女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介
他のジャンルに比べて比較的、歌いやすいラップ。
とはいえ、女性と男性では声域がことなるため、楽曲によっては女性にとって歌いづらいものもあります。
今回は、女性が歌いやすいラップというテーマをもとに、ヒップホップの名曲をピックアップしてみました!
フィメール・ラッパーを中心にチョイスしているので、共感できるリリックなども多く登場しますよ!
はやりのキャッチーなものから、コアなヘッズに向けたものまで、幅広くおさえているので、ヒップホップに詳しい方も、ぜひチェックしてみてください。
- 女性におすすめのヒップホップの名曲
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ
- ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
- 【カラオケ】歌いやすい日本語ラップの曲まとめ
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- TikTokで使われているラップの名曲。最新のトレンドを紹介
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介(21〜40)
SatisfactionEVE

硬派でいぶし銀なフィメールラッパーとして一時代を築いた、EVEによる2002年の曲です。
彼女はラッパーとしてだけでなく女優としても活動しています。
明るいトラックで耳になじむメロディもあり、女性にはピッタリでしょう。
What I DoGavlyn

演歌をサンプリングしたことでも有名なロサンゼルス出身のラッパー、Gavlynの曲です。
オールドスクールなトラックに乗る彼女のラップからは、やはり昔のラッパーからの影響が強く感じられますね。
ぜひ演歌の曲もチェックしてくださいね!
Monie In MiddleMonie Love

疾走感のあるサウンドがキャッチーで、おすすめです。
イギリス出身のラッパー、Monie Loveによるラップの名曲です。
ヒップホップ黄金期のアーティストとして有名です。
ずっと聴いていたくなるような魅力がありますね。
My Mic Sounds NiceSalt N’ Pepa

アメリカ出身の音楽グループ、Salt N’ Pepaによるラップの名曲です。
ファンキーなサウンドがかっこいいですね。
踊りやすいビートアプローチが魅力の楽曲です。
1986年にリリースされたアルバム「Hot, Cool & Vicious」に収録されています。
ずるいねchelmico

ジャズとR&Bからの影響が感じられる、chelmicoの曲です。
二人組のグループということもあって、Lil Bを思い出したりなんかもしますね。
素朴で生活感のあるリリックが親しみやすく、女性にオススメです。