RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング

女性におすすめのカラオケで歌いやすい曲を集めたソングリストです。

歌いやすいなだらかなメロディーで、音域が広すぎず、早すぎたり遅すぎたりしないテンポの曲を、幅広い年代からセレクトしました。

ヒット曲ばかりなので、サビのメロディーは練習なしでも歌えそうなものが多いですよ。

女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング(11〜20)

亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ

島谷ひとみ / 「亜麻色の髪の乙女」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ

島谷ひとみさんが2002年5月に発表したこの曲は、爽やかな恋愛を描いた名曲。

少女の恋心を幻想的な情景描写で表現し、風景や自然との調和を美しく描き出しています。

若さと清らかさがにじむ歌詞に、透明感のある歌声が寄り添い、純粋な恋愛の輝きを余すことなく表現。

花王エッセンシャルダメージケアシャンプーのCMソングとして起用され、オリコン週間チャートで最高4位を記録する大ヒットとなりました。

おおらかなメロディと、風に揺れる髪のように優雅な曲調は、みんなで口ずさめる親しみやすさを持ち合わせています。

ずるい君。りりあ。

りりあ。riria. / ずるい君。 Zurui Kimi. [Music Video]
ずるい君。りりあ。

若者の心を打つ等身大のリリックで人気を集める女性シンガーソングライター、りりあさん。

キャッチーなJ-POPが特徴で、どの作品もとっつきやすい印象を持っている方も多いのではないでしょうか?

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ずるい君』。

本作はクリスマスをイメージさせる幸福感にあふれたメロディで、全体を通してゆるやかなテンポもボーカルラインにまとめられています。

やや高い印象を持つかもしれませんが、決して音域が広い作品というわけではないので、しっかりとキーをあわせて歌ってみましょう。

恋のバカンスザ・ピーナッツ

1963年にザ・ピーナッツによって発表されました。

ザ・ピーナッツのヒット曲で、今も色々な人にカバーされています。

ザ・ピーナッツをまねして仲良しの女性二人で歌うのも色っぽくて良いと思います。

キャッチーな歌詞とメロディで幅広い年代に受ける一曲です。

Winter Bells倉木麻衣

Winter Bells (from Detective Conan) (feat. Shiroku) (Vocal Version)
Winter Bells倉木麻衣

2002年に倉木麻衣の11枚目のシングルとしてリリースされました。

YTV・NTV系アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマにもなりました。

クリスマスソングらしい鈴の音が恋人との冬の思い出をふくらませてくれます。

恋心を込めて歌いたい一曲です。

恋人がサンタクロース松任谷由実

1980年に松任谷由実の10枚目のアルバムに収録されました。

日本のクリスマスソングの代表曲で多くのアーティストにカバーされています。

こども目線のクリスマスが歌詞に書かれることで、恋人との大切な時間がより引き立つ一曲です。

冬に歌いたい一曲です。

はじめてのチュウあんしんパパ

はじめてのチュウIt is my first kiss chu – あんしんパパ
はじめてのチュウあんしんパパ

1990年にあんしんパパのシングルとしてリリースされました。

アニメ「キテレツ大百科」のエンディングテーマとしても有名です。

多くの男女のシンガーがカバーしており、英訳され外国人シンガーにもカバーされています。

かわいらしくもオシャレにも色っぽくも歌える曲です。

女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング(21〜30)

雲を抜けた青空Da-iCE

Da-iCE -「雲を抜けた青空」Music Video
雲を抜けた青空Da-iCE

「2人で人生を歩んでいこう」ドラマチックな情景が目に浮かぶ、感動的なラブバラードです。

2018年に15枚目のシングルとしてリリースされた『雲を抜けた青空』は、ピアノとストリングスの美しい音色に心揺さぶられる作品。

そのサウンドからタイトル通りでもあります、頭上に青空が広がっているイメージが湧いてきます。

温かい言葉が並ぶ歌詞も、本当にステキなんですよね。

女性であればとくに歌いやすいバラードだと思いますので、ぜひチャレンジしてみてください。