送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
学校の卒業や部活・サークルの引退、転勤や退職など送別会が多いこの季節。
今までの感謝と新たな門出を祝う歌を贈りたいけれど、どんな曲がいいかわからない……という方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では編集部で厳選した送別会にピッタリな曲を厳選して紹介していきますね!
送別会では、感謝の気持ちを伝えられるもの、門出に際しての激励を贈るような応援歌が人気を集めています。
これから紹介する曲を参考に、すてきな1曲を選んでくださいね!
送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング(71〜80)
その日まで櫻坂46

大切な仲間や友達との別れの場面を描いた『その日まで』。
アイドルグループの櫻坂46が2022年にリリースしており、メンバーである菅井友香さんの卒業の際に制作されました。
別れの寂しさや切なさを吹き飛ばすほどの、エネルギッシュなサウンドが展開します。
彼女らの透きとおるような歌声からも、笑顔で大切な人を送り出す場面がイメージできるでしょう。
これまで一緒に頑張ってきた大切な人を見送るタイミングにぴったりな楽曲です。
送別会の雰囲気を明るく彩るナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。
サンキュー!!HOME MADE 家族

2005年に発売された3作目のシングルCDです。
HOMEMADE家族は本作で、今まで出会ったすべての人への感謝を歌っているそうです。
軽快なメロディでありながら、少し切なさも感じるこの曲を送別会で歌えば、言葉にせずとも、今までの感謝の思いを思う存分伝えられるのではないでしょうか。
365日の紙飛行機AKB48

こちらは国民的アイドルグループAKB48が2017年にリリースした「365日の紙飛行機」という曲です。
人生を紙飛行機が飛んでゆく様に例えて歌っています。
とても意味が深い歌詞と、彼女たちのピュアな歌声が、切ないメロディに乗って心にすっととけ込んできますね。
卒業式の合唱曲としてオススメです。
アルバム「サムネイル」に収録されています。
友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ

タイトルの通り、友情ソングとしても人気の1曲、ケツメイシの『友よ~この先もずっと・・・』。
この曲は2016年にリリース、そして映画『クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』の主題歌になっていたことで幅広い世代に知られている1曲でもあります。
わかり合える人がいる心強さを感じる1曲でつらいことがあったり、心が折れそうになった時にぜひ思い出したい、贈った相手にも思い出してほしいと思える1曲です。
MVにはダチョウ倶楽部が出演していてそのギャップもすばらしい、でも最後には感動する1曲です。
絆。ハジ→

卒業ソングとしても、とても人気が高い楽曲です。
離ればなれになる仲間への気持ちを歌った、切ない応援ソングにもなっています。
2016年に7枚目のシングルとしてリリースされました。
飾っていない、まっすぐな言葉が心に刺さりますると評判です。