RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【女性向け合唱曲】心に響くおすすめ作品&女声合唱アレンジを厳選

複数のパートに分かれて美しいハーモニーを紡ぎ出す合唱。

合唱曲は歌うのはもちろん、聴くだけでも感動するステキな名曲がたくさんあります。

この記事では、なかでも女声合唱の作品や女性の声域に合った作品、アレンジを中心に、女性にオススメの楽曲を集めました。

合唱用に編曲されたJ-POPのヒットソングもピックアップしているので、これから合唱に挑戦される方やグループは、本格的な合唱曲の前に、親しみやすい曲から取り組んでみるのもよいでしょう。

ステキなハーモニーを楽しみながら、心満たされる時間を過ごしましょう!

【女性向け合唱曲】心に響くおすすめ作品&女声合唱アレンジを厳選(21〜30)

やさしさに包まれたなら荒井由実

EME-C6038 やさしさに包まれたなら/荒井由実〔女声3部合唱〕
やさしさに包まれたなら荒井由実

松任谷由実さんが、荒井由実時代の1974年にリリースした『やさしさに包まれたなら』。

タイトルの通りやさしく包みこまれるようなメロディーと心地よい歌声で知られ、多くの人々に愛されています。

ジブリ映画『魔女の宅急便』に起用されたことでも、人気を集めました。

合唱が初心者という方でも気軽に挑戦できる曲で、自分らしくそのハーモニーを楽しめます。

音域は女性にとって歌いやすく、音の高低差が少ないため、自分のペースで歌うことが可能です。

多くの人が知っている名曲という点も、楽しく合唱に取り組めるポイントと言えるでしょう。

心の中にきらめいて作詞:田崎はるか/作曲:橋本祥路

心の中にきらめいて(同声二部)/作詞:田崎はるか/作曲:橋本祥路
心の中にきらめいて作詞:田崎はるか/作曲:橋本祥路

ベートーベンの代表的なピアノソナタ『悲愴』をオマージュした合唱曲『心の中にきらめいて』。

岡山県中学校吹奏楽連盟の40周年を記念して作詞を田崎はるかさん、作曲を橋本祥路さんのタッグで書き下ろされた合唱曲です。

学生生活での思い出を一つひとつ丁寧に振り返っていくような歌詞に感動しますね。

歌詞の中には音楽を思わせる言葉が登場するので、学生時代に吹奏楽部や合唱部に所属していた人にはとくにグッとくる1曲なはずです。

【女性向け合唱曲】心に響くおすすめ作品&女声合唱アレンジを厳選(31〜40)

あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~作詞作曲:筒井雅子

【歌詞付】あなたへ│旅立ちに寄せるメッセージ~時の女神より~
あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~作詞作曲:筒井雅子

小学校の教育現場から生まれた心温まる卒業ソング。

筒井雅子さんは、教壇に立つなかで感じた卒業生への思いを、穏やかな旋律に込めました。

前半は優しく語りかけるような曲調から始まり、後半では力強いシンコペーションのリズムへと変化し、旅立ちへの期待と決意を表現しています。

本作は2006年5月に組曲『時の女神(ヴィーナス)』のエピローグとして発表され、四季の移ろいとともに人生の旅路を描く7曲の締めくくりとなっています。

白木蓮の翼のように羽ばたく若者たちの姿、人生の迷路での葛藤、そして信じ合える喜びを歌う、文化祭や学園祭での歌唱にも最適な楽曲です。

翼をください赤い鳥

合唱曲としてはポピュラーなこの曲『翼をください』。

合唱曲として有名なのでもともとが合唱曲として作られたのでは?と思いますがこの曲は1971年にフォークグループ・赤い風船がリリースしたシングル『竹田の子守唄』のB面として収録されていたもの。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の中で劇中歌として流れていたことでも話題となりましたよね。

ソプラノの美しい旋律が女性向け、女性だけの合唱曲としてオススメの1曲としてオススメしたいです。

GiftsSuperfly

Nコン2018 中学校の部 課題曲 『Gifts』 女声三部合唱/セシリアシンガーズ
GiftsSuperfly

越智志帆さんのパワフルで伸びやかな歌声が幅広い世代に人気のSuperfly。

この曲『Gifts』はNHK全国学校音楽コンクールの中学の部の課題曲にもなっていた1曲で女性グループでの合唱曲としてオススメの1曲です。

NHKの『みんなのうた』で放送されていたことでも幅広く知られる楽曲です。

つらくてくじけそうな気持ちを軌道修正してくれるような歌詞に共感する方も多いのではないでしょうか?

女性ならではの高音の美しさが伝わるナンバーです。

青春フォトグラフLittle Glee Monster

【Little Glee Monster】青春フォトグラフ【リトグリ】
青春フォトグラフLittle Glee Monster

卒業シーズンの切なさを明るい表情で包み込んだ、心温まる青春ポップスソング!

写真撮影の瞬間をきっかけに、友情の大切さや未来への期待感を描きながら、寂しさを笑顔で包み込む強がりな気持ちまでをも表現しています。

Little Glee Monsterが2015年3月に公開した本作は、アルバム『Colorful Monster』や『Joyful Monster』へとつながる、グループの代表曲の一つ。

明るい学生生活を紡ぐ友情の大切さや、人生の節目となる思い出を残したい気持ちを優しくつづった歌詞は、文化祭や卒業式での合唱に最適です。

花は咲く花は咲くプロジェクト

東日本大震災の復興を応援するチャリティーソングとして制作された『花は咲く』。

被災地の出身者であるタレント・歌手・スポーツ選手によって結成された花は咲くプロジェクトが2012年にリリースしました。

温かい思いをのせた優しいメロディーが特徴で、女声合唱による華やかな歌声にマッチしています。

ソプラノのメインパートから広がる合唱がみごとなハーモニーをかなでる楽曲です。

未来への希望を感じさせる歌詞に思いをこめて歌ってみてはいかがでしょうか?