50代の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト
2025年現在で50代の方と言えば、クリスマスが恋愛の一大イベントになった80年代〜90年代にかけて、ちょうど多感な時期を過ごされてきたことと思います。
今回の特集では、そんな50代の方に向けてカラオケで歌って、懐かしいあの頃に時を戻せるようなJ-POPの懐かしいクリスマスソングをご紹介していきます!
ワクワクしながらクリスマスデートのプランを考えたり、恋人へのクリスマスプレゼントに悩んだりした「あの頃」を思い出しながらお楽しみいただければ幸いです。
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【80年代邦楽】人気のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【特別な夜に】60代に届けたいクリスマスソング
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
- 【年代別】50代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
50代の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト(11〜20)
メリー・クリスマス南野陽子

50代の方と同じように年齢を重ねてきた、80年代を代表するアイドルの1人、南野陽子さん。
そんな南野陽子さんが1988年と1989年にリリースした『SNOWFLAKES』と『Dear Christmas』というクリスマスをテーマにしたアルバムに収録された1曲がこちらです。
多くのアイドルが活躍した80年代。
『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』では2代目麻宮サキを演じた南野陽子さんファンの方も多いことでしょう!
若い当時の自分を思い出しながら、女性はキュートに男性は熱を込めて歌ってみましょう!
DEAR…again広瀬香美

『DEAR…again』は相手を待ち続ける切なさを歌ったクリスマスソングです。
会いたいのに会えないという切実な歌詞は、失恋ソングとしても共感を集めています。
1996年にリリースされアルペンのCM曲にもなっていたので、当時を思い出して懐かしく思う人も多いことでしょう。
MIDNIGHT FLIGHT ひとりぼっちのクリスマスイブ浜田省吾

ハマショーの愛称でおなじみ、浜田省吾さんのクリスマスソング。
1985年にリリースしたミニアルバム『CLUB SNOWBOUND』に収録されています。
指輪を渡せなかった男性目線の歌詞がロマンチックで切ないですね。
クリスマスシーズンならどんなシーンでも外れのない1曲です。
サンタと天使が笑う夜DREAMS COME TRUE

50代の方の大人になってからの日々を支えてきたDREAMS COME TRUE。
そのドリカムが1989年にリリースしたシングル『LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜』のカップリングに収録されたこの曲は、楽しいクリスマスカラオケにぴったりです!
1990年にリリースされたシングル『雪のクリスマス』では歌詞を英語にし、タイトルを『VERY MERRY CHRISTMAS』に変え再収録されました。
とにかく明るく楽しく、そんなクリスマスカラオケにしたいという50代の方にオススメの1曲です!
センチメンタルクリスマス浜田省吾

イントロからクリスマス気分を味わえる浜田省吾さんの『センチメンタルクリスマス』。
イルミネーションがキラキラと輝く街並みを、寄り添いながら歩く恋人たちが目に浮かぶようですよね!
50代の方なら、この曲を聴けば当時のクリスマスを懐かしく思い出せるのではないでしょうか。
ロマンチックな歌詞に渋い歌声が絶妙にマッチ!
1人で歌い上げるもよし、仲間とパーティーで歌って盛り上げるのもよし。
ぜひチャレンジしてみてください。
冬のファンタジーカズン

懐かしさと温もりに包まれる、心温まる楽曲です。
1995年10月にリリースされた楽曲で、サッポロビールのCMソングに起用されました。
カズンの2人による美しいハーモニーが印象的ですね。
寒い季節に2人で寄り添う様子を描いた歌詞がとてもステキで、胸が温かくなります。
冬の夜、恋人と一緒に歌ってみてほしい1曲です。
きっと昔のクリスマスデートを思い出せるでしょう。
50代の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト(21〜30)
白いGradationNEW!大黒摩季

1994年1月に発売されたこの楽曲は、スキー用品チェーン「Victoria」のCMソングとしてタイアップされ、オリコン週間5位、年間48位を記録しました。
大黒摩季さんご自身が作詞作曲を手がけており、透明感のあるメロディーと心の揺らぎを描いた歌詞が印象的。
曲中には転調が織り込まれており、そのクライマックスにかけて感情が高まっていく構成が聴く人の心を揺さぶるんです。
カラオケで歌えば、あの頃の自分に戻れるかも?






