RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング

学校の卒業や部活・サークルの引退、転勤や退職など送別会が多いこの季節。

今までの感謝と新たな門出を祝う歌を贈りたいけれど、どんな曲がいいかわからない……という方も多いのではないでしょうか?

そこで、この記事では編集部で厳選した送別会にピッタリな曲を厳選して紹介していきますね!

送別会では、感謝の気持ちを伝えられるもの、門出に際しての激励を贈るような応援歌が人気を集めています。

これから紹介する曲を参考に、すてきな1曲を選んでくださいね!

送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング(1〜10)

負けないでZARD

負けないで – ZARD(フル)
負けないでZARD

これから新たな道を歩む人たちへ、力強いエールを送れる1曲がZARDの『負けないで』です。

24時間テレビの影響もあり、さまざまな場面で応援ソングとして起用され、多くの人にエールを送ってきました。

倉木麻衣さんや作曲をした織田哲郎さんなどのアーティストにカバーもされています。

印象に残りやすいストレートな歌詞とキャッチーでパワーあふれるなメロディーは、誰の心にも素直に届きやすく力を振り絞る際によく効く即効性の高い薬のようです!

これから旅立っていく人たちに向けて、力強いエールを送りたい方はぜひこの曲を歌ってあげてくださいね!

祝福YOASOBI

YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)
祝福YOASOBI

新しい場所に向かって歩き出す人を応援する送別会にぴったりな曲は『祝福』です。

国内で圧倒的な知名度や人気を誇る音楽グループ、YOASOBIが2022年にリリースしました。

疾走感のあるエレクトロなビートにのせて、ikuraさんの透きとおるような歌唱が響きます。

誰のものでもなく、それぞれが主人公である物語を描いているので、見送る人の激励や応援の気持ちが伝わるでしょう。

これまでとは違う環境で頑張る人の不安や寂しさに寄り添う、温かみのあるメッセージが歌われた楽曲です。

未来へKiroro

卒業ソングとしてはテッパンの、ずっと長く愛されているこの曲。

Kiroroの『未来へ』は1998年のリリース以降、ずっと聴き継がれ、歌い継がれている名曲ですよね。

ウェディングソングや感謝の気持ちを伝える1曲としてもとても人気が高い、そしてその理由もよくわかります。

やさしい気持ちで、愛情を持って送り出してあげたいという気持ちが伝わる感動的な1曲できっとこの歌を贈られれば泣いてしまうかもしれません。

どんな年代の方に贈っても響く1曲ですね。

送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング(11〜20)

現在を生きるのだSaucy Dog

Saucy Dog 「現在を生きるのだ。」Music Video
現在を生きるのだSaucy Dog

これから先の未来に向かって歩き出す人びとを応援する送別会にぴったりな曲といえば『現在を生きるのだ』。

バラードからアップテンポな曲まで、幅広い楽曲を届ける3ピースロックバンドのSaucy Dogが2022年にリリースしました。

疾走感のあるバンド演奏にのせて、夢や目標に向かって走り出す場面を歌っています。

優しい歌声でエールをくれる、石原慎也さんのボーカルも勇気を与えてくれるでしょう。

爽やかな気持ちでお別れの場面を迎えられるロックナンバーをぜひ聴いてみてくださいね。

名前のない日々へyama

素性を明かさないミステリアスなシンガーとして活動するyamaさんが2021年にリリースした『名前のない日々へ』。

白く染まる街や夜空などの情景が思い浮かぶ歌詞にのせて、切なくも心温まるメロディーが展開します。

季節が移り変わる場面を描いているので、卒業や引退などの送別会にぴったりですね。

yamaさんの透きとおるような歌声からも、素直な気持ちが伝わるでしょう。

アーバンな雰囲気がただようサウンドとともに、思いを届けてみてはいかがでしょうか。

私は最強Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強Ado

自分の信念を貫き、夢を追いかける勇気をくれる、Adoさんの力強い応援歌!

エネルギッシュな歌声とインパクトのあるフレーズが、聴く人の背中を押してくれます。

2022年8月リリースのこの楽曲は、映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌として制作され、大きな反響を呼びました。

Mrs. GREEN APPLEが楽曲提供を行い、Adoさん自身も挑戦的な制作過程を経験したそうです。

新しい環境に飛び込む卒業生や、新たな目標に向かって頑張りたい人にピッタリな1曲。

本作を聴けば、きっと自分の可能性を信じる力が湧いてくるはずですよ!

田園玉置浩二

玉置浩二 『田園』(HD)
田園玉置浩二

玉置浩二さんの代表曲として知られるこの楽曲は、深い人生の洞察と前向きなメッセージが込められた珠玉の1曲。

自身の経験から紡ぎ出された歌詞には、困難を乗り越えて生きる勇気と、人とのつながりの大切さが美しく描かれています。

1996年7月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『コーチ』の主題歌として使用された本作は、オリコンシングルチャートで2位を獲得する大ヒットとなりました。

玉置さんの力強くも繊細な歌声が、聴く人の心に寄り添い、励ましを与えてくれます。

新しい環境に向かう人や、人生の岐路に立つ人に贈りたい、心温まる応援ソングです。