RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介

他のジャンルに比べて比較的、歌いやすいラップ。

とはいえ、女性と男性では声域がことなるため、楽曲によっては女性にとって歌いづらいものもあります。

今回は、女性が歌いやすいラップというテーマをもとに、ヒップホップの名曲をピックアップしてみました!

フィメール・ラッパーを中心にチョイスしているので、共感できるリリックなども多く登場しますよ!

はやりのキャッチーなものから、コアなヘッズに向けたものまで、幅広くおさえているので、ヒップホップに詳しい方も、ぜひチェックしてみてください。

女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介(41〜50)

YUMMYNENE, Young Coco

NENE, Young Coco – YUMMY (Official Music Video)
YUMMYNENE, Young Coco

ゆるふわギャングのメンバーとして若者からプロップスを集めているフィメールラッパー、NENEさん。

Young Cocoさんとのコラボ曲は、贅沢なライフスタイルを謳歌するメッセージが込められた中毒性のある一曲です。

耳に残るリフレインと魅惑的な歌詞が特徴的で、「ヤミツキ」という言葉が繰り返されるリリックは、聴く人を引き込む力を持っています。

2024年7月にリリースされたこの楽曲は、Koshyさんプロデュースということでも話題になりました。

派手で豪華な世界観を好む方や、夏のドライブやパーティーのBGMを探している方にぴったりの一曲ですね。

Never Grow Upちゃんみな

ちゃんみな – Never Grow Up (Official Music Video)
Never Grow Upちゃんみな

作曲も歌もこなしてしまう、マルチな才能を持つラッパー、ちゃんみなさん。

他のフィメールラッパーと違い、ヒップホップではなくK-POPにルーツを持っているため、どの曲もメロディアスな雰囲気がただよっています。

こちらの『Never Grow Up』は、そのなかでも特にメロディアスな作品で、あまずっぱいリリックと2019年あたりから、はやりだしたトロピカル・サウンドを取り入れた曲調で人気を集めました。

難易度はそこまで高くないので、誰でも簡単に歌えるでしょう。

Itty Bitty PiggyNicki Minaj

Nicki Minaj – Itty Bitty Piggy (Official Audio)
Itty Bitty PiggyNicki Minaj

シンガーソングライターとしても活躍しているアメリカ出身のラッパー、Nicki Minajの楽曲です。

2009年にリリースされたアルバム「Beam Me Up Scotty」に収録されています。

独特の音楽性は、ヒップホップが好きな女性には刺さるのではないでしょうか。

True Honey BunsBahamadia

94年より活動するアメリカ・フィラデルフィア出身のラッパー、Bahamadiaの曲です。

トラックもラップも引き算の美学が全面に出た落ち着いた曲なのが良いですね。

ガツガツしたのが好きじゃない方にピッタリかと思います。

FunkdafiedDa Brat

Da Brat – Funkdafied (Official Video)
FunkdafiedDa Brat

濃密なグルーブが、重みのあるフロウとマッチしたドープな一曲。

心に響くクールさを演出してくれるDa Bratによる名曲です。

92年から活動するベテランラッパーで、ドでかいサイズの服にスローなトラックが、いかにも90年代っぽいですね。

So Tell MeHeartsdales

テレビ企画により誕生したグループでありながらも、本格的なクラバーのサウンドが話題性を集めることになった、Heartsdalesによるラップの名曲です。

ストレートなダンスチューンとして親しみやすく、女性はもちろんのこと、年齢や性別を問わずにおすすめできます。

Remember feat. YOUNG JUJUAwich

Awich – Remember feat. YOUNG JUJU (Prod. Chaki Zulu)
Remember feat. YOUNG JUJUAwich

非常に高い歌唱力と独特の表現力で、コアなヘッズから大きな支持を集める、実力派のラッパー、Awichさん。

地元の沖縄で米軍基地の英会話教室に通っていたのと、留学経験があるため、英語をネイティブに近い状態で話せます。

そういった経歴もあって、彼女のフロウは日本人のレベルを完全にこえています。

そんな彼女のフロウや音楽性の高さを味わえる、こちらの『Remember feat. YOUNG JUJU』は2017年にリリースされた曲で、トロピカル・サウンドを取り入れた曲調で人気を集めました。

歌の部分は難易度が高めなのですが、ラップの部分はそこまでむずかしくないので、ぜひ挑戦してみてください。