女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング
女性におすすめのカラオケで歌いやすい曲を集めたソングリストです。
歌いやすいなだらかなメロディーで、音域が広すぎず、早すぎたり遅すぎたりしないテンポの曲を、幅広い年代からセレクトしました。
ヒット曲ばかりなので、サビのメロディーは練習なしでも歌えそうなものが多いですよ。
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲
- カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング(31〜40)
てんとう虫のサンバチェリッシュ

1973年にチェリッシュの7枚目のシングルとしてリリースされました。
ミリオンセラーになり、その年の紅白歌合戦にも歌われました。
結婚式で歌いたい曲としても今なお愛されています。
幸せになれる歌詞とメロディです。
ぜひ大切な人と一緒にデュエットしたい一曲です。
ちょこっとLOVEプッニモニ

1999年にプッニモニの1枚目のシングルとしてリリースされました。
プッチモニはモーニング娘。
のグループ内ユニットとして結成されましたが、この曲がミリオンヒットを記録しました。
両思いの相手に好きな気持ちをいっぱい伝えたくなる曲です。
さくらんぼ大塚愛

2003年に大塚愛の2枚目のシングルとしてリリースされ大ヒットしました。
複数の番組のテーマ曲としても起用され、NHK紅白歌合戦でも歌われました。
お笑いコンビのにゃんこスターがネタとしても使っています。
両思いの相手のとなりでいっしょに歌いたい曲です。
ふたり酒川中美幸

1980年に川中美幸のシングルとしてリリースされました。
紅白歌合戦では過去三回歌われています。
男の人目線の曲を女性歌手が歌い上げるのもかっこよく色っぽい一曲です。
力強く歌いたい曲です。
演歌なので若い人でこれを歌えたらすごくいいギャップになり年上の方々に受けること間違えなしです。
青い珊瑚礁松田聖子

1980年に松田聖子の二枚目のシングルとしてリリースされました。
松田聖子の代表作のひとつで日本レコード大賞では新人賞を受賞しました。
その年の紅白歌合戦にも同曲で出場しています。
明るいメロディで盛り上がるのにもぴったりな曲です。
かわいらしく元気に歌いたい一曲です。
女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング(41〜50)
乙女のポリシー石田ようこ

1993年に石田ようこの1枚目のシングルとしてリリースされました。
テレビアニメ「美少女戦士セーラームーンR」と「美少女戦士セーラームーンS」のエンディングテーマとして使用されました。
恋する女の子は無敵になれるといったおまじないのような一曲です。
背筋を伸ばしていきいきと歌いたい曲です。
真夏の果実絢香

1990年にサザンオールスターズの28枚目のシングルとしてリリースされました。
日本レコード大賞を受賞したヒットソングで、ファンからの人気も高い曲です。
絢香のカバーで女性にもぐっど歌いやすくなりました。
熱い気持ちにさせてくれるメロディと歌詞で、色っぽく歌いたい一曲です。