RAG MusicReggae
おすすめのレゲエ
search

【2025】女性におすすめ!レゲエの名曲まとめ【洋楽&邦楽】

伝統的なサウンドを継承しながらもさまざまなジャンルを取り入れ、現代も進化し続けているレゲエミュージック。

甘いラブソングから社会的なメッセージなど、さまざまなテーマが歌われているジャンルですが、近年は女性アーティストの台頭も本場ジャマイカを中心として目立っています。

こちらの記事では、ジャマイカはもちろん優れたアーティストが多く存在するジャパレゲも含めて「女性におすすめしたい」レゲエの注目曲をまとめてみました。

女性アーティストが歌うエンパワーメントソングから男性目線のラブソングなど、バラエティ豊かな選曲をぜひお楽しみください!

【2025】女性におすすめ!レゲエの名曲まとめ【洋楽&邦楽】(1〜10)

Private PartyJC Lodge

JC Lodge – Private Party [Lyric Video] – aka ‘Baby Don’t Go’
Private PartyJC Lodge

穏やかで甘いメロディーと心地よいレゲエのリズムに乗せて、愛する人との大切な時間を歌ったラブソング。

J.C.ロッジさんの柔らかくしなやかなボーカルが、二人きりの特別な空間の中で愛を深め合う幸せな気持ちを優しく包み込みます。

1982年にリリースされたアルバム『Someone Loves You Honey』で一躍注目を集めた彼女ならではの、R&Bテイストを織り交ぜた洗練された歌唱が冴えわたる本作は、2024年8月にTad’s Record Inc.からリリースされました。

恋人と過ごすロマンティックな夜に聴きたい一曲として、女性のみなさんにぜひ聴いていただきたい楽曲です。

Sitt’n Fi ChatSpice

Spice – Sitt’n Fi Chat (Official Music Video)
Sitt’n Fi ChatSpice

伝説的な「Badman」リディムを現代に蘇らせたオールドスクールなダンスホールサウンドと、Spiceさんの自信に満ちたフローが見事に調和しています。

シャギーさんとシェーン・フーソングさんのプロデュースによる重厚なベースラインとホーンセクションの響きは、ダンスホールシーンを象徴する圧倒的なサウンドへと結実しています。

2024年9月にリリースされた本作は、アルバム『Mirror 25』に収録されており、ジェイ・ウィルさんが監督を務めるMVも制作されました。

カナダでプラチナ認定を受けた『Go Down Deh』の流れを受け継ぐ、豪華な作品となっています。

力強い女性性を前面に出した歌詞と圧巻のパフォーマンスは、自分らしさを大切にしたい女性たちの背中を押してくれることでしょう。

五月雨のあとにONEGRAM

メロウなラヴァーズ・ロックのエッセンスにソウル、ディスコ、シティポップの要素を巧みに取り入れたONEGRAMの奥深い楽曲。

ストレートで心に響く歌詞とグルーヴィなサウンドが見事に調和し、都会的な洗練さと温かみのある表現力を兼ね備えています。

2024年6月にFlower Recordsより7インチアナログレコードとしてリリースされ、B面には『It’s Just Begun』のファンキーなディスコ・レゲエカバーを収録。

同年6月にはアルバム『THIS IS US』も公開され、バンドの音楽性をより深化させた作品として注目を集めています。

心地よいグルーヴと都会的なメロウネスが魅力的な本作は、穏やかな夜のドライブやリラックスタイムにぴったり。

大切な人との特別な時間を彩る一曲としてもおすすめです。

【2025】女性におすすめ!レゲエの名曲まとめ【洋楽&邦楽】(11〜20)

Love DoctorShuga

Shuga – Love Doctor | Official Music Video
Love DoctorShuga

ジャマイカのネオ・ソウルとレゲエを見事に融合させた魅力的な楽曲です。

恋する人の心を癒す「医者」に喩えながら、遠距離恋愛の切なさや愛の力強さを表現した歌詞が印象的。

感情豊かなボーカルと、クラシカルなレゲエのリズムが絶妙なバランスで溶け合い、温かみのある雰囲気を醸し出しています。

2024年11月に公開された本作は、アルバム『GIRL FROM MONTEGO BAY』の先行シングルとして注目を集めており、リディムには1981年のコーネル・キャンベルによる『Boxing Around』が採用されています。

遠距離恋愛で心に余裕が持てない時や、大切な人との関係に悩む方に寄り添う、癒しの一曲としてお勧めですよ。

オソレナイデ~ nuh afraid~ (feat. Ariwa, Jr.Santa & U the Starr)ZendaMan

Zendaman – オソレナイデ~ nuh afraid~ feat. Ariwa, Jr.Santa & U the Starr (Official Music Video)
オソレナイデ~ nuh afraid~ (feat. Ariwa, Jr.Santa & U the Starr)ZendaMan

勇気づけられるメッセージとパワフルなサウンドが融合した心躍る一曲。

ジャマイカを拠点に活動するZendaManさんが、現地の音楽シーンから生まれたグルーヴィーなビートに乗せて前を向く強さを歌い上げます。

Ariwaさん、Jr.Santaさん、U the Starrさんとの共演で織りなす4人の個性的なフロウも聴きどころです。

2024年6月にMEDZ MUSICからリリースされたアルバム『ネオトキワ』の収録曲で、おしゃれでモダンなレゲエサウンドが心地よく響きます。

気分が落ち込んだ時や新しい一歩を踏み出したい時に元気をくれる、女性リスナーにぜひ聴いていただきたい応援ソングです。

RitaFrankie Parker

シカゴのレゲエシーンにおいて絶大な人気を誇るシンガーソングライター、Frankie Parkerさんによるレトロな雰囲気も漂うソウルフルなレゲエナンバーです。

セカンドアルバム『Breathe…』の収録曲として2024年9月にM.O.M. Publishingから公開された本作は、彼女の繊細かつ力強い歌声とヴィンテージな楽器演奏が見事な調和を生み出しています。

物語性のある歌詞と感情豊かな表現力で、多くのリスナーの心を揺さぶる一曲となっています。

テレビドラマや映画の挿入歌としても採用され、メディアでの露出も増加中。

心に寄り添うソウルフルな音楽を求める方や、大切な人との関係性について考えを巡らせたい方におすすめの楽曲です。

Natural WomanHezron

Hezron – Natural Woman [Official Video 2024]
Natural WomanHezron

女性の尊厳と美しさを称えた心温まるトリビュート・ソング。

Hezronさんのソウルフルな歌声と、サックス奏者Dean Fraserさんの演奏が見事に調和し、R&Bテイストを織り交ぜた魅力的なレゲエサウンドを奏でています。

2024年3月1日にTad’s Recordからリリースされた作品で、国際女性デーに向けて制作されました。

本作に合わせて公開されたミュージックビデオでは、多様な年齢層の女性たちが登場し、豊かな包容力のある映像美が楽曲の世界観をより一層引き立てています。

アルバム『M.O.A.M.』で高い評価を受けているHezronさんの新たな代表作として注目を集めています。

女性の方はもちろん、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方にもおすすめしたい一曲です。