【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
思いもよらない恋人との別れは、頭ではわかっていても気持ちが追いつかず、苦しいですよね。
別れた理由はそれぞれ違うと思いますが、誰もが同じように「つらい」「とにかく泣きたい」という気持ちになるのではないでしょうか。
この記事では、人気の恋愛ソングのなかから、泣けるお別れの歌をピックアップ!
まだ好きな気持ちを歌った歌を中心に、あなたの気持ちに寄り添うお別れソングを紹介します。
泣きたくなったときは、ぜひ聴いてみてくださいね。
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング(11〜20)
リグレットsumika

失恋の痛みに寄り添うsumikaの切ない恋愛ソング。
爽やかなギターロックサウンドのなかに、別れた恋人への未練や後悔の思いが染み込んでいます。
恋人の声が聞きたいという願いや、ささいな仕草まで愛おしく感じていた深い愛情が繊細に描かれており、聴く人の心に強く響きます。
この楽曲は2014年6月にライブ会場限定作品『Dress farm #1』で初リリースされ、同年11月にミニアルバム『I co Y』に収録されました。
失恋の痛手を抱えている方や、大切な人との別れを経験した方の心に寄り添う、心温まる1曲です。
あらわれないで離婚伝説

甘いキスやハグの記憶が残る一方で、相手の曖昧な態度に心を乱される女性の複雑な感情を繊細に描き出した離婚伝説の楽曲です。
恋しい気持ちを抱えながらも「もう二度と会わないで」と願う歌詞からは、未練と決意が交錯する心情が切実に伝わってきます。
郷愁ただようメロウなサウンドと、松田歩さんの透明感のある歌声が、切なさを一層引き立てていますね。
2024年1月に配信リリースされたこの楽曲は、Zepp Shinjukuでのワンマンライブでも披露され、観客の心を魅了しました。
過去の恋愛に区切りをつけようとしている人の気持ちに寄り添い、新しい一歩を踏み出す勇気をくれる1曲です。
メトロノーム米津玄師

数々の名曲をリリースしてきた米津玄師さんの楽曲の中でも、泣ける別れの曲として高い人気を誇るのがこの曲です。
ずっと一緒に歩んできたけれど、2つのメトロノームのように少しずつズレていってしまった……そんな悲しくも誰にでも起こりうる出来事がつづられています。
歌詞のあちこちに感動的で美しい表現がちりばめられているので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてくださいね。
ツライクライ由薫

叙情的なメロディーと力強いギターサウンドが印象的な、切ない別れの歌。
失った恋を思い出し、過去の自分と向き合う歌詞が心に響きます。
歌詞には、別れの痛みと新しい一歩を踏み出す勇気が込められているようですね。
由薫さんとONE OK ROCKのToruさんの共作で、2024年9月にリリースされたEP『Sunshade』に収録された本作は、失恋の痛みを抱えている方はもちろん、過去の恋を振り返りたい方にもピッタリ。
一人で聴いて涙を流すのもいいかもしれません。
カサネアイSoala

出会い方が違えば結ばれたかもしれない……そんな切ない思いを繊細につづった楽曲です。
期限付きの恋に苦しみながらも偽りの自分を演じ続ける主人公の葛藤が、透明感のある歌声とピアノを基調としたメロディによって美しく表現されています。
2025年1月にEP『Bluem』に収録された本作は、Soalaさんの等身大の感性と表現力が光る1曲であり、若者世代から絶大な支持を得ています。
思い出したくないけれど忘れられない恋の記憶を持つ方や、大切な人との別れを乗り越えようとしている方の心に寄り添う1曲です。
別の人の彼女になったよwacci

2018年にリリースされたアルバム『群青リフレイン』に収録されているwacciの1曲。
男性が女性の気持ちを歌っていることで賛否両論ありましたが、胸に刺さるお別れソングです。
お付き合いしていた男性に嫌気がさし別の人と付き合ったものの、新しい恋人と過ごせば過ごすほど元カレのことを思い出し、比べてしまい「やっぱり好き」と自覚する……あなたも経験がありませんか?
【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング(21〜30)
PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dismの楽曲の中でも、彼らの人気が本格的に爆発するきっかけとなった1曲ですね。
この曲の魅力はなんと言ってもこの切なすぎる歌詞。
「彼女を幸せにできるのは自分じゃない」と気づいてしまった男性が主人公。
そして、もう愛を伝えることすらできず、「美しい」としか伝えられない……。
自分は深く愛していても身を引かないといけない主人公の気持ちには、こちらも胸を締め付けられます。