【保育】作って楽しい!2月の製作アイデア集
2月は節分やバレンタインなど、子供たちが楽しみにしているイベントや、外の寒さを利用した氷作りなど、2月ならでは楽しみ方がたくさんありますよね。
ですが雪が降ったり気温が低すぎると、お外に出れない日も増えると思います。
そこで今回は、2月に作りたい制作アイデアをご紹介します。
寒さを吹き飛ばすような、子供たちがワクワクする楽しい制作アイデアをたくさんご紹介しています。
ぜひ子供たちと一緒に作ってみてくださいね。
子供たちが作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています
【保育】作って楽しい!2月の製作アイデア集(21〜30)
だるま

だるまの制作アイデアを紹介しますね。
まずトイレットペーパーの芯を平たくつぶし、端からハサミで3本切り込みを入れましょう。
切り込みを入れた部分に細く切った黄色、オレンジ、紫の折り紙か色画用紙を貼り、残りの部分には赤色を貼り付けます。
1周ぐるりと貼り付けてくださいね。
トイレットペーパーの芯を再び丸い形に戻します。
赤い部分はそのままでもOKです。
別の画用紙でだるまの顔を作ったら赤い部分に貼り付けて、その下にだるまの模様をつけたら完成!
いろいろなカラーで作って飾ってみてくださいね!
サングラス

夏になるとサングラスを身に着ける人が増えますよね。
もしかするとそれを見て憧れている子供たちがいるかもしれません。
ということで、今回紹介するのが身に着けて楽しめる、サングラスの折り紙です。
まず三角形に折り、底辺の部分を細く折って耳にかける部分を作っていきます。
そしてグラス部分は先端を折って、2枚であるように表現していきます。
本物のサングラスと異なり割れる心配がありませんし、好きな色に仕上げられるのが魅力です。
【保育】作って楽しい!2月の製作アイデア集(31〜40)
スケート靴

冬の人気スポーツに、スケートがありますよね。
オリンピックなどを通して親しんでいる子どもたちも多いのではないでしょうか。
そこでスケートぐつの折り紙を紹介します。
こちらは表面でスケートぐつのくつ部分を、裏側の白紙部分でエッジ部分を表現するように仕上げる内容です。
デフォルメされたかわいらしいフォルムなので、ながめているだけでほっこりできそうですよ。
また他の折り紙と合わせて、キャラクターがスケートぐつを履いている風にするのもおもしろいでしょう。
トイレットペーパーの芯で作る雪だるま

トイレットペーパーの芯が、まんまるかわいい雪だるまに!
トイレットペーパーの芯を半分にカットし、それぞれに白い折り紙を巻き付けます。
2つのパーツを重ねて貼りつけ雪だるまのベースを作ったら、あとは顔のパーツを描き入れたりほっぺや体に丸シールを貼って仕上げていきます。
芯をカットした折り紙を貼り付けるのが難しい場合は先生方と一緒に行い、2パーツを重ねる工程や丸シールで雪だるまの仕上げをする部分は、子供たちが一人で作ってみるなど、安全に作業できるよう工夫してみてくださいね。
鬼のフォトプロップス

節分の楽しい思い出を写真に残そうと考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで提案したいのが、鬼のフォトプロップス作りです。
フォトプロップスとは写真撮影に使う小道具のこと。
今回は顔の前にかざすと鬼になりきれる、お面のようなフォトプロップスを制作しますよ。
紙皿を鬼の顔に見立て、目の部分のみ切り抜いてあるイメージです。
複数枚用意して、お友達と一緒に記念撮影できるようにするのもすてきですね。
長めのストローを持ち手として使用すると、利便性が増しますよ。
スイーツカードスタンド

100円ショップなどで簡単に用意できるもので、バレンタインイベントにぴったりなアイテムを作ってみましょう。
甘くてかわいいスイーツをモチーフにしたカードスタンドを作って、イベントやパーティーを華やかに!
まず、キレイな色のモールを用意してください。
カラフルな渦巻きキャンディーやロールケーキのイメージで、モールをぐるぐる巻きにしていきます。
モチーフをクリップにのり付けします。
フルーツみたいなモチーフもあわせてつけましょう。
しっかり乾けば完成。
クリップにカードをはさめば、手作りのスイーツカードスタンドの出来上がりです。
ハートのお手紙

ハートのお手紙を子供たちと一緒に作ると、とってもすてきな思い出になりますよ。
カラフルな折り紙を使って、ハートの形に折っていきます。
中にメッセージを書いたり、デコレーションを施したりと、アイデア次第でオリジナリティあふれる作品に。
出来上がったハートのお手紙は、大切な人へのプレゼントにぴったりです。
感謝の気持ちを込めて、先生やお友達、おうちの人に贈りましょう!
きっと受け取った人も笑顔になること間違いなしです。
子供たちの温かい気持ちが伝わる、心のこもった贈り物になりますよ。