RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

50代の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト

2025年現在で50代の方と言えば、クリスマスが恋愛の一大イベントになった80年代〜90年代にかけて、ちょうど多感な時期を過ごされてきたことと思います。

今回の特集では、そんな50代の方に向けてカラオケで歌って、懐かしいあの頃に時を戻せるようなJ-POPの懐かしいクリスマスソングをご紹介していきます!

ワクワクしながらクリスマスデートのプランを考えたり、恋人へのクリスマスプレゼントに悩んだりした「あの頃」を思い出しながらお楽しみいただければ幸いです。

50代の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト(31〜40)

夜空ノムコウSMAP

昔の恋を思い出させる、胸がキュンとする名曲です。

SMAPの楽曲で、1998年11月にリリースされました。

累計160万枚以上を売り上げたミリオンセラー作品なので、みなさんきっとご存じですよね。

歌詞には、過去を振り返りながらも未来への希望を見出そうとする心情が描かれており、多くの人の共感を呼びました。

クリスマスの夜、大切な人と一緒にぜひ歌ってみてはいかがでしょうか。

A Christmas SongMonkey Majik+小田和正

Monkey Majik+小田和正 / 「A Christmas Song」Music Video映像
A Christmas SongMonkey Majik+小田和正

2012年に発売されたMonkey Majikの17枚目のシングル。

Monkey Majik+小田和正名義で発表されている。

Monkey Majikと小田和正とは日本が誇る実力派2人のコラボですね。

この曲がMonkey Majikの初のクリスマスソングとなっています。

非常に心温まる楽曲です。

雪が降る町ユニコーン

Request++「雪が降る町」ユニコーン カラオケ100点おじさん Unplugged cover フル歌詞
雪が降る町ユニコーン

ユニコーンの8作目のシングルで1992年12月2日リリース。

80年代末期のバンドブームの中から飛び出してきたユニコーンの楽曲ということで、現在の50代の方の中には、この曲をバンドでコピーして楽しんだ方もおられるのではないでしょうか。

作詞、作曲された奥田民生さんによると、これはクリスマスソングではなく年末ソングだそうですが、そんなことは気にせず、ぜひこの曲を歌ってクリスマスパーティーを盛り上げてください。

本テーマは一応、カラオケで歌うことを趣旨としていますが、ギター片手に歌ってみるのも楽しいかもしれないですよ!

恋人がサンタクロース松任谷由実

クリスマスシーズンになると、街中に流れる定番ソング。

松任谷由実さんの『恋人がサンタクロース』は、1980年12月リリースのアルバム『SURF&SNOW』に収録されています。

1987年公開の映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌としても使用され、多くの人の記憶に残る1曲となりました。

歌詞には、幼い頃の思い出と大人になってからの恋愛が織り交ぜられており、聴く人の心に染み入るような温かさがあります。

懐かしさと新鮮さが同居する本作をカラオケで歌えば、きっと会場が一気に盛り上がりますよ。

DEPARTURESglobe

globe / 「DEPARTURES(from LIVE DVD globe the best live 1995-2002)」
DEPARTURESglobe

人気音楽ユニット、globeの代表曲です。

1996年1月に4枚目のシングルとしてリリースされました。

230万枚を超える大ヒットを記録しています。

JR東日本の「JR SKISKI」キャンペーンのCMソングとしても起用されていましたね。

停滞感のある日常から抜け出し、新たな旅立ちへの願いを歌っています。

KEIKOさんの伸びやかな歌声と小室哲哉さんによる洗練されたサウンドは最高ですね。

ダンスミュージックとJ-POPの融合という、当時斬新だった音楽性も魅力です。

ぜひともクールに歌い上げてみてください。

50代の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト(41〜50)

雪のクリスマスDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 雪のクリスマス -VERSION ’16- (Live from DWL 2015)
雪のクリスマスDREAMS COME TRUE

冬の季節感と深い感情を織り交ぜた切ないラブソングです。

DREAMS COME TRUEが1990年11月にリリースしました。

8枚目のシングルとなった本作は、降り積もる雪の描写とともに、愛する人への思いを表現しています。

吉田さんの美しい歌声に引き込まれますね。

曲の世界観、情景を思い浮かべながら、感情を込めて歌ってみてください。

ちなみに2016年7月にリリースされたアルバム『DREAMS COME TRUE THE ウラBEST! 私だけのドリカム』には、リニューアルされたバージョンが収録されているんですよ。

シャ・ラ・ラサザンオールスターズ

『ごめんねチャーリー』と両A面でリリースされたサザンオールスターズことサザンの雰囲気あるクリスマスソング。

この曲は1980年のリリースというのですから時の流れの速さ、サザンのすごさも感じますね。

原由子さんとのデュエットがそのままシングルになっているのも珍しいです。

「クリスマスの夜だからあなた以外の人を思うのはよすわ」とも読み取れる大人な歌詞はいつものユーモアのある桑田さんを完全に封印したもの。

このクリスマスソング、しっとり系サザンの名曲だとも思います!