女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング
女性におすすめのカラオケで歌いやすい曲を集めたソングリストです。
歌いやすいなだらかなメロディーで、音域が広すぎず、早すぎたり遅すぎたりしないテンポの曲を、幅広い年代からセレクトしました。
ヒット曲ばかりなので、サビのメロディーは練習なしでも歌えそうなものが多いですよ。
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲
- カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング(21〜30)
ラバソー ~lover soul~柴咲コウ

柴咲コウのロック調の歌です。
相手がとても好きだというような歌詞が印象的ですが、メロディがかっこよくすごくいい歌です。
柴咲さんの声に合っている歌だし、カラオケで歌えば確実に盛り上がる歌だと思います。
ぜひお試しください。
愛をこめて花束をSuperfly

2008年にSuperflyの4枚目のシングルとしてリリースされました。
Superflyの代表曲のひとつで、TBS系ドラマ「エジソンの母」の主題歌と、中京テレビ「PS」のエンディングテーマとしても使われました。
Superflyのようにかっこよくすてきに愛しいことを伝えたい一曲です。
女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング(31〜40)
1/2川本真琴

1997年に川本真琴の3枚目のシングルとしてリリースされました。
フジテレビ系アニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」のオープニングテーマにも使われ、川本真琴の大ヒット作になりました。
両思いの相手とくっつきながら歌いたい曲です。
StoryAI

2005年にAiの12枚目のシングルとしてリリースされました。
ニンテンドー3DS用ソフト「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」のエンディングテーマに起用されました。
メッセージ性がありとても胸に響く一曲です。
飾らない気持ちでありのままで歌いたい曲です。
やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE

2004年にDREAMS COME TRUEの31枚目のシングルとしてリリースされました。
TBS系ドラマ「砂の器」の主題歌として書き下ろされ大ヒットし紅白歌合戦でも歌われました。
両思いながら切なくなるメロディの、大人の一曲です。
亜麻色の髪の乙女Village Singers

1968年にヴィレッジ・シンガーズの5枚目のシングルとしてリリースされました。
2002年に島谷ひとみのカバーで再ヒットし幅広い年代に親しまれています。
美しい歌詞とメロディで、軽やかな気持ちになれます。
女性の美しさをちりばめたような一曲です。
夏色ゆず

1998年にゆずのデビューシングルとしてリリースされました。
ゆずの代表曲のひとつで、2017年にはロッテ「爽」のCMソングに起用されました。
女性にも歌いやすいキーで、好きの気持ちをあふれんばかりに歌えます。
タンバリンを持ちながらノリノリで歌いきるのがおすすめです。