【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
文化祭や学園祭を一層特別なものにしてくれる「音楽」。
ステージパフォーマンスのBGMや、テーマソングやオープニング曲としても期待を高めてくれますよね。
この記事では、文化祭や学園祭にオススメの邦楽、J-POPをピックアップしました。
爽やかな気持ちになれる曲や、青春色満載な曲、スタートの勢いを感じさせる曲が盛りだくさん!
彩り豊かな音楽とともに、記憶に残るステキな思い出を作ってくださいね。
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 【文化祭・学園祭】バンド初心者にオススメの曲まとめ
- 【吹奏楽】文化祭で盛り上がる!吹奏楽部が吹きたいオススメの曲
- 湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 高校の文化祭でインスタ映えするアイデア。喜ばれるフォトスポット
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲
- 【高校】文化祭ライブで演奏!盛り上がる邦バンド曲まとめ
【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング(51〜60)
シグナルWANIMA

青春の1ページを彩る文化祭に、熱いメッセージを込めた1曲を。
未来に向かって進もうとする思いと、等身大の悩みを見事に描いたWANIMAの応援歌です。
まだ見ぬ未来への不安を抱えながらも、自分らしい道を歩んでいこうとする若者の気持ちを、パワフルなロックサウンドで表現しています。
アルバム『Everybody!!』に収録されたこの楽曲は、ロッテアイス「爽」のCMソングにも起用され、大きな反響を呼びました。
NHKの特別番組では1,000人の18歳と共演を果たし、その感動的なステージは多くの視聴者の心に刻まれました。
部活の発表や文化祭のテーマソングにもピッタリの、会場全体が一体となれる曲調です。
JUICE UP!!のテーマWANIMA

若者に大人気のバンドを語るならWANIMAは欠かせない存在ですよね。
この曲は、そんなWANIMAのライブでSEに使われているので、彼らのライブに行ったことがある人なら聴き覚えがあるのではないでしょうか。
ライブのSEにふさわしく、テンションが上がるハイテンポな曲なので、文化祭のオープニングにもぴったりですね。
前前前世RADWIMPS

映画『君の名は』の挿入歌となった曲で、今や知らない人がいないほどの人気曲です。
疾走感あふれるイントロ、爆発力のあるサビ。
どれをとっても他のオープニング定番曲に負けることなく、その場にいる全員の気分を上げてくれることでしょう。
TEENAGE RIOT米津玄師

ボカロP出身のシンガーソングライターであり、今やJ−POPシーンを代表するアーティストとなった米津玄師の楽曲です。
タイトルが『TEENAGE RIOT』ということもあり、10代が活躍する中学や高校の文化祭や学園祭にぴったりな楽曲に仕上がっています。
熱い思いを感じられるサウンドや歌詞が魅力の曲なので、みんなで合唱するオープニングもいいかもしれませんね。
【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング(61〜70)
私は最強Ado

自分の夢と希望を力強く歌い上げる応援ソング!
心に秘めた願いをMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが生み出したメロディにのせて、Adoさんの力強い歌声がかけ抜けていきます。
「恐れを乗り越えて前進」「仲間とともに輝く未来」といったメッセージが、アグレッシブなロックサウンドとともに響き渡り、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。
2022年6月公開の映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌として、劇場をわかせた本作は、Billboard JAPANのHot 100で2位を記録。
運動会や文化祭のシーンでも、その場の空気を一気に盛り上げてくれることでしょう。
タマシイレボリューションSuperfly

2010年度のサッカーテーマソングとしても起用された『タマシイレボリューション』はSuperflyの楽曲の中でも応援ソングやテンションが上がる曲として高い人気を誇っています。
力強い歌声と、アップテンポでクールなメロディーは、オープニング曲として流れれば気分も上がります。
思い出に残る学園祭、文化祭のテーマソングとしてオススメです。
僕のことMrs. GREEN APPLE

日常のストレスを忘れて皆で盛りあがる文化祭・学園祭にぴったりな青春ソングは『僕のこと』です。
若者のせんさいな感情を描いた楽曲で知られるロックバンド・Mrs. GREEN APPLEが2019年にリリースしています。
『第97回全国高等学校サッカー選手権大会』応援歌にも起用されました。
壮大なストリングスが響くソウルフルなロックバラードです。
部活や勉強で悩みながらも頑張る方にエールをくれるでしょう。
表彰式やエンディングなどの、ここぞという場面にぴったりなナンバーです。