女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介
他のジャンルに比べて比較的、歌いやすいラップ。
とはいえ、女性と男性では声域がことなるため、楽曲によっては女性にとって歌いづらいものもあります。
今回は、女性が歌いやすいラップというテーマをもとに、ヒップホップの名曲をピックアップしてみました!
フィメール・ラッパーを中心にチョイスしているので、共感できるリリックなども多く登場しますよ!
はやりのキャッチーなものから、コアなヘッズに向けたものまで、幅広くおさえているので、ヒップホップに詳しい方も、ぜひチェックしてみてください。
- 女性におすすめのヒップホップの名曲
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- 「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ
- 【カラオケ】歌いやすい日本語ラップの曲まとめ
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- TikTokで使われているラップの名曲。最新のトレンドを紹介
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで歌うとかっこいいヒップホップ|歌うコツも解説!
- ゆとり世代の方におすすめしたい、女性に歌ってほしいナンバー
女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介(11〜20)
ROSENEW!HANA

人気フィメールラッパーのちゃんみなさんがプロデュースを務めるガールズグループ、HANA。
メンバーそれぞれが逆境を乗り越えてきたストーリー性も魅力です。
そんな彼女たちの作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらのデビュー作。
ヒップホップを基調としながらも、耳に残るポップなメロディーがミックスされた、非常にキャッチーな作品に仕上げられています。
この楽曲は、傷や弱ささえも自らの武器として美しく咲き誇る、という自己肯定の力強いメッセージがこめられています。
本作は2025年4月の作品で、大塚製薬「ボディメンテ」のCMソングとしても注目を集めました。
何かに立ち向かい、もっと自分を好きになりたい。
そんなときにぜひ聴いていただきたい作品です。
Lonely東京Liza

ロシアにルーツを持つフィメールラッパー、Lizaさん。
MCバトルのイベント『戦極甲子園』に出場したことをキッカケに、その高いスキルが話題になり、人気を集めるようになりました。
こちらの『Lonely東京』は、そんな彼女の名曲の1つで、アンニュイな雰囲気と都会的な雰囲気がミックスされた、個性があふれる楽曲に仕上げられています。
ゴリゴリのラップが苦手な女性の方でも、楽しめるヒップホップですので、ぜひチェックしてみてください。
WHATCHU KNO ABOUT ME ft. Sexyy RedNEW!GloRilla

自信あふれるパワフルなラップで人気を集めるグロリアさんと、同じく強烈な個性を持つSexyy Redさんがコラボレーションした本作。
この曲は、2024年10月にリリースされたGloRillaさんのデビューアルバム『Glorious』に収録された一曲で、Billboard Hot 100で17位を記録する大ヒットとなりました。
2024年10月にはテイラー・スウィフトさんが自身のSNSで本作を使用した動画を投稿し、大きな注目を集めたのですよね。
「私について何を知ってるの?」とでも言うような、周りを気にしない堂々とした姿勢を貫く歌詞は、まさに聴く人の背中を押してくれる女性たちのためのアンセムです。
気分を上げて自信を持ちたい時にぴったりの一曲と言えそうですね。
WOKE UPNEW!XG

今、日本のガールズグループで最も実力が高いと評判のXG。
ヒップホップとR&Bを取り入れた音楽性とパフォーマンスは圧巻で、世界のトップシーンにも引けを取りません。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも、オススメしたいのが、2024年5月にリリースされたこちらの作品です。
この楽曲は、Billboard Japan Hot 100で5位を記録し、全編ラップという攻めた構成が印象的ですね。
ありのままの自分を肯定し、既成概念を打ち破るというメッセージは、多くの人の心を奮い立たせるでしょう。
攻撃的な808ベースの上で展開される多様なフロウは、ヒップホップが好きな方にとっては、ドンピシャと言える作品ではないでしょうか?
Ego大門弥生

ヒップホップにR&Bなどのエッセンスを加えた音楽性で人気を集めるラッパー、大門弥生さん。
もともとrhythmicというアイドルグループで活動しており、そこからソロへと転向したのですが、アイドルだったとは思えないほどのハイセンスな音楽性が印象的です。
こちらの『Ego』でも、そんな彼女のハイセンスな音楽性がたっぷりと味わえます。
キャッチーさもあるため、ラップに慣れていない女性の方でも聴きやすいと思います。
WHOLE LOTTA MONEY ft. Nicki MinajBIA

アメリカのリアリティ番組での出演をキッカケに注目を集めるようになったラッパー、ビアさん。
ラッパーとしての人気もグイグイと上げてきており、こちらの『WHOLE LOTTA MONEY ft. Nicki Minaj』ではニッキー・ミナージュさんと共演を果たしています。
非常にダークなトラックなのですが、ビアさんの声がキュートなため、全体のバランスがいい感じにまとまっています。
ハードコアな作品ですが、聴きやすい曲でもあるので、女性の方にも非常にオススメです。
女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介(21〜30)
PHONEHITOMIN

メッセージの強いリリックで、同世代の女性から多くの支持を集めているフィメールラッパー、HITOMINさん。
スタイルはヒップホップにR&Bをミックスさせたキャッチーなものが多く、どの曲も非常に聴きやすいものに仕上げられています。
こちらの『PHONE』も、例にもれず、非常にキャッチーな作品で、恋人になりそうな友達とのリアルな心理が描かれています。
早口ラップや特別なフロウがないので、ヒップホップを歌いなれていない方にもオススメできる作品です。