【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
女性にオススメの片思いソングを紹介します!
ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。
気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?
この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。
さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(116〜120)
願いsumika

切ない片思いの心情と、未来への希望を描いたsumikaの楽曲。
好きな人の幸せを願いながらも、自分の気持ちを抑えきれない主人公の葛藤が印象的です。
ドラマ『おっさんずラブ -in the sky-』の主題歌として2019年12月にリリースされ、オリコンチャート6位を記録。
さらに、ミュージックビデオは2000万回以上再生されるなど、多くの人々の心を捉えました。
恋に悩む方はもちろん、誰かの幸せを願う気持ちを大切にしたい方にもオススメです。
本作を聴いて、あなたの中にある「願い」と向き合ってみませんか?
恋する気持ち西野カナ

友達以上恋人未満の関係にある2人の葛藤を描いた、西野カナさんのラブソング。
長年の親友への秘めた恋心が、切なくも繊細に表現されています。
頭では諦めていてもどこかで期待してしまう心情は、片思い経験者なら誰もが共感できるはず。
アルバム『with LOVE』に収録された本作は、2014年11月にリリースされ、多くのリスナーの心をつかみました。
友情と恋愛の間で揺れ動く気持ちを抱えている人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
だからとて=LOVE

元AKB48のメンバー、指原莉乃さんがプロデュースした10人組の女性アイドルグループ、=LOVE。
彼女たちの『だからとて』は、恋する女性のピュアな気持ちを歌ったラブソングです。
センターは野口衣織さんがつとめていて、彼女を中心に仲良くビルの屋上ではしゃぐMVは青春を感じさせてくれてステキですよ。
ポップでありながらも単調にならない曲の展開も、恋をしたときのドキドキをうまく表していて、思わずグッとひきこまれちゃいます!
センチメートルthe peggies

自分に自信が持てず、「あと少し勇気を振り絞れば」というところで踏みとどまってしまう、そんな片思いの様子が描かれた、3人組ガールズバンド、the peggiesの楽曲です。
テレビアニメ『彼女、お借りします』のオープニングテーマとして書き下ろされ、「ストーリーに寄り添った最高の曲」と原作ファンからも高い支持を得ています。
好きでたまらないからこそ近づきすぎるのが怖いという感情は、片思いならではなのかもしれませんね。
君とゲレンデSHISHAMO

2015年12月リリースの冬らしい片思いソング。
この曲で歌われる女の子は大好きな人も参加するスキーをとても楽しみにしています。
ドキドキして、ワクワクがとまらないというキュートな女の子の姿が、軽快なバンドサウンドで歌われます。
切ない片思いソングが多いですが、この曲は片思いすることも楽しいなって感じさせてくれそうな曲です。
片思いがつらい時にもおすすめです!