルとして発売。

国民的アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマでした。

目の前の現実さえも壊して突き進むような力強いメッセージと、冒険の始まりを告げるアップテンポな曲調が最高にワクワクさせてくれますよね!

本作はオリコン週間チャートで1位を獲得し、アニメ第303話では二人が作中に登場するユーモラスな演出も。

仲間と新しい一歩を踏み出す時や、気分を上げていきたい時にぴったりのナンバーです。