RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~

この世に生まれてきてくれた誕生日、新たな門出を迎える結婚式……愛するわが子の特別な日に、普段は照れくさくて言葉にできない思いを伝えたい!

本記事では、親子の絆を感じる感動の瞬間にピッタリの名曲をご紹介します。

「生まれてきてくれてありがとう」「いつもあなたの味方だからね」「ずっと愛しているよ」そんな優しさと温かさにあふれた曲ばかりなので、ぜひ歌詞の意味をじっくり味わいながら聴いてみてください。

きっと、あなたの気持ちに重なる1曲が見つかるはずです。

【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~(51〜60)

手紙~親愛なる子供たちへ~樋口了一

人は必ず老いていきます。

体がいうことをきかなくなり、いろいろなことを忘れてしまったりします。

いつか老いてしまった自分のお世話を、子供たちに見てもらう日が来るかもしれません。

老いた私が食べものをこぼしたり、そそうをしてイライラしたとき、幼かったあなたを世話したように優しく見守ってほしい。

そんな願いがこもったメッセージソングです。

生まれて育って老いていく……みんな順番なのだなと心に留めておきたいですね。

ママの奇跡の日マユミーヌ

ママの奇跡の日 手話 マユミーヌ
ママの奇跡の日マユミーヌ

子供が生まれた誕生日、それはママにとってキセキの日。

生まれてきてくれたことへの喜びと、赤ちゃんから大きくなってパパに似てきた表情に成長を感じてうれしいけれど、手を離れていく日が近づいてくるようで切なくも感じてしまう。

母親の子に対する愛情がつまった、とてもやさしい歌です。

桔梗が丘平井堅

平井堅 『桔梗が丘 (MUSIC VIDEO YouTube ver.)』
桔梗が丘平井堅

親が子を心配する気持ちがつづられています。

先回りするのではなく見守り、そしていつでも帰れる場所になろうという親心がとてもあたたかいですね。

こちらの曲のミュージックビデオには平井堅さんの母親が登場し話題になりました。

彼のやさしい歌声がメロディーと重なって、見事なハーモニーを生み出しています。

パパなんですピクソン

きっと・・・笑い泣きする・・(^_-)-☆「パパなんです」☆花嫁のパパにも・・Piano&Vocal♡
パパなんですピクソン

おむつ交換に手間取ったり、寝かしつけしながら寝てしまったり。

ほっぺにチューしたら嫌がられたけど「パパと結婚する」のひとことがうれしい、それがパパなんです。

大きくなって好きな人ができて、「会ってほしい人がいる」と言われて。

最後に抱っこしたのはいつだったか思い出せないけど、手と手が離れてもパパはパパ。

不器用でも娘を愛する一生懸命な気持ちが痛いくらいに伝わってくる、素晴らしいバラードです。

【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~(61〜70)

なんという幸せB’z

仕事ばかりで毎日くたくたになっても、愛しい家族を守るために毎日働けることが幸せだという父親の気持ちを歌っています。

眠っているかわいいわが子の寝顔をいつまでも見ていたい。

仕事が忙しくてなかなか一緒に過ごせない、切ない気持ちが伝わってきますね。

1番近くで鈴木鈴木

1番近くで – 鈴木鈴木 【Official Music Video】
1番近くで鈴木鈴木

兄弟音楽ユニット鈴木鈴木による側にいる人に向けたラブソングです。

身近な人に向けた愛情という点で親子の愛とも重なる印象ですね。

ピアノの音色も取り入れたサウンドが、自分の中の感情と向き合って愛情を深めるやさしい思いをイメージさせますね。

なにげない小さなしぐさも愛しく思う姿が歌詞では描かれ、そんな何気ない日常をともに過ごしていきたい思いを伝えている印象です。

自分が感じるそばにいる人への愛情が中心に描かれていますが、カジサックさんが出演するミュージックビデオを見ると、親から子へと受け継がれていく愛についても強く感じられますね。

Dear My DMASA

【父から娘に贈る唄】Dear My D / MASA
Dear My DMASA

会社員からシンガーソングライターになったというMASAさんが歌う、父親目線で語られた娘へ贈る1曲。

子どもが生まれてはじめて腕に抱いた瞬間からはじまるこの曲は、父親としての自覚や娘への愛、何があっても守っていくといういう決意が込められています。

娘って父親にとっては特別な存在と言いますよね。

同じように娘がいるというお父さんなら、共感できる言葉ばかりではないでしょうか?

結婚式にもぴったりの感動バラードです!