RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング

女性におすすめのカラオケで歌いやすい曲を集めたソングリストです。

歌いやすいなだらかなメロディーで、音域が広すぎず、早すぎたり遅すぎたりしないテンポの曲を、幅広い年代からセレクトしました。

ヒット曲ばかりなので、サビのメロディーは練習なしでも歌えそうなものが多いですよ。

女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング(41〜50)

StoryAI

2005年にAiの12枚目のシングルとしてリリースされました。

ニンテンドー3DS用ソフト「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」のエンディングテーマに起用されました。

メッセージ性がありとても胸に響く一曲です。

飾らない気持ちでありのままで歌いたい曲です。

雲を抜けた青空Da-iCE

Da-iCE -「雲を抜けた青空」Music Video
雲を抜けた青空Da-iCE

「2人で人生を歩んでいこう」ドラマチックな情景が目に浮かぶ、感動的なラブバラードです。

2018年に15枚目のシングルとしてリリースされた『雲を抜けた青空』は、ピアノとストリングスの美しい音色に心揺さぶられる作品。

そのサウンドからタイトル通りでもあります、頭上に青空が広がっているイメージが湧いてきます。

温かい言葉が並ぶ歌詞も、本当にステキなんですよね。

女性であればとくに歌いやすいバラードだと思いますので、ぜひチャレンジしてみてください。

愛をこめて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

2008年にSuperflyの4枚目のシングルとしてリリースされました。

Superflyの代表曲のひとつで、TBS系ドラマ「エジソンの母」の主題歌と、中京テレビ「PS」のエンディングテーマとしても使われました。

Superflyのようにかっこよくすてきに愛しいことを伝えたい一曲です。

亜麻色の髪の乙女Village Singers

亜麻色の髪の乙女ヴィレッジ・シンガーズ
亜麻色の髪の乙女Village Singers

1968年にヴィレッジ・シンガーズの5枚目のシングルとしてリリースされました。

2002年に島谷ひとみのカバーで再ヒットし幅広い年代に親しまれています。

美しい歌詞とメロディで、軽やかな気持ちになれます。

女性の美しさをちりばめたような一曲です。

夏色ゆず

夏色/ゆず (Cover)
夏色ゆず

1998年にゆずのデビューシングルとしてリリースされました。

ゆずの代表曲のひとつで、2017年にはロッテ「爽」のCMソングに起用されました。

女性にも歌いやすいキーで、好きの気持ちをあふれんばかりに歌えます。

タンバリンを持ちながらノリノリで歌いきるのがおすすめです。

ゴンドラの唄シャーロット・ケイト・フォックス

シャーロット・ケイト・フォックス / ゴンドラの唄(MV) [Full ver]
ゴンドラの唄シャーロット・ケイト・フォックス

1915年に発表され、大正時代に大流行しました。

色々な歌手がカバーしており、NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」では劇中でヒロインのエリーが歌いました。

エリーを演じたシャーロット・ケイト・フォックスのデビューシングルとしてもリリースされました。

昔から愛されている原曲も素晴らしく、まっすぐに恋をしたくなる一曲です。

てんとう虫のサンバチェリッシュ

てんとう虫のサンバ  チェリッシュ Cherish
てんとう虫のサンバチェリッシュ

1973年にチェリッシュの7枚目のシングルとしてリリースされました。

ミリオンセラーになり、その年の紅白歌合戦にも歌われました。

結婚式で歌いたい曲としても今なお愛されています。

幸せになれる歌詞とメロディです。

ぜひ大切な人と一緒にデュエットしたい一曲です。