RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

【初心者向け】カラオケでおすすめの演歌の名曲~女性歌手編

近年、昭和の歌謡曲が日本のみならず海外でも注目を集めている中で、若い世代の間でも日本人の心のふるさととも言える演歌に熱い視線が注がれています。

演歌は王道から歌謡曲テイストが強いもの、多ジャンルを融合させたものなどさまざまな形で進化しているジャンルですし、令和の今も根強い人気を誇りますよね。

そんな演歌初心者の方に向けて、今回はカラオケで挑戦しやすい女性歌手による演歌の名曲を紹介しています。

初心者でも知っている往年の名曲ばかり集めたラインアップとなっていますから、興味のある方はぜひご覧ください。

ちなみに男性歌手バージョンは他の記事でも紹介していますから、そちらも要チェックです!

プレイリスト

【初心者向け】カラオケでおすすめの演歌の名曲~女性歌手編
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1流恋草香西かおり切ない恋心を描いた歌詞と哀愁漂うメロディ…
2捨てられて長山洋子切ない恋心を描いたメロディーと歌詞が胸に…
3雨の慕情八代亜紀1980年代を代表する楽曲と言っても過言…
4人生いろいろ島倉千代子人生の喜怒哀楽を赤裸々につづった歌詞と、…
5夜桜お七坂本冬美桜の花を題材に、失恋の切なさを描いた名曲…
6道頓堀人情天童よしみ大阪の道頓堀を舞台に、人情味あふれる浪花…
7川の流れのように美空ひばり美空ひばりさんの生前最後にリリースされた…
8圭子の夢は夜ひらく藤圭子昭和の演歌シーンを代表する名曲であり、藤…
9好きになった人都はるみ昭和歌謡の名曲として長年愛され続けている…
10津軽海峡・冬景色石川さゆり思わず心を揺さぶられる美しい情景描写と、…
11つぐないテレサ・テン昭和の名作『つぐない』は、悲恋の想いを歌…
12河内おとこ節中村美律子大阪の風来坊の男が誇らしげに人生を歌い上…
13氷雨日野美歌この曲は、耳に残るメロディと情感豊かな歌…
14愛のままで…秋元順子独特なハスキーボイスに乗せて、深い愛情と…
15浜千鳥情話金沢明子切ない愛の物語を描いたこの名曲は、金沢明…
16あんたの花道天童よしみ天童よしみの代表曲『あんたの花道』
17帰ってこいよ松村和子北海道出身、ロック調の演歌歌手
18待ったなしだよ人生は森山愛子森川愛子の名曲、人生を応援する演歌
19TATSUYA田中あいみ田中あいみ、低音ボイス魅力の演歌歌手
20お祭りマンボ美空ひばり美空ひばりの名曲、歌いやすく盛り上がる楽曲
21また君に恋してる坂本冬美愛の深まりを描いた感動の名曲
22京都から博多まで田中あいみ哀愁のただよう本格的な演歌調が印象的な作…
23叱らないで田中あいみ田中あいみさんの楽曲としては珍しく古典的…
24石狩挽歌田中あいみ歌謡曲のイメージが強い田中あいみさんです…
25なごり歌市川由紀乃涙を誘う名曲として多くのファンから愛され…
26夕化粧市川由紀乃全体を通して聴くと非常に感情的な曲です。…
27珊瑚抄市川由紀乃市川由紀乃さんの人気曲『懐かしいマッチの…
28花わずらい市川由紀乃色気と情熱を感じさせるメロディーが印象的…
29逢いたいなぁ市川由紀乃市川由紀乃さんの楽曲のなかでも、屈指の名…
30都わすれ市川由紀乃東京を捨て、愛する人と新たな暮らしを始め…
31ホレました石原詢子石原詢子のデビュー曲『ホレました』
32ふるさとはどこですかテレサ・テンテレサ・テンさんというとムードのただよう…
33別れの予感テレサ・テンいくつもの名曲を生み出してきた彼女ですが…
34雪化粧テレサ・テンムードのただよう楽曲や、キャッチーなメロ…
35ふたり道藤あや子2019年に藤あや子さんの令和時代初のシ…
36むらさき雨情藤あや子藤あや子さんの代表曲の一つであり、日本の…
37藤あや子「くれない」ではなく「べに」と読ませる、…
38薄幸花藤あや子『薄幸花』というタイトルの通り、失恋した…
39雪の花藤あや子東北出身という共通点があり、共に演歌界を…
40恋のプラットホーム長山洋子1998年にリリースされた『恋のプラット…
41とまり木小林幸子大ヒット曲『おもいで酒』の勢いそのままに…
42ひと晩泊めてね小林幸子小林幸子の昭和歌謡名曲の魅力
43恋桜小林幸子和楽器を用いて和テイストをふんだんに盛り…
44泣かせやがってこのやろう小林幸子印象的な曲タイトルの『泣かせやがってこの…
45越後情話小林幸子1996年にリリースされたシングル曲『越…
46雪椿小林幸子小林幸子さんの代表曲の一つであり、キャリ…
47呉れない情話服部浩子しっとりとした立ち上がりが印象的な服部浩…
48人間模様石川さゆり阿久悠さんが作詞を、杉本眞人さんが作曲を…
49沈丁花石川さゆり1977年リリースの『沈丁花』は、アイド…
50澪標香西かおり香西かおりさんというと色気を全面に打ち出…
51酒のやど香西かおりデビュー25周年を記念としてリリースされ…
52五島恋椿丘みどりタイトル通り、長崎は五島列島を舞台とした…
53なみだ恋八代亜紀八代亜紀さんは歌手としては非常に珍しい声…
54あなたと生きる石原詢子石原詢子さんの楽曲のなかでも、屈指の演歌…
55紅い月石原詢子石原詢子さんの作品のなかでも、屈指の色気…
56わすれ酒中村美律子オーソドックスな節が印象的な中村美律子さ…
57晩酌中村美律子中村美律子の名曲『晩酌』、男歌の名曲