RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング

思いもよらない恋人との別れは、頭ではわかっていても気持ちが追いつかず、苦しいですよね。

別れた理由はそれぞれ違うと思いますが、誰もが同じように「つらい」「とにかく泣きたい」という気持ちになるのではないでしょうか。

この記事では、人気の恋愛ソングのなかから、泣けるお別れの歌をピックアップ!

まだ好きな気持ちを歌った歌を中心に、あなたの気持ちに寄り添うお別れソングを紹介します。

泣きたくなったときは、ぜひ聴いてみてくださいね。

【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング(41〜50)

ドライフラワー優里

優里『ドライフラワー』Official Music Video(ショートver.)
ドライフラワー優里

泣けると話題となったシンガーソングライター優里さんが歌う『かくれんぼ』。

そのヒットソングのアフターソング、続きを描いた曲がこの『ドライフラワー』です。

彼女を失った、失恋をした男性の歌が『かくれんぼ』で彼の元を去った女性からの気持ちを歌っているのが『ドライフラワー』。

別れてしまった経緯、気持ちの変化、嫌いになったわけではないというせつない気持ちが共感、そして泣ける1曲です。

『かくれぼ』と交互に聴くとより一層泣けるラブソングです。

さよなら西野カナ

西野カナ 『さよなら』 Short ver.
さよなら西野カナ

西野カナさんの22作目のシングルです。

恋愛の歌や応援歌が多い中で失恋の歌を壮大に切なく歌っています。

歌詞が具体的で少しでも誰かに当てはまり、共感できるような言葉が多いのが西野カナさんが作る恋愛ソングのすごいところだと思います。

誰もいない台所高橋優

シンガーソングライターの高橋優さんが歌う『誰もいない台所』。

2011年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

一人ふいにさみしさに襲われたり、一緒に過ごした日々に戻りたいといった恋人との思い出にとらわれて前に進めない心情をつづった切ないラブソングです。

別れたばかりの人は同じような思いを抱えているのではないでしょうか。

一緒に恋人と住んでいたという人なら特に『誰もいない台所』の情景が目に浮かんでしまいますよね。

自分の思い出を重ねて涙してください。

ハッピーエンドback number

back number – ハッピーエンド (full)
ハッピーエンドback number

大好きな人と突然の別れ、恋愛をしていてこの瞬間ほどつらいものはありませんよね。

悲しい感情を洗いざらい出し切りたいときにはback numberの『ハッピーエンド』で思いっきり泣いてみましょう!

本作は2016年に16枚目のシングルとしてリリースされました。

歌詞につづられているまだ好きだという気持ちや甘えたい気持ちをグッと胸の内にこらえる描写にとても共感できます。

しっとりと聴かせるメロディーもやけに胸にしみて涙が止まりませんよ。

I LOVE YOUクリス・ハート

冷めゆく恋心を切々と歌い上げた心揺さぶるバラードです。

2014年2月にクリス・ハートさんが初のオリジナルシングルとして発売した本作は、エースJTBのテレビCMソングとして知られています。

恋人との幸せな思い出を大切にしながらも、すれ違う気持ちに揺れる心情を情感豊かに描き出しています。

アメリカ出身ながら日本語の繊細なニュアンスを見事に表現し、温かみのある歌声で聴く人の胸に響きかけます。

春の花見や冬の部屋でのキスなど季節の移ろいとともに描かれる思い出のシーンが、失恋の切なさをより一層引き立てています。

大切な人を失った経験のある方や、心の整理をつけたい方に寄り添う1曲です。

神が残した夢を喰う。

神が残した夢を喰う。「雨」Official Music Video
雨神が残した夢を喰う。

失恋の痛みと再生を雨のメタファーを通して表現し、繊細な感情を歌い上げた感動的な恋愛ソングです。

ピアノの旋律とエモーショナルな歌声が特徴的で、ロックとポップスが融合したスタイルが魅力です。

2023年10月にリリースされたこの曲は、神が残した夢を喰うのボーカル兼プロデューサーが手掛けた作品です。

別れを経験した方や、大切な人を失った経験のある方にとって、心の奥底にある感情を呼び覚ます1曲となるでしょう。

First Love宇多田ヒカル

誰しもが経験する初恋の淡く切ない気持ちを歌ったのが宇多田ヒカルさんの『First Love』です。

1999年に発売された宇多田さんの3枚目のシングルで、累計売上枚数96万枚のヒットとなった彼女の代表曲と言えるでしょう。

2022年に配信が予定されているNetflixオリジナルドラマ『First Love 初恋』のモチーフにもなっています。

ひとつの恋が終わってしまったけど私の心の中にはまだあなたがいると、切ない思いを打ち明ける名曲ですね。