【2025】女性におすすめ!レゲエの名曲まとめ【洋楽&邦楽】
伝統的なサウンドを継承しながらもさまざまなジャンルを取り入れ、現代も進化し続けているレゲエミュージック。
甘いラブソングから社会的なメッセージなど、さまざまなテーマが歌われているジャンルですが、近年は女性アーティストの台頭も本場ジャマイカを中心として目立っています。
こちらの記事では、ジャマイカはもちろん優れたアーティストが多く存在するジャパレゲも含めて「女性におすすめしたい」レゲエの注目曲をまとめてみました。
女性アーティストが歌うエンパワーメントソングから男性目線のラブソングなど、バラエティ豊かな選曲をぜひお楽しみください!
【2025】女性におすすめ!レゲエの名曲まとめ【洋楽&邦楽】(31〜40)
TSURENANJAMAN

過去を懐かしむ心と、未来に向かう力強さを兼ね備えた、NANJAMANさんのこの楽曲。
2002年7月にリリースされ、日本のレゲエシーンに新たな風を吹き込みました。
友情と絆をテーマに、青春時代の思い出や友人との関係を綴ったリリックは、多くの人の心に響くはず。
流れるようなラップとメロディアスなレゲエビートが絶妙にマッチし、NANJAMANさんの個性が光る1曲です。
のんびりした休日に、久しぶりに会う友人と過ごす時間のBGMにぴったり。
懐かしい仲間に会いたくなったら、ぜひ本作を聴いてみてはいかがでしょうか?
MAGNUM BABYRUDEBWOY FACE

恋心を感じさせるメロディーとリリックで、リスナーの心に染み入る1曲がここにあります。
RUDEBWOY FACEさんの魅力的なボーカルが、愛する人への熱い想いを波長に乗せています。
2007年6月にリリースされた本作は、初々しさや遠距離恋愛をしているカップルの情景を描き出します。
リズミカルながらも心地よいメロディーは、ドライブやBBQなどアウトドアのシーンでのBGMにも最適。
特にお付き合いが始まったばかりのカップルなら共感する箇所が多いはずです。
気持ちが晴れやかになりそうな、そんな1曲をぜひ聴いてみてください。
Believe Your SmileTAK-Z

卓越したライミングとムーディーなトラックアプローチが圧巻のサウンドスタイルで盛り上げてくれるTAK-Zによるレゲエの名曲です。
女性にもおすすめできるハイカラな内容で、ポジティブな気持ちにしてくれる内容となっています。
Big Loveルード・ボイス・フェイス

横浜出身のレゲエシンガー、DJです。
レゲエ界はもちろんのこと、多方面から注目を集めていて、他アーティストの作品にも数多く参加しています。
インディーズでリリースを重ね、同時にライブ活動も精力的にこなしています。
歌声にもオリジナリティが感じられる、渾身の一曲です。
ブンシャカラカ卍LINE

卍LINEさんのレゲエサウンドが織りなす、強い意志と精神力をテーマにした楽曲。
広大な宇宙を旅するかのような不思議な世界観の中で、自分自身を見つけ、挑戦し続けることの大切さを力強く歌い上げています。
2015年12月、初のベスト・アルバム『卍LINE BEST』に収録された本作は、タワーレコード渋谷のアルバム総合チャートで18位にランクインするなど、高い評価を得ました。
ピースフルな曲調とノリの良さは、女性リスナーにも親しみやすく、自分を信じる勇気が欲しいときや、新たな挑戦に踏み出したいときにぴったりの1曲です。
【2025】女性におすすめ!レゲエの名曲まとめ【洋楽&邦楽】(41〜50)
みどりCHEHON

レゲエシーンを飛び越えて広く知名度のあるCHEHON。
ダブルミーニングを含んだリリックがラブソングかと思いきや……。
さまざまな憶測がある楽曲です。
キャッチーな仕上がりとなっており女性にもおすすめです。
いたけりゃいろJ-REXXX

NANJAMANの楽曲をカバーした曲です。
J-REXXXのまちがいない実力を見せつけたと言っても過言ではないくらい、とても良いカバーです。
NANJAMANバージョンも良いし本当に、たまらない1曲です。