RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング

思いもよらない恋人との別れは、頭ではわかっていても気持ちが追いつかず、苦しいですよね。

別れた理由はそれぞれ違うと思いますが、誰もが同じように「つらい」「とにかく泣きたい」という気持ちになるのではないでしょうか。

この記事では、人気の恋愛ソングのなかから、泣けるお別れの歌をピックアップ!

まだ好きな気持ちを歌った歌を中心に、あなたの気持ちに寄り添うお別れソングを紹介します。

泣きたくなったときは、ぜひ聴いてみてくださいね。

【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング(71〜80)

幸せになるんだよ。まつむらかなう

幸せになるんだよ。 – まつむら かなう【Official Music Video】
幸せになるんだよ。まつむらかなう

共感を呼ぶ歌詞とサウンドで、若者を中心に人気を集めるシンガーソングライター、まつむらかなうさんが歌う、切なくも前向きな別れの歌。

「自分と別れた方がきっと相手は幸せになれる」そう思って別れを決断した男性の思いを歌った楽曲です。

この曲を聴いて「あのときの別れでお互い幸せになれたのかな?」「別れた彼女、彼氏は今幸せにしているかな?」と、昔の記憶を振り返った方もいらっしゃるかもしれませんね。

この曲のようなつらい別れを経験した方にとっては、そのときの決断を肯定してくれる歌に感じられるのではないでしょうか?

ツキミソウNovelbright

Novelbright – ツキミソウ [Official Music Video]
ツキミソウNovelbright

切ない別れの歌詞と心に染み入るメロディが特徴の本作。

失恋の痛みを乗り越え、新たな一歩を踏み出そうとする様子が描かれています。

2020年12月に配信リリースされ、フジテレビ系『とくダネ!』のお天気コーナーMONTHLY SONGにも起用されました。

ミュージックビデオには女優の若月佑美さんが出演し、2人の思い出と別れを切なく表現。

忘れたいのに忘れられない葛藤をつづった歌詞からは、過去の恋に縛られる苦しみが感じられます。

別れを経験し、まだ気持ちの整理がつかない方にピッタリの1曲です。

存在TENSONG

TENSONG『存在』(Existence)【Official Music Video 】
存在TENSONG

失恋の痛みを鮮やかに描き出したTENSONGの心揺さぶる楽曲です。

2020年12月にリリースされた本作は、ギター担当の拓まんさんが実際の経験をもとに制作したもので、思い出に囚われながらも新たな一歩を踏み出そうとする心情が丁寧に描かれています。

ボーカルのたか坊さんのハイトーンボイスが感情を見事に表現し、心に深く響くメロディラインが印象的です。

ミュージックビデオは彼らの同級生のイラストレーターが手掛けたアニメーションで、8ヶ月で180万回再生を記録しました。

失恋の痛みを抱えている方、大切な人との別れを経験した方の心に寄り添う1曲として、静かな夜に1人で聴くことをオススメします。

【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング(81〜90)

あたしの向こうaiko

aiko-『あたしの向こう』music video
あたしの向こうaiko

恋愛のどの場面にもいて優しく寄り添ってくれるアーティストの一人aikoさん。

バカリズムさんが脚本、竹野内豊さんが主演のドラマ『素敵な選TAXI』のエンディングテーマだったこの曲は、別れの曲とは思えないほど明るいメロディーで別れの寂しさをいやしてくれます。

さよならがくることはうすうすわかっていたけど、知らないフリをしてあがいてみたりわからないフリをしたり、どんでん返しを期待したり……。

切ないそんな揺れ動く気持ちをいつも代弁してくれるのがaikoさんですね。

サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『サウダージ』(“OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 ) /『Saudade(Live Ver.)』
サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの4thシングル『サウダージ』は、彼らが初めてオリコンチャート1位を獲得した楽曲です。

『サウダージ』とはポルトガル語で「哀愁」や「つらい思い出」「失ったものを懐かしむ感情」という意味があります。

男性アーティストが歌う女性目線の歌詞になっていて、去っていく男に向けての気持ちがまさにサウダージな楽曲ですね。

サウンドはラテンのビートを基調としていて、情熱あふれる恋だったことがうかがえます。

熱が冷めやらぬ恋には、『サウダージ』がうってつけです!

運命の人『ユイカ』

失恋の痛みと新しい愛への希望を描いた『ユイカ』さんの歌。

ピアノの静かな旋律から始まり、次第にバンドサウンドが重なる構成が、別れの切なさと新たな出発への決意を表現しています。

過去の恋愛を乗り越え、未来へ進む勇気を与えてくれる歌詞に、励まされた方も多いのではないでしょうか。

2023年10月にリリースされたこの曲は、『恋する週末❤️ホームステイ2024冬』の挿入歌としても使用されました。

失恋を経験した人や、新しい恋を始めようとしている人にピッタリの1曲です。

心に響く歌詞と『ユイカ』さんの繊細な歌声が、聴く人の心を癒やしてくれることでしょう。

好きじゃないよヤングスキニー

ヤングスキニー – 好きじゃないよ【Official Music Video】
好きじゃないよヤングスキニー

SNSで集まったメンバーで結成された4人組ロックバンド、ヤングスキニーが歌う、昔の恋を忘れられない女性の切ない心情を描いた楽曲。

次の恋に進むために思い出の品を全部処分したのに記憶だけは消せず、ふとした瞬間に思い出してしまう、そんな経験をしたことのある方は、少なくないはずです。

「もう忘れた」と思えば思うほど、記憶にこびりついてしまうんですよね。

「わたしってなんでこうも引きずってしまうんだろう」と悩んでいる人の心に、「みんな同じ、大丈夫だよ」と寄り添ってくれる失恋ソングです。