RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング

学校の卒業や部活・サークルの引退、転勤や退職など送別会が多いこの季節。

今までの感謝と新たな門出を祝う歌を贈りたいけれど、どんな曲がいいかわからない……という方も多いのではないでしょうか?

そこで、この記事では編集部で厳選した送別会にピッタリな曲を厳選して紹介していきますね!

送別会では、感謝の気持ちを伝えられるもの、門出に際しての激励を贈るような応援歌が人気を集めています。

これから紹介する曲を参考に、すてきな1曲を選んでくださいね!

送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング(71〜80)

春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「春が来てぼくら」ショートver.
春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

アニメ『3月のライオン』の主題歌になっていたこの曲『春が来てぼくら』。

この曲は2018年にリリースされたUNISON SQUARE GARDENの14枚目のシングルです。

ユニゾンの中でも人気の高い楽曲でヴォーカル斎藤さんのハイトーンボイスが春の楽しげな雰囲気、ワクワク感を盛り上げてくれる1曲です。

新しい季節、今までいたところから一歩を踏み出すというシーンにとてもよく似合う1曲、こんな曲で送り出されたら「よし、がんばろう!」という気持ちになれますね。

さくら(独唱)森山直太朗

卒業ソングの定番となった森山直太朗の「さくら(独唱)」しっとりとした音楽と、桜が散っていく寂しさがマッチしています。

友人への別れをストレートに歌う歌詞は心に響くはずです。

ただ上手に歌うにはかなりの歌唱力が必要なので要注意。

贈る言葉海援隊

送別会、誰かを見送る、という時にこれほどまでにピッタリな1曲はないのでは?という海援隊の『贈る言葉』。

海援隊、というよりも武田鉄矢さんのイメージが強いこの曲は、武田さんが主演したドラマ『3年B組金八先生』の主題歌としても大ヒット、ずっと歌い継がれる名曲となりました。

どの世代の方でも聴いたことがある、という1曲ですがじっくりと歌詞を読みながら聴くと本当にとてもよい歌だなというのが実感できます。

どんな世代の方にも贈りたい1曲ですね。

flumpool

flumpool 「証」 Music Video (Full Chorus ver.)
証flumpool

甘いボーカルや華やかなメロディーで人々の心を癒やすロックバンド・flumpool。

彼らが2011年にリリースした『証』は、第78回『NHK全国学校音楽コンクール』中学校の部課題曲に起用されました。

アコースティックギターやバイオリンの音色が美しいバラードです。

一緒に過ごしてきた仲間や友人への気持ちを現した歌詞を聴くと、感謝を伝えたくなりますよ。

これから離ればなれになってしまっても大切にしたい人の送別会で、ぜひ流してみてください。

hero安室奈美恵

Hero – 安室奈美恵(フル)
hero安室奈美恵

ご存じ、NHKのリオデジャネイロオリンピック・バラリンピック放送のテーマソングとして何度も耳にした安室奈美恵さんの代表曲的1曲です。

キャッチコピーを要約すると「いつかは自分も誰かのヒーローになれる」で、これはアスリートだけにではなく、全国民みんなに充てられた応援ソングなのだと思います。

テケテケ……と始まる最小限のイントロ、安室さんの歌唱を引き立てるかの伴奏、オペラをしのぐサビの大きさ、どこの部分を聴いても感動が詰まっているように思えます。

卒業式、謝恩会、送別会、どんなシチュエーションにもマッチする、真にオススメの1曲です。

絆。ハジ→

卒業ソングとしても、とても人気が高い楽曲です。

離ればなれになる仲間への気持ちを歌った、切ない応援ソングにもなっています。

2016年に7枚目のシングルとしてリリースされました。

飾っていない、まっすぐな言葉が心に刺さりますると評判です。

GONGWANIMA

WANIMA「GONG」OFFICIAL MUSIC VIDEO
GONGWANIMA

大人気ポップパンクバンドWANIMAの『GONG』という曲です。

劇場版『ONE PIECE STANPEDE』の主題歌として使われています。

彼らから出ている海賊感は曲のイメージにも映画のイメージにもぴったりですね。

仲間を思う熱い気持ちは海賊もバンドも同じなんでしょうね。

この曲を聴きながらみんなで大騒ぎすれば、別れの悲しみはきっと楽しい思い出に変わるはずですよ!