聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
聴くだけで盛り上がるアニメソングの名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
人気アニメの主題歌・挿入歌・エンディングテーマなど、みんなで歌いたい珠玉のプレイリストです。
聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

曲調がアップテンポでとてもカッコいい一曲になっています。
疾走感あり、サビでは周りの人達も一緒に歌える歌になっているので、忘年会や学園祭のバンドなどの出し物にはとっても向いている楽曲になっていると思います。
聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲(51〜60)
マジLOVE1000%ST☆RISH

ST☆RISHのシングルとしてリリースされ、テレビアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%」のエンディングテーマ・挿入歌になっています。
ST☆RISHは劇中で結成された6人組のユニットです。
第1話ではこの曲によるライブシーンがあります。
僕らのゴォール!T-Pistonz + KMC

T-Pistonz+KMCの7thシングルとしてリリースされ、テレビ東京系アニメ「イナズマイレブン」のオープニングテーマになっています。
初回生産限定盤Bにイナズマジャパンメンバーの着ぐるみによるダンスPVが収録されています。
ナナヒツジシナリオアート

この曲はKANA-BOON及びシナリオアートのシングル「talking/ナナヒツジ」に収録されています。
フジテレビ系アニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」のエンディングテーマになっています。
アニメの登場人物真賀田四季の「7は孤独な数字」という台詞から7拍子になっているそうです。
NEVER-END TALE小林竜之、鈴木このみ

この曲はテレビアニメ「FAIRY TAIL」の第2期オープニングテーマになっています。
2人は全日本アニソングランプリで優勝した経験があります。
通常盤とFAIRY TAIL EDITIONがあり、FAIRY TAIL EDITIONではパッケージがアニメの登場人物のイラストになっています。
檄!帝国華撃団真宮寺さくら & 帝国歌劇団

国内だけでなく海外にも人気の多いアニメ「サクラ大戦」のオープニングテーマになっています。
ミュージカル調の音楽で、聴いているととてもわくわくしてきます。
また、ライブでは宝塚をイメージしての演出もしていました。
Re:Re:ASIAN KUNG-FU GENERATION

Asian Kung Fu Generationの楽曲。
フジテレビ、ノイタミナ枠で放送されたアニメ「僕だけがいない街」のオープニングから使用された。
「僕だけはいない街」がこの曲を題材にして作られたんじゃないかと思うほど歌詞とストーリーの関連性が高い楽曲です。