女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
自分を取り巻く環境がめまぐるしく変化する春。
新しい環境でどんなふうに挑戦できるのか、変われるのかを楽しみにしている方もいれば、うまくやっていけるか不安でしかたないという方もいますよね。
そんなときは、春ソングを聴いて気分を変えてみませんか?
この記事では、女性にオススメの春ソングを紹介します。
春の名曲として長年愛されている楽曲から、最近の春ソングまで集めました。
カラオケソングとしても人気の曲を集めているので、ぜひカラオケでもチャレンジしてみてくださいね!
そして新しい生活に不安を感じる方には、春らしい応援ソングで元気になれるようお祈りしています!
女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲(71〜80)
春を告げるyama

オシャレな春ソングが歌いたいならこれで決まり!
ネット上での活動から人気に火が着いたシンガー、yamaさんの楽曲で、2020年に配信リリースされました。
シティ感のあるリズミカルな曲調、ハマってしまいますね。
透明感のあるピアノの音色、キレのあるギターカッティング、ファンキーなベースラインなど聴きどころがたくさん!
そして、都会での暮らしの中で感じる孤独感が投影された歌詞に共感できる方、多いのではないでしょうか。
ハルウタいきものがかり

幅広い世代に愛されているいきものがかりの23作目のこのシングル曲は、映画『名探偵コナン11人目のストライカー』の主題歌でした。
コナンのタイアップ曲ということで販売価格が570円、つまり語呂合わせで「コナン円」だったそうですね。
春ソングってさわやかだったり切なかったりするものが多いですが、こちらは少し力強さを感じられる、そんな春ソングです。
春一番キャンディーズ

1976年リリースの『春一番』は、世代じゃない人でもなぜか知っているほど有名なヒットソング。
ダイレクトな歌詞に春が待ち遠しくなります。
「春になったら恋をしよう、あれをしよう」と、聴くといつの間にか前向きになっていますよ。
歌詞がキャッチーでついつい口ずさみたくなる1曲です。
サクラミツツキSPYAIR

骨太な歌声が魅力的なロックバンド、SPYAIR。
『サクラミツツキ』は2013年3月13日にリリースされた楽曲です。
大人気アニメ『銀魂』の第5期のオープニングテーマとして起用されました。
この曲で歌われているテーマは「約束」。
アニメの世界観や、リリース時期にも合うように桜や月をキーワードとして歌詞に反映させています。
春にはセンチメンタルな気分になる時もありますよね。
そんな時に背中を押してくれる、さわやかなロックチューンです。
春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

2018年にリリース、UNISON SQUARE GARDEN14枚目のシングル曲。
アニメ『3月のライオン』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
明るくてキラキラとしていて、歌詞がスッと自然に入ってくるようなこの曲。
ボーカル斎藤宏介さんのハイトーンボイスも相まって春気分を盛り上げてくれる、テンションがじんわりと上ってくるような1曲です。
乙女的ストーキングなるみや

青春の甘酸っぱい恋心を描いたなるみやさんの本作。
2024年1月にリリースされ、多くの人の心を掴みました。
密かに好きな人を見つめ、その仕草や汗の一滴までをも大切に思う乙女の切ない思いが繊細に表現されています。
相手に触れることなく、遠くから見つめるだけの関係が続く様子は、春の訪れとともに高まる恋心を感じさせますね。
純粋な憧れと叶わない現実の間で揺れ動く心情が鮮やかに描かれ、聴く人の胸に迫ります。
新しい環境に不安を感じている人や、切ない恋を経験している人の心に寄り添う1曲です。
今日もサクラ舞う暁にCHiCO with HoneyWorks

歌唱力が高いことで定評のあるシンガーのCHiCOさんと、クリエイター集団のHoneyWorksとのコラボユニットCHiCO with HoneyWorks。
春の別れ、旅立ちを描いたこの曲ですが曲調は明るくテンポもよいのでしんみりとしたお別れソングではありません。
むしろこれから何か新しい環境でがんばろう!という人にオススメしたい春ソングです。